hiyamaローズガーデン

バラの咲く庭の日記

ベーサルシュートが出てきたよ。

2021-03-13 10:29:13 | ローズガーデン
今日は朝から晩まで雨予報です。
冷たい雨が降っています。
雨が降るたびにバラが生長していくようです。
そして、3月も中旬となりベーサルシュートが出始めてきました。
これから夏にかけてたくさんのシュートが出てくれるのを期待しています。

▽ ディム・ジュディ・デンチ(鉢植え)

▽ モンクール
  去年の夏に鉢上げしました。

▽ イヴ・ピアジェ
  去年の夏に鉢上げして瀕死の状態でしたが、シュートが出てくれました。

▽ バスシーバ
  去年の秋に地植えしました。

▽ レディ・オブ・シャーロット
  去年の秋に地植えしました。
  これはベーサルシュートでしょうか。?

▽ エブリン
  冬剪定で古い幹をカットしました。
  どれがベーサルシュートとして残ってくれるでしょうか。

▽ オリビアローズオースチン
  ベーサルシュートが出てくれて嬉しいです。

▽ クロード・モネ
  冬剪定で古い幹をカットしました。
  たくさんの芽が出ていますが、どれがベーサルシュートでしょうか。?

▽ ジプシーソウル

▽ パーマネント・ウェーブ
  毎年、たくさんのベーサルシュートが出てくれるので、毎年、幹更新をしています。

▽ ゴールデン・セレブレーション

▽ ブリッジ・オブ・サイツ
  これはベーサルシュートでしょうか。?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬剤散布を始めました。

2021-03-07 14:38:12 | ローズガーデン
今日は昨日ほど気温は高くありませんが、とっても暖かく感じます。
穏やかな日が続いています。
暖かい日が続くようになったので、今日のガーデニングは薬剤散布です。
去年より1週間早い散布です。

今後の天気は周期的に変わってきそうですが、最高気温は高めで推移しそうなので芽の成長も早まりそうです。
これから通常の薬剤散布が始まります。
ですから、水和剤や粒剤はすぐに使えるよう小分けにしました。
本当に忙しくなってきますね。

写真は鉢植えのバラの芽吹きです。
地植えはこれからです。

▽ シスター・エリザベス

▽ サマーソング

▽ ボスコベル

▽ ステファニー・グッテンベルク

▽ テディベア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンテーブルの組み立て

2021-03-06 15:38:06 | ローズガーデン
今日は、朝のうちは霧で真っ白でしたが、太陽が顔を出すと気温もどんどん上昇し、最高気温は20℃まで上がりました。
暖かく穏やかな日になりました。
3月に入ってからは暖かい日が多くなり、つい最近まで氷点下の日があったことが嘘のようです。
この暖かさが続けばバラの生長も一気に進むでしょう。

さて、今日のガーデニングは、ガーデンテーブルの組み立てです。
過日、ホームセンターで(安いので)気になっていたテーブルセットを妻に見せてOKが取れたので早速購入し組み立てました。
組み立てには1時間ほどかかりました。
予定の場所に置いてみましたが、背景がまだ何にもない状態なのでこれで良いかどうか分かりません。
バラが咲いてからのお楽しみです。

▽ ガーデンテーブルを組み立てて予定の場所に置いてみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする