ぐり坊が床に身を伏せて抱卵体制中。
えさ箱の下で抱卵しているせいで、餌を交換すると「なにするんですか!?」って顔で見上げられるのでちょっと罪悪感。
まぁ卵自体は無精卵だから雛が孵ることはないんだけどさ、抱卵したいっていうなら飽きるまで好きなようにさせるしかないじゃん。
快適に抱卵できるように敷物入れたり巣材っぽいもの用意したり、ハウス入れたりしてやってんのに、ぐり坊ときたらこっちの親心なんて全く以て意に介さず、敷物の新聞破いてケージのプラスティック部分をむき出しにして抱卵するんだもんな。
わかちゃん育てたときもプラのえさ箱のなかで抱卵して巣材用ティッシュとか入れてもすぐにポイしてたし、なんつーかこう、プラスティックのすべすべした面が好きなのかね?
でもさ、おまえさんがそうやってうずくまってるとこの目の前にあるのは、おまえさんが産んだおたまちゃんじゃないのか?
おまえさんはそのおたまちゃんを暖めるためにそうしてうずくまってるんじゃないのか?
「この子は本当に抱卵って行動の意味が分かって抱卵してんのか?」って不安になるよな。
卵の有る無しにかかわらず、産んだらうずくまらなきゃならないって本能で行動してるだけなのかね?