めちゃめちゃ面白かったし、新たなるユニットが爆誕してたりでとてもとても良かったです〜
チケット発売の30分前までは覚えてたのに、気がついたら発売30分過ぎてて、めちゃめちゃ出遅れたので席は悪いです。でも最終的に完売してたので取れてよかった……。
一部
最初に軽く自己紹介して、お互いどういう風に呼びましょうかで、
黒木文貴→黒ちゃん
高岡裕貴→ヒロポン(ヤバいおクスリではないですよの注意付きww)
橋本全一→全ちゃん、全さん
南圭介、山内圭輔
「いつもは圭ちゃんなんですけど(隣を指して)けいすけがもう一人いるんですよ」
け↑い↓ちゃ↓ん↓が南、
け↓い↑ちゃ↑ん↑が山内でやってみようと。ややこしいww
ワードウルフ
お互い知らないワードを探りながら少数派を探すゲーム
二人牛乳で、三人が母乳
いい大人が好きか嫌いか今も好きかだけで探り合う。南さん以前touchで同じお題でハマったやん???(笑)
ヒロポンの裏切りにより南が少数派と特定される。というかヒロポンも少数派なのに南指してて草
南とヒロポンの因縁はここから始まり、「裏切られたー!」「自分で勝手に裏切られたんですよ」の応酬が今後繰り返されるww
でも南ヒロポンペアが少数派ながら答えられたので勝ち
一人がエロ本で残りは漫画
黒ちゃんがまんまと、どんなジャンル好き?→教師物、で性癖暴露wwwもちろん特定されましたww
イヤホンで爆音伝言ゲーム
2チームにわかれて、二人目まではちゃんと伝わったのに、3人目がWけいすけで、ふたりともポンコツでしたねww
ここでも南ヒロポン同じチームにww
「学校の怪談」が、なぜか「あの時の内閣」にww口の形だけだと母音しかわからないのにやっぱり言葉のチョイス謎。なんでそれ出てくる??wwしかもわからないのにやたらカッコつけてたりしてて、南さんおもろいww
シチュエーション即興劇
2チームに分かれてやるんだけどまたしても南ヒロポン同じチーム(笑)
黒ちゃん佐川さんけいちゃん↑チームで
ロケ、シャドウボクシング、パラパラ、パントマイムを入れる
ここでパントマイマー山内がなぜかパンパース山内に化ける(笑)「もうそれ履いちゃってるじゃん」にめちゃ笑ったww
南ヒロポン全ちゃんチームで
メイド喫茶、トゥース!(オードリー春日のネタ)、ぶりっ子ポーズ、貧乏ゆすりを入れる
始まった途端ヒロポンと全ちゃんがメイド喫茶の店員をやり始めるので必然的に南がお客にし
「おかえりなさいませ〜💙」ぶりっ子ポーズクリア
「いや、初めてなんですけど……」
「おかえりなさいませ〜(低音)」
「だから初めてですってば」
ともはや南ツッコミ大忙し劇場キタコレ!
四の五の言うお客南に「黙って座れ(ドスのきいた声)」とボソリと言う店長全。シュールwww貧乏ゆすりクリア
なぜかメイド喫茶なのにビールを注文して(誰もわかってないww)、
ヒロ「生一丁ー!!!(男らしい声)」
全「生一丁!!」(男らしい声)
南「世界観ンンンッッッ」
おいしくなーれの魔法も怪しかったww
どんどんグイグイとかいう謎ワードで飲まされる南
さあお会計というとき
南「仮想通貨使える?トゥースって言う仮想通貨」
謎の仮想通貨作り出してましたwww
MVPは黒ちゃんでした!シャドウボクシングの劇ちゃんとまとまっててお話になってたのよ〜パントマイマーだかパンパースだかわからんけども(笑)
二部
ダンシングメモリー
一人ずつダンスを足していって覚えていくゲーム。どう見ても最初のが難易度低そうなのに、真ん中くらいが良さげという言葉に騙されて(笑)、じゃんけんで勝ったのに黒ちゃん真ん中、次南と並ぶ。
いきなりトップのヒロポンがちょっと難しい本格的なダンスを入れるもんだから、全員からのツッコミwww次の全ちゃんは全然できないってことでコマネチ足したwwww三人目の黒ちゃんがそもそもヒロポンのマネできねぇって覚えられないと怒り、四人目の南も「誰だよ真ん中がいいって言ったの!裏切られたわ!」ヒロポン「そっちが勝手に裏切られてんでしょう」南「そうか。じゃない!」うるさいから早くやれのツッコミで慌ててダンスするもなんか怪しい。けいちゃん↑も怪しい。ヒロポンは回ってくると思ってなかったのか全然覚えてなくて脱落
南「よしあのロッキン小僧がいなくなったぞ」
って言ってたのめちゃめちゃおもろかったwwダンスできる子はロッキン小僧なのかww
次、リセットして全ちゃんからだけど、ダンスできないって言ってただけあるね、コマネチ→黒ちゃんコマネチコマネチ→南コレはコマネチ✕3やらないといけない流れだなってことで、やったらMC二人にストップかけられるwwwそりゃそうだ、ゲームになんねぇもんwwww
コマネチ禁止、そして前の人と同じの禁止のルールが追加される
このとき勝ったのクロちゃんだったかしら?
伝説のユニットコマネチ三兄弟が爆誕した瞬間でした(ツイッター画像参照)
気配切り
ヒロポンが忍者だった(笑)音がわからないから床にしゃがんで(体勢低いと当たりにくい)、音がわからないから床を触って振動でとか、忍者かよ?!だった
途中座って見てるだけの南の喉元に剣を向けてて
南「殺されるかと思った」
それをんーーって伸びて避けてる南さんかわゆかった。どこまでいっても南に絡みに行くヒロポンおもろいwww
シチュエーション即興劇
南ヒロポンまた同じww3人目は佐川さん
対する全ちゃん黒ちゃんけいちゃん↑のお題は、学校で、もう解散、勝負しろ、左手は添えるだけ、を、必ず言うこと。おやおや、スラムダンクできるじゃん?て思ってたら率先して全ちゃんが足の長さを強調しながらトシちゃん風に椅子に座ったとおもったら、セクシーな女医役www
黒ちゃんがサボりで女医に会いに来る男子生徒で「先生、熱があるみたいなんです」
そこからいかに仮病で体温を上げるか脇で体温計をこすり始める。
黒ちゃん「先生を見ていると熱くなってきたんです」(ギリギリ教師モノっぽくなってきたww)
そこへけいちゃん↑が「お前またサボってんだろう」的に入って来る。
黒「どっちが高熱をだせるか、勝負しろ!」(お題クリアww)
そこで交互に体温を測り始めるww全力で体温上げてるバカバカしさがめちゃめちゃ面白いww
けい「この前先生に教えてもらった、左手は添えるだけッッ」(お題クリアww)
どっちが勝ったんだっけ、忘れちゃったけど(どっちでもいいヨww)
全「私が教えることはなにもないわ、もう解散よ」(お題クリア)
そして立ち去る先生。
とまあ、こんな感じで良質なコントを見ているようなテンポの良さとバカバカしさよww見返したいけど、たぶんアドリブのあの勢いはもうできないだろうな〜
けいちゃん↓組は、初詣で、なんか臭い、what do you mean、パンケーキ食べたいな。
初詣というシチュが決まってるのにワードを引いたときの南さんの「いや、違うんだよな……(苦笑)」に何だと思ったら英語ww
ヒロポンが率先して左隅に立ってた南に向かって「ここが有名な圭介神社か〜」って言い出すから、もう神様するしかないやんねwww直立するしかないww
お詣りして、佐川さんにも「ご利益あるらしくてバズってますよ」的なことを言って順番にお詣り。
ヒロ「(近づいて)なんか臭くね?」
で二人で話してると
南「what do you mean?」
ヒロ「うわぁ!動いた!」
南「俺そもそも神様じゃないからね?!お詣りされたら神様するしかないじゃん?!」(いつものうるさいアレww)
ヒロ「違うんですか」
南「俺立つしかないじゃん?なのに臭いとか言われてさぁ?!」
ヒロ「ごめんごめん、ちょっと臭いけどね」(やっぱり臭いんだww)
結局また神様に戻ることになって、二人は
佐川「パンケーキ食べたいな」
で立ち去っていく。取り残される南。
そんなわけで神社の神様になった南さんでしたww
今回のMVPは全ちゃんでした!体温図るだけなのに面白かったからね〜
三部
ワードメモリー
テーマはスポーツ選手で、前の人の言ったのも覚えつつ自分も足していくスタイル。南さんはバスケ選手ばかりだったので、最終的にタイマンだった黒ちゃんが聞き慣れてなくて覚えきらなくて見事勝利!
ワンナイト人狼
人狼のルールはなんとなくわかるけど、だから何って思う部類のワタクシですので、あんまり良く覚えてませんが、ヒロポンが執拗に南を吊ろうとしてたのとか、占い師でそっこー指名してたりとか、南好き過ぎる案件wwここでも狙い撃ちされるのねwww
シチュエーション即興劇
ようやくヒロポンとの因縁がなくなり、別チームに。
ヒロポンけいちゃん↑佐川さんは、心霊スポットで、統一目標チューチュートレインww
佐川さんがYouTuberで撮影中に、普通に心霊スポット巡りで来たけいちゃん↑も映ることになって心強い。と思ってたら後ろをヒロポンがウロウロして息を吹きかけたりお尻を触ったりwwと幽霊役。途中気配切りで使った刀を持ち出して、武士の霊ということに。の割に今の時代何流行ってんの?とか言い出して、3人でチューチュートレインして終わり!
途中の幽霊がいたずらしてるところとかが長めで楽しかったけど、あんまり覚えてないのよなー。
南全ちゃん黒ちゃんチームでコマネチ三兄弟にwwドッグカフェで、合唱。
始まった途端全ちゃんが率先して四つん這いで犬をやり始めるので、南もそれに乗っかってよーしよし。可愛がってると立ち上がって後ろから盛るww全ちゃん珍しく南より背が高いからそりゃもう押し倒す勢いですよww
南「(だみ声で叫び)おい!!!やめなさい!!!!お客さん来るから!!!!」
と座らせてたらお客さん入ってくる。
黒「店員が虐待してたんで心配で」
南「逆に見えた?!?!盛ってたんですよ!!!」
黒「そんな悪い子じゃないですよねぇ?(ナデナデ)」
黒ちゃんにはおとなしい犬wwドッグコーヒーとサラミ、後この子のおやつでワンチュール注文。
黒「名前は?コマネチ、ああそう〜」(終始ニコニコ)
南「調子が良ければしゃべるんですよ〜」
黒「コマネチ!」
全「……………」
南「調子があるんでねぇ……!(焦)」
これを何回か繰り返してようやくコマネチしゃべる犬。
この流れで歌も歌うんですよ、ってなって犬のおまわりさんを歌い出すと、犬も一緒に肩組んで歌い出してお題クリアー!
MVPは南さん!
3部ともコマネチ三兄弟がMVPでしたね!ってことで、今回はそんな流れでした〜
結構南反ってたしうるさかったし、座ってたら雛壇芸人バリにソッコー立ち上がって喋るくらいには愉快でしたwwみんなに弄ばれる南圭介は安定の面白さですな〜
チェキ会は割と自由に撮らせてもらえたので、安定のソロ画中心にしました。