作るのに夢中でなかなかブログが書けてないけど、作ってます。
ライト入れちゃってから、そいや、取り寄せしてるの思い出した💦
このライトは大丈夫かな……原因が電池BOX側なら、こっちは問題ないと思うんだけど……
各天井にライトの配線を貼り付けてその上から目隠しのシートを貼ってるので………、もしだめだとアウト……
さて、小ささに発狂しながら作ってたのはここのアイテムたち。
そして飾り付ける段階で判明したけど、机間違ってるわ……
高さが高いのが一階の机の脚、低いのが二階の足なんだけど、間違ってつくっててもうどうにもできないからそのまま飾った(笑)
一階は確かに机の高さがないと、手前の小物とのバランス的に高さが必要だったわ……
天秤と積み上げた本と机の高さが一緒になってしまった。
二階の後ろの棚を見せるためにも低いほうがよかったね……電球のコードは壁のポスターで隠して這わせてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/9ac59c7cf1ad54fa90c0be79202e82d6.jpg?1726824505)
続いて三階の怪しい植物の生える庭の植物作り
見てよこの小ささ。
右の小さい植物をカットして短くして左の変なつぶつぶを一粒ずつバラして、植物にくっつけると言う、さらに発狂モードww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/e537d5e01892f2d3500e0191390ccd67.jpg?1726824530)
植物同士もカットして違うものを組み合わせて、別の新種の植物を錬成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/b8bdbcb983dd4850b9e444711104af4d.jpg?1726823952)
ここでもビーズとボールチェーンの組み合わせ、ビーズが転がるしピンセットでつまむと弾いちゃってどっかに飛んでくし(絨毯の上を探すのがまた大変💦)
机の中には手紙が四通と巻物が入ってます
庭の壁にほどいた紙のロープをほぐして広げて巻きつけて、粉の緑を生やして、植物を刻んで葉っぱだけ切り取ったのを植栽すると、なんかそれっぽい蔦に
ほんと細かい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/3e9387986ffb3a769094fedbbe601211.jpg?1726823952)
サイドはこんな感じ壁の裏は舞台装置みたいな無地(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/57cd900df29e7bc4810a646465b046eb.jpg?1726823952)
せっせと作った植物を植えていく……んだが、細い茎に接着剤つけたところで接地面少なすぎてすぐ倒れる、固まるまで持ってても斜めになる、で、全然くっつけられないんじゃ(# ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/cf6588e229abe611478830dd10f82ad3.jpg?1726823952)
ビーズといい、接地面ほとんど無いのにどうやってくっつけるんじゃあほー!と叫びながらやってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/697473e8fb4f6a24ed6080ce10bfdae8.jpg?1726825113)
お庭完成