1月5日保土ヶ谷区の消防出初め式がありました。
公会堂では色々な催し物が行われて居ましたが、満員で入れませんでした。
外では、小学生対象の消防車ハシゴ車乗車体験が行われて居ました。
5階建てピル以上に伸びるソウです。
消防車の中を見せてくれていました
一斉放水 フィナーレはホースだずいぶん有り本当の一斉放水。
子の日は風の無く、放水の水が散らばらず、虹が少ししか見られませんでした。
最後は団員さん達の手を振ってお別れです。
公会堂では色々な催し物が行われて居ましたが、満員で入れませんでした。
外では、小学生対象の消防車ハシゴ車乗車体験が行われて居ました。
5階建てピル以上に伸びるソウです。
消防車の中を見せてくれていました
一斉放水 フィナーレはホースだずいぶん有り本当の一斉放水。
子の日は風の無く、放水の水が散らばらず、虹が少ししか見られませんでした。
最後は団員さん達の手を振ってお別れです。