令和6年3月22日(金)参拝
・日吉神社 (福井県鯖江市 上野田町 5-41)
・岡山神社 (鯖江市 上氏家町 12-28)
・松阜神社 (鯖江市 旭町 1-2-14)
・舟津神社 (鯖江市 舟津町 1-3-5)
・中野神社 (鯖江市 中野町 182-1)
◆福井県神社庁|日吉神社 (jinja-fukui.jp)(福井県鯖江市上野田町5-41)
御祭神
大山衹命、保食神、大年神、倉稲魂神、伊邪那美命、少彦名命
境内社
祖霊社、水神社、薬師神社
「県立鯖江青年の家」の北方向、28号線(福井朝日武生線)沿いに日吉神社は鎮座。その境内から東に100mほど前方に大きな第一の鳥居が道沿い住宅前に立っている。以前は、ここから長い参道が続いていたようです^^
神社に建つ第二の鳥居。境内は子供達の明るい笑顔と声が飛び交っていてとても賑やかな雰囲気です。聞けば、この日はちょうど終業式だったようで、明日から楽しい春休みなんやねッ^^
私達子供の頃は、神社の境内が遊び場でした。いつも賑やかな声が飛び交ってましたよねぇ^^;;; そんな時代にタイムトリップしたような感じで懐かしい昔の風景を思い起こしてしまいました。今ではなかなか見かけられない景色だったもので、こちらの日吉神社は地区のみんなに愛されていることが伺えて心が温かくなります。
天の懐の深さを映し出しているかのような蒼い輝きを放つ水神様の池でしょうか? 数匹のきれいな鯉が泳いでいて、眺めていて飽きないステキな池です。
第三の鳥居をくぐると周囲は一変。一気にあたりは神聖な神社モードになります。
橋を渡ると、正面に拝殿が出迎えています。その左手前に境内社「磯野宮」
磯野宮の脇には、子供たちの願いを込めた絵馬がいっぱい揺れています。
本殿のすぐ真後ろに、御神木「相生の大杉」 高くそびえ立っています。
◆福井県神社庁|岡山神社 (jinja-fukui.jp)(福井県鯖江市上氏家町12-28)
御祭神
天津兒屋根命、伊弉那美尊、譽田別命、宇気持命
上氏家町は、28号線を挟んで向かい合う上氏家町の隣地区。岡山神社は、この地区の小高い山の上に鎮座する。途中、車から見えた白山の素晴らしさに見惚れて思わずパチリ☆ 本当に今日はいいお天気です。
第二の鳥居前に、御神木の杉の木が天高く突き上げるかのように立つ。
昔は、ここ岡山の頂上にお社があったようですが、この御神木が立つ山の中腹を造成してこの地に新しく社殿が改造されたとあります。
もしかして? 本殿横のお社は、山の頂上にあった以前の白山宮なのかしら・・?
◆福井県神社庁|松阜神社 (jinja-fukui.jp)(福井県鯖江市旭町1-2-14)
御祭神
間部詮房朝臣、間部詮言朝臣、間部詮勝朝臣
伊弉册尊、崇徳天皇、大毘古命
ハピラインふくいの鯖江駅前商店街に鎮座する大きな神社です。
大きな鳥居が3基、石畳が続く参道に建ち並びます。
境内社
天満神社(祭神/菅原道真)福寿稲荷神社(祭神/豊受姫命)秋葉神社(祭神/火産霊命)
この境内社の背後に見えるホテルの向こう側が、ハピライン(JR旧北陸本線)が走る「鯖江駅」となっています。
御輿殿
おッ^^、ここにも物凄い龍が、、炎を吐くゴジラのような勢いある手水舎の龍です。
漆喰壁に塗られた本殿の背後です。なんとのう鯖江藩の昔の風情が漂ってきます。
境内北側にある朱塗りの赤い鳥居も青空に映えてステキですよ^^v
◆福井県神社庁|舟津神社 (jinja-fukui.jp)(福井県鯖江市舟津町1-3-5)
御祭神
大彦命、猿田彦命、孝元天皇、素佐鳴雄命
境内社
八幡神社 金山彦神社 金毘羅神社 庖瘡神社 熊谷稲荷神社 日吉神社
熊野神社 土輪神社 白山神社 稲荷神社 大日霎神社 大洗磯崎神社
鯖江駅前の道路をハピライン線路に沿って南へ500mほど行くと、その道沿いに舟津神社の鳥居が見えてきます。
参道を歩み始めると、街の騒々しさを忘れてしまうほどの静けさに包まれていきます。森林浴に癒されつ心を鎮めながら四基の鳥居をくぐり社殿へと進みます。
神楽殿・神輿殿
はち万ん道と 御神木 大白樫
八坂神社
御神木の根元に鎮座する八幡神社と石の祠(金比羅社、稲荷社、大杉神、疱瘡社)
思わず@@;ビックリ! カラス天狗が舞い降りてきたのかと見紛うばかりの威厳に後ずさりしてしまいました^^; 邪鬼を寄せ付けない鋭い眼差しが強烈で印象的な龍です。
舟津神社は鯖江市のパワースポット!北陸一の古社へ初詣に行こう - 旅GO[タビ・ゴー] (tabigo-media.net)
◆中野神社(福井県鯖江市中野町182-1)
御祭神
倉稲魂神、金山比古命、伊弉册尊、天御中主神
大己貴命、大歳神
北陸自動車道の鯖江ICの東側に広がる中野町。105号線を越えた地区南端の山のふもとに神社は鎮座する。
紅い鳥居をくぐると緩やかな階段の参道が長く続きます。
境内はきれいにお掃除された間際のようで、とても清々しい空気が通り抜けていきます。
こちらの神社では青龍のお出迎えです^^。
「青龍」とは? その意味や「ご利益」、「四神獣」に関係する言葉を徹底解説! | Oggi.jp
ありがとうございます^^v 鯖江市も完了\(^o^)/ 次はどこへ行こうか~~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます