。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

優しい眼差し

2019年04月27日 | 停 車 場

平成な世も後4日を残すところとなりました。

かと言って世界が5月から急変するわけでもないのですが、なんかジタバタしてまう日々^^;;;
もうちょっと、どっしり腰を据えて構えていなさい!と誰かが囁く・・。

ならばと、テレビの前できちんと正座。 さて、本日の朝ドラをみる。



NHK朝ドラ『なつぞら』 第4週「なつよ、女優になれ」  第24回 4月27日(土)

高校演劇地区大会当日。いよいよ、なつ達が演じる十勝農業高校の「白蛇伝説」が始まる。
でも、思いを伝えたい肝心の泰樹じいちゃんは山田家の牛の介抱に追われてなかなか姿が見えない。
やっと、天陽くんと会場に現れた時には芝居はだいぶ進んでいたのですが、泰樹さんはちゃんとその気持ちを汲んでくれたようで、なつの思いはしっかり届き抱き合う二人でした。

たった15分のドラマながら本日はもっともっと長く感じました^^;いろんな思い出が私の心の中で駆け巡ります。

村長役の番長が舞台で真っ白に固まってしまった時、うわっ^^;私も高校演劇祭で初めて舞台に上がった時、途中セリフが飛んでしまってフリーズしたした~^^; とっさに辻褄の合わないセリフが飛び出してきたものの~^^;まわりの皆んなは聞かなかったかのように芝居は淡々と続いていったのでした~(爆)。

泰樹役の草刈正雄さんが、優しくなつを見つめるあの眼差しがとってもいいんですよね~^^
なんか、今年の春のおどりの道真役の桐生さんの眼差しに重なりました・・・。

3年前、主人の還暦祝いで長野の上田真田まつりに出かけた際、大河ドラマ「真田丸」出演者が参加する時代行列がありまして、馬上高々と過ぎ去る父昌幸役の草刈さんに向かって「幸村ぁ~さん」って私叫んでいたのですが、草刈さん^^優しいその眼差しでうんうん^^;と頷いて去って行ったのでした(笑)。

後で主人からそのことを知らされ、私は真っ赤に赤備え~(爆)。あほぉ~~~♪(ちなみに今年の祭りは2019年4月29日 あさって祝月です!)

まあ^^;私にとってはOSKの思い出とも重なる部分もあって、涙でぐしょぐしょになりながらも泣き笑いの本日の朝ドラでした。

泰樹さん、カッコ良かったよ~^^ なっちゃん、ありがとねぇ~~^^v

さあ、来週からはドラマの舞台がガラッと変わるみたいです。なっちゃんの人生も応援してるからね~♪


 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌劇のすすめ | トップ | 山菜の季節 »

コメントを投稿