。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

みんな誰かのために生きている

2012年04月06日 | お花見列車

おはようございます^^

不思議なお天気の朝です。朝一番にカーテンを開けてみたら、外は暖かな日差しが溢れる日本晴れ^^、でも新聞のお天気予報は一日中雨です。テレビでは、北陸地方は雪になるでしょうと伝えています。うん、新聞でも夜半から雪マークになってはいましたが、どう眺めてみてもこの空模様からは予測もできないほどのお天気日和なんですけどねぇ~~。

洗濯物を外に出そうかどうか迷っているうちに、あんなにご機嫌だった青空が曇ってきたかと思ったとたん、細かいアラレが落ちてきて屋根を叩きはじめ、忘れし雪舞う冬を思わせる景色へと様変わりしていきます。まあ^^;;;春先のお天気はこんなもんやで、なんてことはないんでしょうけどねっ。現在は、何があったの^^?みたいな顔をしながら雲は流れていき、今朝方の青空が徐々に戻ってきております。

我が家の桜は三分咲き近し^^です。咲きにかかると一夜にして様変わりしてしまいますね。玄関の桜は、やっと^^;グリンピース化したところでしょうか、突然のアラレ景色を目にしてさぞや身を縮めたことだと思います。

 

 

一方、朝のテレビ中継からは東京の桜の様子が次々に目に飛び込んできました。先日の爆弾低気圧にも負けなかった健気な笑顔がそよ風に揺れています。

命短い儚いイメージのある桜ですが、散らせてなるものか^^満開に咲かせるんだという気力というか^^そのパワーが枝や幹に宿っていて(もちろん一番には根っこですが~!)、やっぱし、本家ほんものの桜です^^もの凄いものがあるんですね~。正に日本人気質の象徴ともいえるのではないでしょうか。

日本中が絆という言葉で結ばれていくように、桜を愛でることによって心をひとつに芽出ていかねばならないと思いました。

 

「みんな誰かがいて生きていて、誰かのために生きている。」

こんなような言葉が、テレビから聞こえてきました。ながら聞きだったものでどなたの言葉だったのかも分からないままで申し訳ないのですが、桜が花を咲かせるのだって^^ きっと^^そーなんやないかと思いますねぇ~♪

 

でも、気になるオバちゃんやから^^; いろいろ検索してみたら~、こんな方のメッセージやら映画やら、AKB48さん達の歌にまで到達しちゃいました(笑)。 みんなみんな^^思いはおんなじで一緒ですよねっ☆

気がつけば、もうお昼^^;;; 空はまたまた一変、唸る風と厚い雲に覆われてきました。ポカポカ陽気の春へと気持ちは逸るものの、本物の春はなかなか遠いなぁ~~^^;;;;;




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のつぼみに願いを託す | トップ | わらしべ長者さくら物語 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dream Come True (popo)
2012-04-07 00:12:32
P.S.

「ADDIO」のDVDとても楽しませて頂きました。有難うございます。そんな姿から思い出してしまうのは、やはり世界館の「ショータイム」なんです^^;;; ただ今、初回版を毎日眺めながら昔の思い出に浸っております。

思い越せばいつしか、夢だと思われていたもの全てが、ここから何もかも現実のものとなって今あることに驚きを隠しきれません。夢って不思議ですね~♪

返信する

コメントを投稿