2007たけふ菊人形公演
New OSK 越前ファンタジア『 こしの都 夢と情熱と華の物語 』 10/3~11/4
今日は、真っ青な秋晴れのポカポカ陽気、よさこい仲間とOSK観劇デート^^と相成ったのでした。
何も知らんと駆けつけたのですが、偶然にも^^v 大阪お留守番組の皆様が南座公演の合同練習にいらっしゃっていたのです。なんとも、午後からの公演の客席はとっても華やかで賑やかでしたよ。
そして、ひときわ輝くある一点のそのお席には・・ 光源氏のお姿が! キャッホーv^^v
(キァァァ~桜花ちゃぁ~~~ん!っと、そこは奥ゆかしく小声ながら^^;
ユサユサと後ろ立ち見席の柵を倒さんばかりに揺らし続けとりました~(爆))
ほんでね、チェッカーずぅ~^^の貴城さんが、南座の宣伝を兼ねて客席に来ている桜花さんを紹介されたんですが、その時の客席が波打ちしながら反応する笑顔の素早さは眺めていて見事な光景でしたよ^^v
きっと、二階席からご覧になっていた方には、その笑顔の波動がもっとキレイに見えたのではないかと思います。まるで^^ドミノ倒しの正確的な動きを見ているかのようだったと思います。
客席の外側席からほぼ中心に向かって(上手段上がり通路沿いの席だったんですが)、会場にいたお客様全員が初めからその存在が分かってでもいたかのように一瞬に振り向く笑顔が頂点に届いていくその様は見事でした。そして、それを目撃した私は、優越感にも似た幸せをひとりして感じておりました^^;
当の桜花さんは、とても照れまくってましたね。出来たら立って御挨拶などして欲しかったなぁ^^;って思ったぐらいでしたが、今のこの不安定な時期・・、とにかく京都南座の公演を成功させなアカンもんねぇ・・・。なんもかんも、それから、それからなのです。
あっ^^v 南座観劇日やっと決定しました!
ほんまに待ってて下さるもんなんですね~♪(嬉)お世話下さった方々に感謝致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます