。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

日野山南方山ハイキング西国三十三か所めぐり

2022年06月09日 | 途中下車の旅

さてと、、、四つの日野神社を参拝してきたからって^^; なんも日野山(795m)登頂を目指したいわけじゃないのよ^^;;;今の私の体力ではこんな高い山はとっても無理な話だもの~ゴメンしてね神様。

っということで、半分なら頑張れるかな^^?と、数ある日野山登山ルートから主人とハイキングがてら選んだのが、向新保町から登る ” 西国三十三か所めぐり" のルートです。日曜早朝より果敢に挑んでまいりました(笑)。

 日野山登山に挑戦したみたいな気分?になれちゃう~日野山ナンチャッテ登山(笑)三角点(309m)もちゃんとある日野山の南方山です。登り口となる向新保の日野神社(福井県越前市 向新保町33-7)から出発。

 

    


神社の境内にある石柱によれば、この山は「吉野朝遺跡」になっているようです。南方山上に松ヶ鼻城址、山頂には二峰城址があるもよう。登ってみる価値は充分ありそうです^^いざ!歴史探索と三十三か所めぐりにレッツらGO~!

 

    

 

 

 

三十三体の観音様に見守られながら高さ100mほど登ったところ少し開けた場所に到着。この場所に松ヶ鼻城があったようですね。登り初めにあった小さなお堂がこちらにもあります。

 

 

 

さて、いつものドーナツで癒されながら暫しのいっぷくを終え、目指すは三角点の山頂^^v 二峰城址。ほやけど、ここから先は急勾配の山道が続いていて低山ながら、登山初心者にはなかなか難儀でした^^; こんな倒木の林もあって大木を乗り越え潜りぬけながら進みます。

 




途中、お城を守るための切堀跡らしき形跡も2カ所あり、本当にこの先には山城が存在していたんだなと歴史にロマンを感じながら更に急勾配を登って行きます。




そして、ついに到着^^v 二峰城址です。ちゃんと三角点もありました。


 


うわぁ~^^低い山ながら、眺めは最高。目の前にはどっしり鎮座する村国山(239m)を見下ろし^^広がる越前市の街並みも見えます。

 

遠くにデコボコとした鯖江市の文珠山(365m)を望み、その手前に横たわるは三里山(346m)だと主人の談^^。


 

ここから日野山頂を望むには私達の体力では気の遠くなる道のりゆえ、本日の私達の任務はここで終了です。まだお昼にはちょっと早かったんですが、とても気持ちの良い景色を眺めながら昼食を頂くことにしました。

いつものおにぎりとカレー味のカップ麺^^携帯ボンベでお湯を沸かして熱々のカップら~めんを山の上で頂くのってとっても美味しいのよネッ^^v そして、デザートはドーナツとホッとコーヒ~~♪

 

 

そうそう、下山してきて気が付いたのですが、日野神社の境内の奥にポツンと佇む石碑を発見!「地龍大明神」と刻まれてあります。で、地龍って・・???



金龍の意味・ご利益

五行説において「土」に当たる中央を守護。大地や豊穣を司る龍神様。
家庭運・頭脳運・事業運を司るとして、基盤を作ることの導きをしてくださる。

龍神とは|龍神様の種類・意味、日本の龍神信仰/伝説・祀る神社をご紹介 | 神仏.ネット (shinto-bukkyo.net)

 

そういえば^^4社の中、向新保の日野神社には伊弉那美尊がお祀りされています。白山信仰三神の神様の御一人。そして、龍神様との関係も深いことから、もしかして? この石碑は龍神を祀るものか???(真実は全く分からんのやけど・・・)


菊理姫(くくりひめ)とは|縁結びのご利益や龍神/瀬織津姫等との説をご紹介 | 神仏.ネット (shinto-bukkyo.net)

 

まあ^^こんなして、なんだかんだと妄想を膨らませながら遊ぶのも楽しいものです^^;;;

でも以前この辺りは、日野川の氾濫の被害を受けていた地域でもあったらしいから、昔はそれを鎮めるために龍神様にお願いしてたのかもしれないですねぇ・・?

 

 絶壁に建つ摩崖仏(向新保町) - 北日野地区自治振興会 (kitahino.jp)

 

っと、、、いうことで^^本日の山登り歴史お散歩ハイキング終了~~♪

 

 

四つのお願い  聞いて^^; 聞いてくれたら~♪

あなたに私は夢中^^恋をしちゃうわ~~♬

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日野山麓ぐるりめぐる日野神社 | トップ | 五年目の梅干しへチャレンジGO! »

コメントを投稿