北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

ペット(ポメラニアン)の大学付属病院での検査

2018-08-28 22:20:44 | ペット

「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんが乳がんで亡くなった。

53歳は、あまりに若すぎる。ご冥福をお祈りします。

今日は我が家のペット(ポメラニアン)の口の中に出来た腫瘍の検査で大学病院へ。

結果、扁平上皮ガンで下あごの除去手術が必要。9月3日に手術を決断しました。

この手のガンは、肺への転移もあることから肺の検査を実施し、異状はなし。

他に血液検査や尿検査、エコー検査、アゴ部分のレントゲン等、検査だらけだした。

10時の予約で、終わったのは18時です(検査のために麻酔をかけるので)

内臓関係は弱っているところはあるが、現状では問題なし・・人年齢で76歳のペット。

動物病院では、同じ品種の犬の場合は飼い主さんどおし、お友達になります。

同じポメラニアンの一匹は9月5日に手術。他のポロラニアンは腎臓摘出。診察後、10時間の輸血

を受けるとのこと・・人工透析です。

15年もお付き合いした、我が家のペット。出来ることで、恩返ししたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする