北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

北海道マラソンまたいつか

2018-08-26 22:41:27 | 日記

今日は午前中、北海道マラソンをTV観戦。

私も50代の時に北海道マラソンを5回走りました。途中危険したり完走したりです。

退職したら、マラソン練習できるな・・と思っていましたが、計画どおりいかない。

毎日休みだから明日にするか~で・・・ついつい自分に甘くなってしまうのです。

最近は北海道も涼しくなったので、来年に向けてマラソン練習と思っているが?

その前に毎日のアルコール量を減らすことが先かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のお墓どうしようかな

2018-08-25 22:29:38 | 日記

今日の午前中、お隣の高齢者クラフ゛主催の研修会に参加。お題は「お墓の知識」です。

私、次男なので実家のお墓には入れず、自分でお墓を生前準備する立場です。

夫婦ともども亡くなったら、娘二人でお墓を守ってもらう・・そして孫にも?

まだ早いかなと思いつつ、合同墓にするか納骨堂だけにするか・・大きな問題だ!

ちなみに江別市の公営霊園は一平米7万円で、お手頃価格?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ドームで野球観戦

2018-08-24 22:34:20 | 日記

今日は娘の旦那さんから頂いた野球観戦チケットで、日ハムと楽天の野球観戦。

札幌ドームに来るのは何年振りか?_5年前以上だと思います。

弁当とビール(この日は何とビールデーで1杯300円)を買って、1塁側内野席へ。

奥さん、野球が良くわからず楽天攻撃の時も応援していました。

清宮選手も札幌ドーム初打点をあげるなど、日ハムファンは大盛り上がりでした。

札幌ドームから江別まで帰るのに時間がかかるので、5回裏終了で札幌ドームを後にした。

また札幌ドームに行きたいな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の「くしゃみ」注意してね

2018-08-23 21:12:19 | 日記

もともと、ホコリぽい場所では良く「くしゃみ」していました。

今月中旬に入り、くしゃみ鼻水でテッシュのお世話になっていました。

くしゃみがひどく結果、横腹が痛くなり、くしゃみの度に、痛い~の状態でした。

最近は、くしゃみも少なくなり落ち着いています。

原因は分かりませんけど「寒暖差アレルギー」による「くしゃみ鼻水」症状があるらしい。

つまり暑さと、急に冷えた時に身体が付いていけずアレルギー症状が出るようだ。

体力的に弱っている場合に多いらしい。最近、身体鍛えていないな・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病があっても入れる保険

2018-08-22 22:05:00 | その他

持病があっても入れる保険をTVで宣伝している。

この手の保険は、一般の医療保険よりは3~4割程度高いらしい。

また終身払い保険で、健康なら5年ごとに10万円の健康ボーナスが出る保険もある。

60歳で加入し、入院することなく日本人男性の平均寿命で亡くなると140万円以上、

掛け捨てとなる。

シニア世代の医療保険加入は慎重に検討することが必要なんだな~

今月から70歳以上の高額医療制度での自己負担限度額が引き上げられたが、

基本的には、70歳以上になると医療費負担が軽くなる仕組みになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする