北海道の北の果てからgooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月7日朝4時に電気がきた。停電25時間

2018-09-07 15:04:25 | 日記
昨日の朝3時に突然停電になった。SNSやフェイスブックでいろいろ聞いてみるとビックリ。胆振厚真で震度7の大地震が起きたこと。日高山系の山が崩落して多くの人が生き埋めになっているそうだ。さらに同じようにびっくりしたのは、苫東厚真火力発電所の電力供給ネットワークのバランスがくずれ、全道で一挙に停電となりました。つまりブラックアウトです。再稼働をするために今まで動かしていなかった水力発電と他の火力発電所を、動かすために試行錯誤を繰り返しました。そして10時間後に水力4か所と砂川火力発電所を稼働し、札幌、旭川、深川の1部が通電しました。さらに伊達火力、知内火力を稼働させる予定です。
私のところは朝4時ころに通電し、稚内市や豊富町、幌延、天塩、遠別町も夜12時から4時ころまでで部分通電された。病院や工場、酪農家など重要施設を中心に通電を行っているが、完全復旧までには1週間くらいかかえるとのこと。
不満がたかまり、北海道電力には苦情の山です。