田舎でも100歳越えてなくなっても.....。 2018-10-02 22:43:55 | 日記 私の親戚の叔父さんも今年い100歳で亡くなったのですが、同じく同じ地域の人が今月に入って101歳で亡くなった。 人口が減って、地域の若い人がいなくなって、葬式も稚内市の葬儀屋さんに任せるようになってしまい、ますます地域の結びつきが弱くなってしまいました。「家族葬」という形が増えて、子供や孫も葬儀に参加しなくなってきています。 あまり行うことのなくなった「結婚式」も同様の傾向があります。 限界集落から絶滅集落になっている現実は直視しなければなりません。
仕事中に豊富町自然公園に寄って見ました。 2018-10-02 17:08:29 | 日記 仕事中に豊富町の自然公園に寄って見ました。いつも通っているのですが、少し時間があったので寄って見ました。綺麗に掃除されており、草花だけでなく、木々もすくすくと育っていました。芝生も掃除と整備が行き届いていました。もう少し時間があればゆっくりと歩いて見ます。