北海道の北の果てからgooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天塩川(てしおがわ)も秋雨の中で流れていました。

2018-10-08 15:52:46 | 日記

中川町にようじがあったので、車で走りました。帰り車で天塩大橋の写真を撮りました。この橋は昭和34年に架けられた橋です。かなり老朽化が進んで、建て替えが国道40号線の切り替えと一緒に進められています。後何年か後には近代的な橋が出来る予定です。天塩川は北海道では石狩川に次いで長い川です。
国の護岸工事が過疎地域には、なかなか進まず今でも原始河川の趣を漂わせています。堤防もコンクリートでおおっている所は余りありません。むしろ北海道や日本に残された財産なのかも知れません。