Home Room ・シンプルな暮らしと家

SHIFT-JIS と UTF-8

サイトを移動して、さっそく問題が。。

ブラウザーの Firefox で文字化けする  との事。

こうなると 素人では お手上げ。。

とは言ってられないので、聞いてみたり、調べてみたりしてわかった事は、文字コード の

     SHIFT_JIS と UTF-8

の違い。といっても、それぞれの違いは説明できないのだけど、、サイトのHTML で 

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS">

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">

と書き変えてみた。とりあえず Firefox でも文字化けしなくなった。

ご指摘いただいた方・・・ どうでしょう?

(ページを再読み込みしてみてください!)

(全部のページの書き変えをしてないので、文字化けするページもまだあります。)

**

ブラウザーは

・Firefox

・IE

・safari

・google chrome

で確認済み。(Windows のみ)

Opera はないので未確認。

------------------------------------------------------------------

バージョンによっても違いがあるけれど、とりあえず大丈夫そう・・・な気がする。。

不具合があったら、ご連絡ください。といっても、素人なのでこれ以上は無理かもしれないですが。。 特に IE は。。 IEって・・・ CSS を読み込まないんですかね??

って書いたら、mytechさんがまた教えてくれるか!?(笑)  と思ったら、、なおってました。。

ところで、普段は google chrome を使ってます。たまに他のブラウザーを使うと、その起動の遅さに びっくりします。 google chrome でできない事だけ他のブラウザーを使います。このブログもIEを使って書きます。 オールラウンドではないけれど、普段使いとして google chrome はとても軽快です。 マークの色が嫌だけど。。 

コメント一覧

しだ
mytechさん、お手数かけました。
>HTMLの・・・解読したんです。

までの話はわかります。

>Firefoxでは・・・自動判別の場合

確認しました。確かにそのとおりになってます。

>では、なぜUTF-8になったのか・・・

そこですね!FTPは FFFTPl というのを使ってます。「ホストの設定」で「文字コード」は
・「ホストの漢字コード」覧は「無変換(SHIFT-JIS)
・「ファイル名の漢字コード」覧は「SHIFT-JIS」
となっています。
また
「転送モード」は「ファイル名で切り替え」となっています。
(その他に「常にアスキーモード」「常にバイナリーモード」があります)
それは関係するのでしょうか?(・・・このへんになると理解できてません。。)

今回、UTF-8 に書き変えたから、FTPは、むしろ今のほうがダメなはずなんですね??

サーバーのFTPを使ったほうがいいんでしょうか?

それから、サーバーのFTPでhtmlを見てみると、一番最初に「?」がついているんですが、、これは何なんでしょう・・?

すみません。まったくの素人で。。

で、結論としては、もう一度新しく書き変えたほうがいいんでしょうかね・・・? SHIFT_JIS にして。
mytech
mytechです。
http://kurashi-no-shiori.com
文字化けの原因がわかりました。
HTMLの「charset=SHIFT_JIS」は、このファイルは文字コードSHIFT_JISで書かれていますと宣言していることを意味します。しかしながら、実際のファイルはUTF-8で書かれたもののようです。つまり、この本は和書(日本語で書かれた本)と言って相手に手渡したものの、実際は洋書(英語の本)だった。Firefoxは一生懸命日本語だと思って解読しようとし、InternetExplorerは一目見て英語だと理解して解読したんです。

Firefoxではメニューから[表示]-[文字エンコーディング]を見て下さい。SHIFT-JISとなっていると思います。同様にInternetExplorerのメニュー[表示]-[エンコード]を見てみて下さい。こちらはUTF-8になっていると思います。※文字コード自動選択・自動判別の場合

では、なぜUTF-8になったのか。多分サーバーにはFTPでアップロードされていると思いますが、このとき無意識に(?)UTF-8に変換されたのだと思います。普通のFTPソフトでしたら、文字コードを変換してアップロードできます。Windowsマシンであれば、テキストファイル等は通常SHIFT-JISで扱われることがほとんどです。
しだ
mytechさん ありがとうございます!
UTF-8の方がいい・・・
そう言ってもらい助かります。新しいサイトは全部書き変えてしまったので、よかった~!

文字化けするページは、前のサイトを見ていただけますか。

http://www12.ocn.ne.jp/~s-coco/

本当に Firefox だけです。文字化けするのは。。
よろしくお願いします。

TOPページ以下は、もう内容を無くしてしまいました。ただ、基本的に html の最初の記述は同じだったのに、文字化けするページとしないページがありました。・・・それもよくわかりません。
mytech
mytechです。
http://kurashi-no-shiori.com
UTF-8の方がいいと思いますよ。世の中の流れだとUTF-8ですし、世の中の流れがそうなるのは、省略しますけど、それ相応の理由があるわけです。

んでもって、Shift_JISにすると文字化けする件ですが、実際みてみないと何ともいえません。文字化けするURLを教えてください。
どこか1ページだけでいいので、文字化けするページを教えてもらえると調査できます。
しだ
mytechさん
やっぱり来てもらってよかったです!

SHIFT JIS・・・

SIFT-JISって書いていましたね。。あせって前のサイトのhtmlみたら、、Shift_JIS でした。間違えていませんでした。よかった~。(ブログ内のSIFT-JIS、訂正しました!)でも、それでも Firefox では文字化けします。
UTF-8 にすれば文字化けしません。

Yahoo にしても Google にしても UTF-8 になってますよね。。Shift_JIS とどちらがいいんでしょう??

**
ツイッターやったら、いつでもmytechさんが答えくれる?^^
mytech
こんばんは、mytechです。
http://kurashi-no-shiori.com
はい、文字コードの話ですね。
コンピュータの世界では日本語を表現するときにSHIFT-JIS(SJISとも言う)やUTF-8、EUCというようにいろいろな文字コードがあります。文字コードは、つまり方言のようなものと思っていただければいいと思います。
さて、文字化けの原因ですが、それは誤植です。「SIFT-JIS」ではなくて「SHIFT_JIS」だったら文字化けしなかったと思います。Hが抜けていることと、ハイフンではなくてアンダーバーですね。UTF-8はハイフンでOKですよ。・・・ややこしい。
SHIFT JISはJISコードが先にあって、これをもとにコードを移動(シフト)してつくられたものなので、SHIFT JISなんです。
参考:HTMLで使用する文字コードの種類(http://www.animegif.net/tips/html/html-charset.html

んで、ブラウザの中でもIEはおせっかいブラウザなので、HTMLに誤植や文法違いがあっても勝手に解釈して表示しちゃいます。Firefoxは教科書的にきっちり書かれている内容を解釈して表示しようとするので、今回のようにIEでは見れたのにFirefoxでは文字化けしたなんてことが起こります。

で、しださんもツイッター始めませんか....。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記 [個人的]」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事