Home Room ・シンプルな暮らしと家

北向き/再び

e

このブログを「北向き」で検索されて見ていただく方が多いので、再び「北向き」のことについて・・
「北向き」っていうか「北側」についてです。。

写真は「鴻ノ巣の家」というマンションのリノベーションをしたお宅の玄関です。
この家の以前の間取りは3LDK。部屋が細かく仕切られていました。
工事をする前は、北側の部屋は、冬、結露していて天井や壁の一部にカビが出ていました。玄関ドアも断熱ドアではなく、一面結露していたそうです。
部屋を細かく仕切っていたので、空気の流れが悪く、リビングから流れてきた温かい空気は行き場をなくし、北側の温度の低い部分で結露していたのです。
この家の新しいプランでは、部屋を仕切る建具は全部引戸とし、天井部分で空気がたまってしまうことを無くすようにしました。玄関とリビングを仕切る戸も、天井の高さ一杯の2.4mの高さがあります。一般的にある垂れ壁のようなものはいっさいありません。
そうすることで、家全体の空気が対流できるようになりました。その結果、心配だったドアの結露すらなくなったそうです。。。本当によかったです。
ただ、空気の対流だけではありません。
この家の内装の仕上げにも、その効力があります。
床には、厚さ3cmの杉板を、壁には、ホタテ貝を原料とした塗壁材(商品名:チャフウォール)を使いました。これら自然の材料は、吸湿効果があります。床と壁に使ってますので、面積はかなりあります。これらによって、家庭内で発生する湿気をかなり吸っているはずです。

家全体の空気を可能な限り一体とすること、吸湿効果のある材料をつかうことで、冬場の結露の問題には有効です。

その他にもいろいろ対策はしてあります。リフォームのご依頼があれば、現況を調査の上、いろいろと対処しますよ。。


目の前にある事は常識ではありません。変える事ができるんです! 志田建築設計事務所

コメント一覧

しだ
phase2さん
マンションは、たいがい暗い玄関と個室のドアが並ぶ廊下・・・っていう感じですよね。でも、この「鴻ノ巣の家」は、玄関は明るく広々と生まれ変わりました。写真の障子は寝室と玄関を仕切っているのですが、障子は引込みになっているので、引込むと玄関と寝室(畳の部屋)が一体となっていて、始めて入った人は絶対ビックリします。マンションということでイメージしている世界とぜんぜん違うんですよ。そして、入ると、木のにおいがします。。いいですよ~!

phase2さんの家の便所・・・
考えられることは、、
1.便器が結露して、その結露水で床がいつも湿っている。。
2.床下の断熱材がないため、便器が冷えて結露してしまう。。
3.床下の防湿シートまたはコンクリートがない。。

1.は最新の便器(防露型というもの)にすれば、止まるかも。
2.3.は一度床下みないとわからないですね。。
3.ということは、まずないと思いますが・・

それから、便所の換気扇は長めに回しておいてくださいね。
スイッチをタイマー式のものに変えるといいですよ。
昔の家のように、ちゃんと床付近と上に窓がついている家なくなりましたからね。それは、臭い対策(換気も含めて)だったのだろうけど、狭い空間だとしても、空気の流れがないと、換気がうまくできず、結果、結露もしやすくなりますから。。
phase2
ご無沙汰してます^^
http://esquina.blogzine.jp/viva/
例の鴻ノ巣のマンションがこんな風になってしまったわけですね。
玄関の足元が明るいのがいいなぁ。。

結露、カビ、長年住んでいると避けて通れない難問ですね。
我が家じゃ、トイレの床の塩ビのシートの下にカビがはびこっちゃって、見苦しいったらありゃしない。
何か対策はありませんかねぇ。。
しだ
外断熱は、簡単に言えば「エネルギー消費を少なく...
今までのコンクリートの建物は、外部環境に全く無防備に建っているわけですよ。
内部で断熱してるけど、それでも、一度温まった(冷えた)コンクリートの熱を内部で制御するには、膨大なエネルギーを消費しているんです。
外断熱してコンクリートをくるむ事で、結果、その保護にはなるけどね。

> 50年~100年と長持ちさせる住宅が主流になるでしょう~~
それは、そうなんだけど・・・なんか、それをうたい文句にしている人達(住関係企業)のって、どうなんだろうね・・・
今までそうゆうことを考えてこなかった事が不思議なんだよね。
エネルギーは無限で、それを使えば、暑い寒いはいくらでも制御できる、なんて思い上がっていたんですよ。エネルギーは無限じゃないし、それを浪費することでこの地球の環境はどんどん壊れてる。。
でも、今、普通の人で、それを感じ、危機感を持っている人はどれだけいるのだろう。。。
花粉症で困っている人は沢山いるけど、その原因を、ただ花粉のせいだと考えている人がほとんど。。。「杉をなくせばいいんだ」なんて、全くナンセンス。。環境がどんどん悪くなっていて、その結果なのに。。。それは、おのおのの活動の結果なのに。。。儲ける事ばかりで、未来のことなんかなんにも考えてないんだよね。我々は・・・
巨大なマンションができる。それぞれの住戸がエアコンを2~3台付ける。そうすると、恐ろしい程の発熱体ができてしまう。「眺めよくて素敵ネ~」なんて、本当は言ってられないんだよね。

なんか、スイッチが入ってしまった。。止めます。
自戒をこめて・・・
けーこ
ちと テレビで見たのですが、 外断熱工法 って...
http://kirakira-2106.blogzine.jp/inakagurasi/
これからは コンクリートを長持ちさせることで 家を
50年~100年と長持ちさせる住宅が主流になるでしょう~~ しださん どう思いますか?
しだ
けこさん
チャフウォールは、自分で塗る事こともできます。
ローラーで。
しっくい風といえば、そうかなぁ~。
チャフウォールにリンクしてあるので見てください。
今貼ってあるクロスのうえからでも塗れるということです。さらっとした、いい感じです。
自分でやれば、業者にクロス頼むよりは安いと思う。。
けーこ
チャフウォール...初めて知った。
http://kirakira-2106.blogzine.jp/inakagurasi/
壁紙に比べると 高いんでしょうね?施工代?
壁の表面は しっくい風なのかな?
クロス張替えの時期 アトピーや喘息や花粉症を
持つ 一家なので~~!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「[Works] 鴻ノ巣の家(マンションリノベーション)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事