Home Room ・シンプルな暮らしと家

家の顔はニワだ!

 

住宅リノベーションのHさんのところに打合せに行ってきました。

 

すでに見積がでていて、それについてご説明にうかがったのです。

 

正直言ってあぜんとしてしまうほどご予算とのひらきがあって

「どうするのこれ・・・」

と 他人事のように思ってしまったほどです。

 

見積書を渡して・・・

「こんな金額ですけど どうしましょう・・・」

って言っても、、、、

受取ったほうとしては、そんな見積見たってチンプンカンプン

しかも予算オーバーなのだから

気分悪くなるだけ。。

 

なので、、、

 

見積書を 「見える化」作戦 で打合せに臨みました。

 

「わかりやすい!」

 

と、これからいっしょに住む事になる娘さんご夫婦。

 

やるべき事は 「止める項目」を作る事。

そんな事はもう理解されていて、

用意した資料で、どんどん決めていただきました。

 

さぁ これで 次回決着つくか!・・・

 

しかし、

見える化作戦は、正直、、、しんどい。眠い・・・・^^

 

**

 

写真はHさんの家のアプローチにあるバラのアーチ。

(バラの名前・・・ なんでしたっけ?)

 

Hさんが大切にされてきたアプローチ空間。

足元にはチューリップが咲き、温かくかわいらしい空間なのです。

 

毎年、このバラを楽しみにしているご近所さんがいるとか。。

 

家の顔って、、、ニワ(庭)だとつくづく思います。

大切にされている庭はすぐにわかります。

庭を大切にされている人の家は、、、、

やっぱり大切にされています。

 

住む人の気持ちや暮し方が想像されます。

 

都心であれば、庭も作れないような小さな家はたくさんあります。

でも、数個の鉢植えだって、それはそれで 小さな庭です。

 

それらに手がいき届き、いきいきとしているならば、

なんだか家自体が素敵に思えるのです。

 

どんなにお金掛けて立派な家であっても、

そんな 気配もない家は、貧相に見えてしまいます。

 

 

あなたの家・・・・

大丈夫ですか?

 

 

 



 

施主の家の見学会を不定期に開催しています

 

施主の家の見学会を不定期に開催しています。

メールマガジンにご登録いただきますと、見学会等イベントのご案内を読者の方に優先してご案内しております。

シンプルな家と暮し方、そして家づくりについて、さまざまな角度からコラムや情報をお伝えしています。

見学会等と共にご興味ありましたら、下記よりご登録ください。

 

メールマガジン【日美の手帖】(登録無料)

申込はこちら ↓

https://form.os7.biz/f/77cf42a6/

 

スマートホンの方はこちらから空メールをお送りいただければ、登録になります。

↓ ↓ ↓ ↓

t0iw2@mail.os7.biz

 

 

ご不要になれば、ご自身で解除ができます。



 

家作りはたくさんの考える事があるので、考えるほどに わからなくなってしまいます。

 

よかったら、家の話をしませんか!話をするだけで解決する事もあります。

 

家づくりの無料メール相談 はこちらから↓

 

http://s-coco.net/052contact_2.html

 



 

Renovation for Life and House 

人と家とのよりよい関係づくり

S-COCO  

志田茂建築設計事務所

URL   : http://s-coco.net

 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮しを楽しむ家のレシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事