
(仮)西の家 は、いよいよ床の杉板張りが始まりました。
(その様子は こちら → (仮)西の家 記録2 )
この家では1階に厚さ3cmを使います。
厚さ1.5cm(15mm)を使う事が多いのですが、厚さが 3cm になると、単純に厚さが 倍 という以上にボリューム感が増します。張ってしまえば、その厚みをみる事はできませんが、、足で、その厚みを感じるんです。
じゃあ、15mm は?って言うと、それだって十分な厚さだと思います。合板フローリングは、表面に1mmくらいの板を張り付けているだけですから、それから考えると 15倍 の厚さが、15mmの板にはあるんですから。
2階は、15mmの板です。 その違いを感じる事が・・・ できるかな~?
**
共働き夫婦と子供の家 > (仮)西の家