Home Room ・シンプルな暮らしと家

【街歩き】田園調布

少し前の事ですが、

ある用があって、たぶん誰もがその名前を知ってる 田園調布 に行きました。

用が済んだあと、しばらく近辺を歩いてみました。

 

田園調布を歩き回るのは、初めてです。一言感想を言えば、まあ土地が大きい事!

 

どのお宅を見ても家は大きく立派なのだけど、どれも大味で、あまり面白くはありませんでした。

そんな中でも古い家は、端正な感じがあって品よく感じました。

このお宅 ↑ は、田園調布の中では、小さいほうなのかもしれません。

 

どれもこれも、「お金掛ってる」なと思い、その大きさゆえに圧倒される部分はあるんだけど、なんだかときめかないんです。

豪華なケーキが並んでいて、どれがいいのかわらなくなる感じ・・・?

そんな中で・・・

こんなシンプルな家 ↑ を見ると、なぜかほっとしてしまいます。

玄関アプローチとか小さな庭の作りとか、参考になります。

 

一応、田園調布の中心に建つ旧駅舎。

 

田園調布を歩いてみてわかったのは、ここはとっても山あり谷ありの街だという事。

そして、どの家も警備にはとても気を使っているのに、表札はでかく、堂々と名前が刻んであるのが意外でした。

 

こうして写真を撮っていてふと気が付きました。

「もしかして家の写真撮ってると不審者に思われるの?」

「もしかして防犯カメラに写ってる?」

と・・・・。

 

なんだか急に気持ちがなえてしまい、早々に帰りました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き-街を考える」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事