続・今更聞けないディープステートとは?9.11米同時多発テロ事件との関係は?及川幸久【赤坂ニュース186】参政党
続・今更聞けないディープステートとは?9.11米同時多発テロ事件との関係は?及川幸久【赤坂ニュース186】参政党
参政党
チャンネル登録者数 24.8万人
61,167 回視聴 2024/10/29 #及川幸久 #赤坂ニュース #ケネディ大統領
☆前回のお話はこちら
今更聞けないディープステートとは?政府の闇組織を解説!及川幸久【赤坂ニュース176】参政党 • 今更聞けないディープステートとは?政府の闇組織を解説!及川幸久【赤坂ニュー...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■参政党政治塾
参加申し込み👉 https://www.sanseito.jp/seijijuku/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■参政党ドリル のネットでのお買い求めは下記より。
https://books.rakuten.co.jp/rb/17876066/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■未公開シーン限定配信に関して
参政党員(一般・運営)の方は下記URLよりご視聴出来ます。
https://www.sanseito.jp/akasaka-news-...
※パスワードは最新の日曜メルマガに記載のパスワードをご確認ください。
■党員以外の方へ
ニコニコ動画がサイバー攻撃を受けており使用でき無い状況です。
今後の運用については、現在党内で検討中です。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。
詳細が決まりましたらお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最近の気になるニュース
自民政治資金問題派閥幹部ら16人と会計責任者ら不起訴
政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されていた国会議員と元議員16人と会計責任者らについて、東京地検特捜部は不起訴に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2024...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤坂ニュース再生リスト: • 赤坂ニュース
赤坂ニュースご視聴ありがとうございます。
赤坂ニュースは、毎回各界の専門家を中心にさまざまな方をゲストでお招きして 通常のニュースでは報道されない、世界や国内での話題を中心にお届けして行こうという趣旨で制作しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参政党 ~国政政党~
【参政党に参加する↓】
https://www.sanseito.jp/participation/
◎参政党 公募ページはコチラ↓
https://www.sanseito.jp/recruitment/
◎参政党イベント情報ページ
https://www.sanseito.jp/eventc/
◎参政党を応援!献金ページ
https://www.sanseito.jp/donation/
◎入党方法や様々な情報はコチラから
https://www.sanseito.jp/
▼DIYスクール第5期生 年内録画受講出来ます!
「日本や世界の現状を客観的に理解し、課題を見つけ
行動に結びつけることができる人材を育てる」
https://www.sanseito.jp/diyschool5th/
▼参政党ニコニコ動画チャンネル
(全編動画などを配信しております。)
https://www.nicovideo.jp/user/122568853
▼公式Twitter(@sansei411)
/ sansei411
▼公式Instagram(@sanseito)
/ sanseito
▼公式Facebook
/ sanseito2020
このプロジェクトを始めるまでの経緯や思いをブログと音声にしました!
◎神谷宗幣ブログ
https://www.kamiyasohei.jp/blog/
◎音声(デイリー神谷特別編)
https://ishikikaikaku.jp/PartyDIY01.mp3
〈リンクはコチラ〉
CGS-チャンネルグランドストラテジー-
/ chgrandstrategy
#ディープステート #及川幸久 #赤坂ニュース #ケネディ大統領 #アメリカ大統領選 #神谷宗幣 #参政党
文字起こし
文字起こしを使って説明する
参政党
チャンネル登録者数 24.8万人
動画
概要
参政党公式Twitter
参政党公式Instagram
参政党公式Facebook
254 件のコメント
@モリア-z8j
13 時間前
皆さん参政党を広げましょう!特に選挙行かない人ね来年の選挙はもう始まっています✨
223
@i2-image
13 時間前
がんばれ参政党
273
@star.daisukichan
13 時間前
全ての元凶は DS
196
@komorebi3595
13 時間前
なるほど、財務省がディープステートなんだろうね!🤔
245
@おで-v8z
13 時間前
もっと多くの人に知ってほしい内容ですね。
224
@アキ-b4s
13 時間前
大半の日本人は表に出ている政治家が全て決めていると思い込んでいるけど、歴史を見ればそんなはずはないんですよね。
137
@田中ひろし-x1b
9 時間前
DSを否定する人はDSの手下だと思います。テレビに出てる人と竹田、百田、有本など。
23
@sonoko3477
11 時間前
及川さんが参政党を応援してくださってるって、本当に心強いです🙏🙏
143
@まごころ-v8q
13 時間前
豊島さん住職さん司会最高素晴らしい🎉🎉🎉
166
@shelly2779
12 時間前
トランプに勝ってほしいですね!
242
@yoka-j2g
13 時間前
DSが日本にもあり政府を動かしている。
239
@ひもの-o4i
13 時間前
司会は、とよしまさんだ!新鮮ですね!
188
@まごころ-v8q
13 時間前
及川さん声素敵です😊
知識が最高素晴らしい🎉🎉🎉
204
@ビースト-y3d
10 時間前
次の参議院選挙では松田さん1位、安藤さん2位で必ず国会に送り出しましょう!!
46
@チコ-p6n
13 時間前
もっちーも良かったけど豊島さんも素敵。
134
@jgpjdaptmvguwpj32544
13 時間前
及川さんの街頭演説は聞き応えありましたね。
ありがとうございました🙇♂️
193
@ヒキコモリボーヤ
13 時間前
FBIもCIAもDS!!
131
@school-izumiya
12 時間前
まともな軍人ほど戦争をしたがらないものです。実際の戦争などせずに実質的な勝利を得るのが吉です。日本は今現在負けつつありますが、不必要な戦争などに巻き込まれる筋合いはありません。
108
@かおりさん-o7w
13 時間前
及川さん、わかりやすい解説ありがとうございます🙇
司会の方もとても良かったです🙆✨
157
@CB-zx2bj
12 時間前
参政党🇯🇵頑張れ〜あ〜
106
@musicappy
11 時間前
しばらくぶりに赤坂ニュースみたら凄く大手メディアの司会者と変わらないレベルになってる。人材が豊富なんですねー。
86
@CHOCOci7864
13 時間前(編集済み)
とよしまさん、赤坂ニュース
頑張って下さい💪✨
165
@men0074
11 時間前
神谷さんが、参政党の内部で何があったのかをようやっと街宣で言葉にされていましたが、
そのことを取り上げてくれたYotuber がいまして、それで私は神谷さんの状況を知りました。
それまでは、何があったのかよく分からなくて、武田さんや、吉野さんが色々言っているしなあ・・と思っていました。
でも、神谷さんからの言葉が聞けて、色々と腑に落ちしっくり来ました。
政策を見ても参政党には議席を取って欲しいと感じました。
同じように、コンスタントに参政党の情報をとっていなくても、Yotuber の情報発信によって参政党の事情を理解し、
腑に落ちた方は多かったと思います。3議席獲得おめでとうございます。応援しています。
51
@user-emiemi869
12 時間前(編集済み)
トランプ大統領は、「アメリカを今の傀儡から解放する!」と演説しましたね。
37
@branco7043
12 時間前
本当に全部の機密ファイルが公開されて天地がひっくり返る世界が見たい!
79
@お米です作りびとしらず
12 時間前
参政党は多士済々ですね。豊島区議、最高です!
97
@ハリー-d7s
12 時間前
及川さんの声と顔が素敵ですね。😊
また品格があり知識が豊富でとっても勉強になります。
有り難うございます。
78
@n19711219
13 時間前
党員限定の動画がすごい。見ないと損だ、、
79
@ノーベル山中
11 時間前
及川さんのお話おもしろすぎる。豊島さんも知識が深く、テンポも良い相づちがすごくよかったです。
86
@ちいかわ-o8w
12 時間前
待ってました及川さーん❤知的で冷静なジェントルマン❤
87
@ふみ-o3j
12 時間前
とよしまさん、ちょっと緊張?
及川さん、たくさんの応援演説有難うございました。
75
@k-ty8235
12 時間前
アメリカはトランプさんがいなかったらもう変われないでしょうね
124
@kuruppokuruppo5236
12 時間前
とってもわかりやすいです😊日本人みんなに観てほしい〜!
84
@のりのり-n6l
13 時間前
豊島区議の司会、嬉しいです。😊
114
@たまこ-m8w
11 時間前
なんなんでしょう?参政党贔屓だからでしょうか、皆さん、優秀で人柄も良く素晴らしい方々だと思います。
31
@にゃんやす-y1h
13 時間前
豊島さーん🧡プロのMCみたい🎉🎉🎉
63
@大漁丸太郎
10 時間前
国政政党で世界政治の裏側(実態)を発信できるのは、今のところ参政党だけかな。
25
@marinaka8836
10 時間前
歌ってMCもできる豊島さん。区議になる前の街頭演説から注目していました。参政党は才能豊かな方が多いですね♡
及川さんの街頭演説は3回行きましたが、全国の人達に見てほしい高レベルの内容がぎっしり詰まっていて大変勉強になりました。ソフトなお声で世の中の不条理さや真実をズバッと切ってくれ、毎回話に引き込まれます✨
18
@springs-r8s
11 時間前(編集済み)
豊島さんのお声が聞き取りやすい。
プロ並み🎉
及川さんのお声と共にお耳の恋人放送でした。
議員、党員が司会を持ち回る赤坂ニュースも楽しみになりました。👍👍👍👍
人財豊富な参政党ならではですね。
33
@umeumedrop
12 時間前
え!司会上手いなぁって思ってたら区議なん?😆
ちょうどDS漁ってたからタイムリーだわ✨
48
@Wings-pr8wr
9 時間前(編集済み)
DSの存在を理解せずしては、歴史も国際情勢も全て見誤ってしまいます。
及川さんを始め、馬淵大使、モーガンさん、林千勝さん、そして参政党さんからいつも勉強をさせてもらってます🍀
ありがとうございます😊🌿
22
@小野崎保
9 時間前
日本では戦前に「アメリカの地底政府」として新聞に記事が載っているから驚きです(報知新聞 1941.6.23-1941.6.29)。当時の記者達はどのようにしてそうした情報を入手していたのでしょうかね。GHQの支配によってそれを知る由もなくなってしまいました。
14
@mknsd6951
1 時間前
豊島さん😆😆😆ついに赤坂ニュースに🎉🎉🎉
めちゃめちゃ嬉しい〜〜✨✨
2
@タマノタマ
13 時間前
とよしまさん‼️さすがですお声が素晴らしい 聞きやすい😊
53
@歩-m8s
12 時間前
👀どこかで、豊島議員さんが参政党辞めたって聞いてました🙄
ぜんぜんバリバリ🤭
配信有難う御座います😌👍🍊🇯🇵✨✨✨
30
@イツカ-q3h
12 時間前
豊島さんだ!🎉🎉🎉🎉🎉初出演おめでとう御座います🥳
40
@ときめき-v3q
12 時間前
豊島さん!僧侶さん!
場慣れした軽快感✨👍
影の政府〰️🤐ゲルさん!すっかり顔色も歯切れも悪くなり!影の闇を知ることに?知っていた?
33
@miraigreen
12 時間前
元G7首脳の半数がDSに言及してるので陰謀論と言う方が素人で説得力もないです
27
@蘭丸子-b6i
12 時間前
豊島さ~ん🤩及川さ~ん😍❤🔥❤🔥❤🔥👏👏👏🙏🙏🙏
34
@kaki4341
11 時間前
及川さん、選挙での応援演説有り難う御座いました。赤坂ニュースはほっこりしながら学べるんですよね〜😊最高😆😀
30
@norien6947
6 時間前
とよ島さーん。めっちゃ面白いし好きだわ。
8
@macond8758
6 時間前
どんどん知られる様になってきましたね。もっともっと世界が目覚めるタイミングですね♬ そして日本でそれと戦ってるのは 参政党〜!
12
@山ぶどう-r8m
12 時間前
うわー😂とよしまさん。
33
@japanallgood
12 時間前
日本語で年配の方に表記するとしたら、お金で魂を売る主義、拝金至上主義とでも言うのがわかりやすいかもしれない🤣
17
@関西還暦
11 時間前
米国のセレブがハマってるハリウッドパーティーが話題ですね
14
@azu5173
12 時間前
見たいです、早く承認お願いしますm(_ _)m
30
@star.daisukichan
12 時間前
面白かった
49
@なみきみち-m2p
12 時間前
応援演説ありがとうございました(^^)/
35
@user-ej5ev4rw8f
11 時間前
国民民主と最後まで悩んだけど及川さんの演説をLiveでみて参政に比例で入れましたよ。そういった人は俺以外にもいるはず!
14
@sato-ki8yu
8 時間前
及川先生が参政党へ応援頂けるなんて2年前?の参院選では想像出来ませんでした😢
マイク納め拝聴致しました😊
参政党を広げていきましょう!
8
@MarieBrillant
11 時間前
及川さんのお話、とても解りやすいです💡
勉強になります。
ありがとうございます✨
48
@みゆみゆ-q4g4h
11 時間前
及川先生の際どいお話もさることながら、聞き手の参政党メンバーの魅力的なことッ🎉
19
@長縄朋栄
11 時間前(編集済み)
アメリカも大変だったんだな。トランプ頑張れ👊 国民を味方につけて
14
@springs-r8s
11 時間前
及川さん、各地での選挙演説ありがとうございました。
21
@fuji-sakura
12 時間前
豊島さんだ😆
28
@ハナモモ-g1n
10 時間前
トヨシマさん、滑舌イイ!!すてき!😆トヨシマさんも及川さんも良い声コンビですね😍
16
@maqmama6201
11 時間前
この配信、無料で良いんでしょうか😊参政党を支持すると勉強になります😊
18
@yasu-good
10 時間前
司会の方の質問いいですね、これからも楽しみです。
14
@すぷらー
12 時間前
おお、豊島さん。かつてニコニコ見てたよ。
26
@00470
11 時間前
及川さん合流で、ますますレベルアップ。物凄く分かり易い解説力。
17
@chii.a9211
1 時間前
地方議員の方が交代でMC👍いいですね✨
3
@jepesstream2938
12 時間前
日本でも色々ありましたが個人的には小渕さんが急死されたあたりからなんかあるんじゃないのか?と感じてはいましたね
21
@sodasiro2287
11 時間前
聞き手の豊島さんは、自然体でいいですね 間の取り方も上手いし、わかりやすく問いかけもしてくれるし、笑顔もいい
。世の中、見分けがきかないDSに操られ権力のない者は従わさせられて反抗すると○される恐怖。でも、トランプさんのような存在が居るだけで心強い
そんな人が残念ながら、日本の政治家には居ない でも、心意気は参政党も頑張ってるから、皆が目覚めれば何か変わると思ってます。
まずは、表も裏も知る事からですね。
18
@salsaratina7179
10 時間前
豊島さんだ。選挙後人選がいろいろ変わるけど、いろんな人が登場するのはそれだけ
人目に触れるからイイネ。及川さん演説勉強になりました。ありがとうございました。
14
@titonsama
11 時間前
今日 書店で見かけた本にも同じようなことは書いてありました やっぱり真実は 世界規模でどんどん 暴かれていっているようですね
13
@jpfumifumi9486
5 時間前
とよ島さん、テンポよく進行し質問もリアクションも的確で、いいですね。
番組に、このくらいのテンションは欲しいところでした。
8
@ukiuki-hikari
9 時間前
司会お上手😂これからもお願いします😊
11
@lostboyandcat
11 時間前
「ディープステート」って言われると言葉の語感から陰謀論チックに聞こえるけど、なんてことない、日本で言うところの財務省とか経団連なんですよね。まあ、もっと言うとアメリカですが。
14
@seiko1226
12 時間前
わー!豊島さん❤
25
@ayo7524
12 時間前
有難う御座いました
29
@Daidaisamurai
12 時間前
後編やべえな…党員で良かった🍊
19
@テスラ-z1w
1 時間前
及川幸久さん、ありがとうございます
1
@はなはな-f6h
9 時間前
とよしまさん、爽やかですね😊
11
@user-ov8og1yy9l
8 時間前
ヤバイ話をサラッと暴露しちゃう、凄いなあ😳大丈夫😳
7
@ramen8211
8 時間前(編集済み)
911の時私は幼少期でしたが第7ビル崩壊は非常に不自然に感じました。
4
@hamuhamu0501
12 時間前
とよしまさん、お寺さんの所でのYouTubeチャンネル観てました😊
北海道のコロコロ等の活動しているお坊さんも同志が欲しいと長尾先生のニコニコで言ってました✨
15
@teramon-3seito
3 時間前
ディープステート=財務省
6
@4BeatCMaj7
11 時間前
時々ですが、とよ散歩、動画見てます。さすがお話上手いですよね、お坊さんだから檀家さんへのお話もされているのでしょうか。
10
@lchelsy4149
4 分前
及川さん、ありがとうございます🧡
参政党の応援弁士にも入って頂き大変心強く有り難たかったです。
ありがとうございました🙏🙇♀️
戦争回避したいですね!
豊島さんありがとうございました🧡
1
@user-oj3pr3nw5g
10 時間前
一番狂っていて総入れ替えが必要なのが司法。司法警察がマトモに機能していれば全てとっくに解決している。
5
@yosi-m1s
9 時間前(編集済み)
5:08 立憲・野田党首DS😮奥野卓志が暴露😅
10
@愛の輝の幸
9 時間前
及川さん❤
6
@user-rdie4neds8zakip
12 時間前
通貨発行権を牛耳っている腐れ外道
14
@user-rd8mn1fu5o
8 時間前
先日の応援演説で及川さん拝見しまして、めちゃくちゃカッコ良かったです‼️❣️
4
@yosyy3390
3 時間前
安倍、トランプ時代は平和だった🕊️
高市、トランプで行くよ
5
@yoshiro3181
9 時間前
今の日本の政治家は、これを、このD.Sを知っているのか?知らないのか?政策の次元が全くズレている。
これでは我が国の将来が危ぶまれる。後は、参政党が国会で活躍していただくしかないだろう。
7
@でこぽん-f4o
11 時間前
勉強になります。
11
@JeffA-xf7kz
11 時間前
とよさんぽ、いつも観てます😆👍
12
@Kei-ul5es
6 時間前
唯一、価値があるとしたら及川さんがこの世界の構図を解説するシリーズだけだろう。
3
@westendjapan
4 時間前
日本なら財務省が、DS
5
@yasusumi3401
1 時間前
及川さん講演は東京ではあまりしないのでしょうか?私の自宅は横須賀なので、都内でしたら行きたいと思います。
1
@kaizel1401
9 時間前
とよしまさん仕上がってるやん😳
5
@63theworld
8 時間前
及川先生沢山の応援有難うございます。及川先生の本を検索して注文して
勉強します🎶
3
@Kami.Omutsu
7 時間前
こういう大きな話になると、すぐ宇宙に逃げちゃう癖がある。
こんな広大な宇宙の小さな地球の中でなんでこんな事してるんやろって。何が楽しくてやってるのか本当に意味がわからない。人間不死身じゃないのに金のことばっかで虚しくならないのかな
6
@かずゆき-j2j
12 時間前
😊安倍首相が日本とサウジで連携して、【ブルーアンモニア】(二酸化炭素を大気中に放出しないアンモニア)を使った火力発電の代替燃料を研究していたのが、岸田さんになってパッとやめちゃったらしいんです。なので色々な外圧に抗い、国益を追求してくれてたんだと思いますね。
23
@両津勘吉-n8n
10 時間前
安倍元総理もDSと戦っていたのかも知れないな…
“戦後レジームからの脱却”とか“日本を取り戻す!”とか言っていたからな…
だから、あのような結末に…
昔は財務省(昔は別の言い方だったが)と喧嘩する政治家もけっこう居たがな…
6
@カコナル
26 分前
マスコミが隠したい参政党頑張れ❤
1
@tsurutakz
5 時間前
及川さんの選挙期間中の応援演説、グローバル化の問題や世界各国の保守政党の躍進、政府系ファンドの活用とてもわかりやすくて、たくさんの人にシェアしました。
理解者がどんどん増えて良かったです。ありがとうございました!
1
@oyoyo-neko
7 時間前
おっ!豊島さん登場!✨✨😊😊👍👍
DSは奥が深いですからね。
Tも💦K家💦
3
@ドラクロアコーヘイ
10 時間前
及川さん〜✨☀️🇯🇵
4
@kohji_cozy_koh-san
10 時間前
ありがとうございます..ありがとうございます..ありがとうございます...
~あなたと皆々様と友に共にこの地球に今の時代を生きる~
感謝感謝、山本浩司 拝☺️❤
2
@亮頭山
12 時間前
別に当人たちは「我々はディープステートである」と自称してる訳でも自認してる訳でもないんでしょうね。権力に群がる有象無象の思想や利益追求、それに基づいた行動が結果として「ディープステートたらしめてる」と言った方が正しいか。
6
@shi7347
12 時間前
日本の英国籍正規兵です。
9
@Kマイケル-k5c
12 時間前
ビルダーバーグ会議(ビルダーバーグかいぎ、英語:Bilderberg Meetings, Bilderberg conference, Bilderberg Group, Bilderberg Club)は、1954年から毎年1回、世界的影響力を持つ人物や企業、機関の代表が130-150人ほど集まり、世界の重要問題や今後の主に政治経済や社会等を主なテーマに完全非公開で討議する秘密会議
9
@チャッピー-o5e
12 時間前
安倍さんがイランに行ってトランプさんにお使いされたよね
9
@光クリスタル
52 分前
DSはなぜ逮捕されないのか?逮捕する側に居るから。日本も同じだ。
1
@まさひろうちやま
10 時間前
オモロイ
3
@ララちゃん-i1w
8 時間前
豊島さんいい!!番組の質がますますレベルアップした感じがします。ごぼうの党奥野卓志さんが、立憲◯主党と◯田さんがDSだといってましたね!
2
@chiichan100
1 時間前
党員限定の動画見ました。LGBTQのQってそうだったんですか?!
もともと反対でしたがもう絶対反対になりました。
1
@user-ef7s14ek9fd3s
13 分前
いまやどんな連続ドラマよりも面白くてハラハラドキドキ、スリリングで、尚且つ自分達も登場人物のひとりとして出演しているのが今の世の中🌏
自分達が正に登場人物のひとりである事に気付いた人にだけ、このドラマの脚本を途中から書き換える権利が与えられる💡
そのキッカケをくれるのが赤坂ニュースであり、CGSであり、参政党の街頭演説である。
@maqmama6201
11 時間前
国家機密、、、気になる🥹🥹🥹
3
@cakenokatoofficialchannel
50 分前
次の選挙までに、グローバリストについての予備知識を、一般有権者に周知させたい。
@Kちゃん-o3o
11 時間前
主に言われてるのがシティ、ウォール、バチカン。
5
@akikofujita4058
12 時間前
私もシオニストです。
4
@mikiharux8625
2 時間前
ワシントンの沼を掃除するって言ってましたね。
@kkhasegawa1
11 時間前
なぜトランプ大統領になったんですかね。DSがそれをゆるしてしまったのはなぜなのか。
3
@沙浦レリナ
11 時間前
DSの最終目的って何❔彼らにゴールは有るのだろうか🤔
3
@aoba1116
22 分前
とよ島さん、めちゃ爽やかで好感持てますね👍
どこの国にもあるDS、打破したいです。とりあえず公正な選挙が行われればトランプ勝利なんでしょうが、「公正」とは「アメリカ」の反意語のようなものだと思って居ます。😂
1
@もこくま
6 時間前
今始まっている大量逮捕劇がDS終焉を迎えている。
2
@けんしんすずか
10 時間前
DSって財務省に似てますね
4
@chaemon3944
8 時間前
DSと略す理由は前回のアメリカ大統領選挙のときにユーチューブとかでディープステートというとBANされる恐れがあったので略語で言っていたらそれがそのまま定着したといった経緯だったように思います。
2
@someday-s5k
12 時間前
その下っ端に立憲のあの人も⁇
15
@hitsuji9662
10 時間前
👍
1
@kenbooon
2 時間前
世界政府を作ったとして何がしたいのかね
牛耳りたいのか、宇宙皆家族のような平和主義でもあるまいし
2
@北川景子-u2i
25 分前
🎉🎉🎉
@あかばね-h8d
10 時間前
ここ参政党の公式なんだwww
2
@umihiko100
11 時間前
一番大事なのはこんなことに世間一般の日本国民が興味を持つわけがないという一点のみ。そこを踏まえてイメージ戦略も組み立ててくれ。
2
@TsubuAnko-rp2xd
11 時間前
大変勉強になります。ありがとうございます。
最近疑問に思っているのは、欧米のリベラルな人ほどパレスチナ擁護、イスラエル批判になっている事です。
これは彼らにとって誤算だったのでしょうか。。それとも筋書き通り?
1
@kenichifujiwara4382
36 分前
港区の豊島さん、司会もお上手ですね。及川さん、連日の立会演説応援には頭が下がります。DSのエルドリッジ博士の定義は奥深いですね。名指しするのを避けた抽象的な表現。逆にモーガン先生は個人名を列挙されてます(渡辺惣樹氏との対談本)。DSと言わせておいて喜ぶ背後の組織もいそうです。馬渕睦夫氏や林千勝氏の解説も秀逸。歴史や現実を考えると、ややこし過ぎるので、我々一般の国民は、憂国連合の存在と動向を知った方が身のためと。及川さんと同じく最も詳しい石田和靖氏は最新の動画で詳述、つまり公開されてます。DSなど魑魅魍魎の人物や組織はおいおいに学んだほうがいいように感じます。明治以降の闇も解明されてないようにも思います。神谷代表とも連携されている原口氏(憂国連合のリーダー)は、明治5年以降の闇を公言されてます。豊島さんが議会で追求された教科書問題、取り寄せてみると某社以外の教科書は嘘が多過ぎて孫が心配の毎日です。戦後教育を受けて何かがおかしいと、定年退職後に学び直した者です。GHQが一時停止にした歴史学を廃止にした文部省、このことを指摘していただいた小名木善行氏。シベリア抑留は日本政府が関与だと茂木誠氏。想像以上に闇は深いようです。
@清水忍-u8k
5 分前
及川さんは参政党を利用してる
@Gen-k1f
3 時間前
日本にもDSに似た組織があるのではなきか、と思う。
@ほのみ-b3m
11 時間前
日本のDSは医師会だな
9
@flashnewlight1075
11 時間前
DSとの最終決戦が迫ってますね。
6
@遠藤聡子-b5z
7 時間前
ワンピースってなにげに
この辺をフィクション化してるよね
1
@山ぶどう-r8m
12 時間前
11:20
3
@植田総裁
5 時間前
日本の警察もDSなのかね。
@user_ootahara
9 時間前
分からなくもないけど本当のこと言ってたら先生とっくにあれですわ
@ラッキーライフ-s5r
10 時間前
トランプさんの、父さんが、ジョンバウチ協会の会員であったのかな?🎉
@hisaoitoh7324
11 時間前
DSって、
ブラック・ゴースト団
ですね
1
・・・
==============
Youtube自動文字起こし:
文字起こし
0:00
ディープステイトは誰が大統領でも関係
0:03
なく自分たちの政治テーマを実行する
0:06
ところがねディープステートにとって不
0:08
都合なことがましたオバマ政権の後にうん
0:11
間違えてドナルドトランプが大統領になっ
0:14
ちゃったなっちゃったんですよトランプを
0:16
説得してイランと戦争始めるその直前まで
0:19
行ったんですあそうなんですかそう実質的
0:21
なアメリカの権力っていうのが存在してる
0:23
んだとこのことをうん日本人も知るべき
0:27
だろうなっていう
0:33
皆様もこんにちは赤坂ニュースのお時間
0:35
です今日初登場でございますえ港区会議員
0:39
をやらせていただいております豊島邦広と
0:41
申しますよろしくお願いいたしますえ本日
0:43
のゲストをご紹介させていただきますえ
0:45
作家そして国際政治アナリストとしてご
0:48
活躍中の小川幸久さんでございます
0:51
よろしくお願いしますはいよろしくお願い
0:52
しますというわけで今日はですねディープ
0:54
ステートということで前回もディープ
0:56
ステートについてあのお話しさせて
0:58
いただいて身近にもディープステートいる
1:00
なっていうことを感じた次第でありまして
1:03
ねロスチャイルドとかロックフェラーとか
1:05
そういう話はあの前から聞いてたんです
1:07
けどもう短にいるぞって意味では確かに港
1:09
区議会でなんとなくあの人そうかもとか
1:12
感じることもあったのですごい勉強になり
1:15
ましたはいあのこの赤坂ニュースで
1:17
ディープステイトをテーマに結構たくさん
1:20
の動画が作られていて例えばあのロバート
1:23
エルドリッチ先生だとかジェイソン
1:25
モーガン先生それからあと私ですかねあと
1:28
何かこのはいのテーマ随分取り上げられ
1:31
てるんですよねああそうですねはいでま
1:33
いよいよねアメリカ大統領選挙は直前に
1:35
なったので改めてこのディプステートとは
1:37
何かっていうのを考えていきたいと思い
1:39
ますねうんはいま今回前回10万再生以上
1:42
12万ぐらいいったんですかねもうすごい
1:44
人気ということでさらに掘り下げて
1:47
いただけはいそうですねまずねディープ
1:49
ステイトって言葉が結構1人歩きしていて
1:52
うんあの日本ではなぜかそれを略してDS
1:56
っていう言い方をねあのこれ日本人だけな
1:58
んですけどよくみんなんですがディープ
2:00
ステートの定義を考えたいと思うんですよ
2:03
短く言うと影の政府うんステイトっていう
2:06
のはま政府のこと表していてディープって
2:08
そ深いってことなんで本当の政府のその
2:11
もっと奥にある影の政府っていううんでも
2:14
別の言い方をするともう1つの権力と言い
2:17
ます実はそっちの方が本当の権力なので真
2:21
の支配者とも言われてますアメリカ大統領
2:24
っていうのはこの地球で最も大きな権力を
2:27
持ってる人はいという言い方がするんです
2:30
よいいますねだけど実はそうじゃない
2:33
アメリカ大統領っていうのは表側の政府の
2:36
トップであってデープステートのトップは
2:38
実はアメリカ大統領をもコントロールして
2:41
るっていうねそういう意味でデープステイ
2:43
トってのは今は非常に話題になってると
2:45
いうことなんですけどこのディープ
2:47
ステートの定義についてねこの赤坂
2:49
ニュースでも出演されていたロバート
2:52
エルドリッチ先生えエルドリッチ先生と
2:54
一緒にねこういう本を今年出してるんです
2:56
ねうん18歳からの脱奴隷論ていうはい
3:00
このの中でエルリ先生がディープステート
3:03
のことをうまく定義してるんですようん
3:05
ディープステートとは政府や軍情報機関
3:09
などの非公式ながら実質的な影響力を持つ
3:14
隠れた権力構造こういう言い方をしていて
3:17
非公式だと非公式ながらしかし実質的な
3:20
影響力を持っている隠れた権力構うんこれ
3:24
がディープステートなんだとこの本ですよ
3:26
ねあそうそうそうそうその本ですそん
3:29
にいただければと思ありがとうございます
3:31
これどういう意味かって言とディープ
3:33
ステイトは誰が大統領でも関係なく自分
3:37
たちの政治テーマを実行する大統領って
3:40
もうなんか2年ぐらいかけて大統領選挙
3:42
やってねはいで世界中の注目を浴びてで
3:45
最終的に1人選ばれるわけでしょはいはい
3:48
でもねリブステイト関係ないんですね誰が
3:50
大統領でももう自分たちの政治テーマが
3:52
あるそれをもうひたすら実行してるってい
3:55
うんうんうんうんという存在ででそれに
3:57
対して今回のアメリカ大統領選挙でま
4:00
立ち向かってるのはドナルドトランプって
4:03
いう人なんですけどトランプがですね
4:04
ちょっと前にインタビューでこういうこと
4:07
言ってるんですよ91ファイルJFK
4:10
ファイルエプスタインファイルこれらを
4:13
自分が大統領に借りざいたら機密指定を
4:16
解除するこういうねファイルがあるんです
4:18
ねアメリカ政府の中にある国家機密
4:21
うんうんの書類ですねこれは機密指定され
4:24
てるんであの長身が上されることがないで
4:28
も秘密指定を解除できるのはは時の大統領
4:30
のトランプはこれを公約としてるんです
4:33
この9イレブのファイル詳しく言うとこの
4:36
動画が確実にYouTubeでBANされ
4:38
てしまうのでなるほどはい言えないんです
4:40
けど9イレブンのアメリカ政府の公式の
4:44
ストーリーってのがあるんですナイレブっ
4:46
て何だったのかってうんうんそれは19人
4:49
のアラブ人がカッターナイフを持ちうん
4:52
世界が知る限り最も洗練された技術を持つ
4:55
長対国を出し抜いたこういうああなるほど
4:58
はいこういうストーリーなんですえ19人
5:01
のアラブ人が武器は勝ないのみうんそれ
5:04
だけで世界の長対国アメリカを出しにはい
5:07
飛行機を19人のアラブ人がハイジャック
5:10
してビルに突っ込ませたっていう意味こと
5:12
ですねそうですでもうあんまりこう
5:15
ちょっともうここまで出かかってんだから
5:17
言えないんだけどあのま要そういうことな
5:19
んですよこれが公式のストーリーなんです
5:21
よ問題はねこの後なんですこの9イレブン
5:24
の後何が起きたかうんうんうんうんそれが
5:27
はい対テロ戦争って思ですウオンテラーて
5:30
いうね9イレブンをきっかけにアメリカ
5:32
政府が作った信号新しいことなんですええ
5:36
えええでこの時の政権がこのブッシュ政権
5:39
うんはいブッシュジュニアが大統領で副
5:42
大統領がディックチェイニーといううん人
5:44
なんですけどはいこの2人のコンビが始め
5:47
たのがテロ戦争このテロ戦争っっていうの
5:50
がま今日のテーマディープステイトにま
5:53
モロに関係してましてねうんうんちょっと
5:55
このテロ戦争のことについて触れさせて
5:57
もらいますねこの対テロ戦争ウオンテラ
6:00
8兆ドルこれはおこの戦争で使った資金の
6:04
総額ですこれだけお金使ってるんですよ
6:06
はいでその使い道は追跡不可能ですあ追跡
6:09
不可能なんですかですもう一体何どこ使っ
6:11
たのか全くわからないうんだけどこれだけ
6:13
お金使ってるってはいはいで儲かった人外
6:15
いるわけですでしょうねはいそれから
6:18
50万人以上うんこれはこの戦争の犠牲者
6:21
の総数ですうん圧倒的多数がイスラムだ
6:24
からこの対テロ戦争っていうのは性格を
6:26
よく表してるんですようんうんつまり誰が
6:29
したのかうんこれはイスラエルの
6:32
シオニストと言われてますイスラエルで
6:34
ありませんイスラエルのシオニスト
6:36
イスラエルを支配してるね指導者たちこの
6:39
シオニストはいシオニストっていうのは
6:41
多分もしかしたら一般の方があ分かりりり
6:44
づかもしれないですねあのね世界中にいる
6:47
ユダヤ人の故郷であるイスラエルこの
6:50
イスラエルにユダヤ人の国家を作りたい
6:52
うんというのがシオニズムっていう考え方
6:55
でそれを推進してきた人たちがシオニスト
6:58
と言われるんですねうんうんえ今の
6:59
イスラエルのネタニヤ政権はいこの人たち
7:03
はシオニストという風に言われますうん
7:04
なるほどで今このシオニストが問題出され
7:07
てるんですがほほほこれイスラエルの話な
7:10
んだけど対テロ戦争始めたのはアメリカな
7:12
わけですよこの対テロ戦争を始めたブシ
7:15
政権うんブッシュ政権の目標があったん
7:18
ですそれはアメリカ新世紀プロジェクトを
7:21
素早く実行するこういう目標があったん
7:24
ですああこのプロジェクトの名前は初耳
7:26
です初耳でしょねあのまず日本であの
7:29
あんまり聞かれることないんですけどはい
7:31
実はこの91の後にこのプロジェクトの
7:34
実行に取りかかったんですこの政権がこの
7:37
プロジェクトって一体何かって言うと
7:39
プロジェクトforニューアメリカン
7:41
センチって言んで
7:43
pncaパナックてか言方するんだけど
7:46
これねシンクタンクなんですよアメリカに
7:48
あるシンクタンクでいわゆるネオコンの
7:50
シンクタンクと言われてるんですね
7:52
ちょっとねまネオコンの説明はちょっと
7:53
置いときますけどこのシンクタンクの目的
7:57
はアメリカの世界支配の計画をアメリカっ
8:00
ていう国はうんもはやベース冷戦にに
8:04
勝ち抜きて世界唯一の長対国になった理想
8:08
の自由と民主主義の国このアメリカ型の
8:11
民主主義を世界に広げていこうこれが
8:14
アメリカ親戚プロジェクトというもので
8:16
このシンクタンクを作ったのが例えばま
8:19
こういう人があですねビルクリストルって
8:20
いうこのシンクタンクの創設者でま
8:23
ネオコンの知識人と言われてますこの人
8:25
ユダヤ人ですうんロバートケがこの人も
8:28
創設者でうんうんやはりネの知識知識人で
8:31
ありユダヤ人ですこのロバートけがの奥
8:34
さんが超有名なんですけどビクトリア
8:37
ヌーラていうこの方知ってますですねで奥
8:40
さんのが夢だったんだけどえっと元国務
8:42
時間でま政府の中にいてこの計画をま
8:46
まさに実行してきた人ですねうんうんで
8:48
この人ももちろんユダヤ人このアメリカ
8:50
親戚プロジェクトっていうのは具体的には
8:52
ですねイスラエルの利益のために
8:55
イスラエルの周辺にある中東7カ国で
8:58
はいん交代を行うイラクシリアレバノン
9:02
リビアソマリアスーダンイランうんこれ
9:06
全部あの中東のアラブの国国々ですね
9:09
イスラム教の国国共通点はみんな
9:11
イスラエルの敵国はいうんでパレスチナの
9:14
指示国なるほどこういう共通点がある7
9:17
カ国この7カ国はイスラエルの敵国
9:21
ばっかりなので政権を交代させてうん
9:25
イスラエルとあの仲のいい世にするとうん
9:28
うんうんうんこういう計画があったんです
9:31
元々9イレブンの前からこの計画があって
9:33
はいでこの計画に基づいてうん実は都合の
9:37
いいナインが起きてくれたのでええそれを
9:40
きっかけにタテロ戦争うんその戦争の相手
9:43
はこういう国々しょっぱなイラクでした
9:46
うんでしたねでイラクのサダムフセインと
9:49
いう政権を倒して倒してアメリカと新米の
9:53
政権に帰るうんうんうんその後シリア
9:55
レバノンリビアとずっとやってく予定だっ
9:58
たんですがはいはその後うまくいかなかっ
10:00
たんですよねただ彼ら諦めてませんうん
10:03
最終目標はイランです今このイランに商店
10:07
が縛られていてはいこの目標のためにその
10:10
後のアメリカ大統領共和党であろうと民主
10:13
党であろうとま誰でもいいんですうんはい
10:15
彼ら自体がディープステートになるうん
10:17
うんうん彼らはこの目標を進めるために
10:21
その次の大統領オバマを使い同じことを
10:24
ずっと進めてきたんですようんうんうん
10:26
ところがねディープステイトにとって不
10:28
都合なことましオバマ政権の後に間違えて
10:33
ドナルドトランプが大統領になっちゃった
10:35
なっちゃったんですよこれは彼らの計算外
10:37
だったんですねうんうん本当だったら
10:39
ヒラリーククリントンがならったトランプ
10:42
がなってしまってトランプがうんこの計画
10:44
を潰しに来たんですうん1度も戦争しませ
10:47
んでしたからねしなかったんですね特に
10:50
ディープステイトはトランプにイランとの
10:52
戦争させたかったですよ最終目標イランな
10:55
のでうんはいでイランで政権を交代させ
10:57
るってうんうんでそれを狙っんですがうん
11:00
でねいいとこまで行ったんですよディープ
11:01
ステートとしてはねほほトランプを説得し
11:03
てイランと戦争始めるその直前まで行った
11:07
んですそうなんですかそうアメリカがえ
11:09
イランに戦戦報告してでミサイルを打ち込
11:11
むっていうが決まって発車15分前に
11:14
トランプがちょっと待てとと言って中止
11:17
さしてですあそんなことあったんですか
11:18
うんアメリカとイランの戦争が起きなかっ
11:20
たんですはいディープステートにとって
11:22
トランプっていうのは邪魔だったうんうん
11:24
トランプさんってディープステートの存在
11:26
を元々知った上で大統領になったのか
11:30
大統領になった後にディープステートに
11:32
気づいたのかどちらのタイプなのかなって
11:34
ちょっと考えてるんですようんそのねその
11:36
ご質問に対してはねフィフティですうん
11:39
ある程度知っていたはいある程度知ってい
11:41
てで最初大統領になる時にえ自分は
11:45
ディープステイトを倒すために大統領にな
11:47
るって言って出てきたんですですよねそう
11:49
出てきたんだけど実際に大統領になった後
11:53
ディープステートよく知らなかった
11:54
なるほど誰がディープステートで誰誰が
11:56
違うのか見がつかなかったです大統領に
11:58
なると700人の政府の交換を任命し
12:02
なきゃいけないんですよえええええこれ
12:04
全部大統領が選ぶんですはいでもそそんな
12:07
選べないじゃないですかねでそれをあの
12:09
みんななから推薦を受けるわけですよで
12:12
この人がいいですよって言ってでそれ次
12:14
から次やとじゃあこの人この人って任命し
12:16
てくんですよそれほとんどディープセット
12:18
だったんですなるほどそれはねワシントン
12:21
の人じゃないから元々うんうんあトランプ
12:23
さんはねワシントンに来てでこの人はいい
12:26
んですよこの人を国務長官にこの人を国防
12:29
長官にって言って推薦されたらみんな
12:32
ディブステートですなるほどでそういう人
12:34
たちが来るでしょそうすと最初のあの
12:37
エルドリッチ先生の定義にあった通り彼ら
12:39
は大統領が誰でああろうと関係ないんです
12:42
自分たちのテーマを追求するのでトランプ
12:46
大統領が出した指示に従わないんですよで
12:49
その辺からトランプは気づき始めるんです
12:51
あこいつはディープステートだったのはい
12:54
はいで気づいて首を切って変えてったって
12:58
いうこの連続だんですよなるほどだから
13:00
ユアファイアーが流行ったわけですね
13:02
そうそうはいはいでそうするたびに
13:04
マスコミはトランプ何やってんだと自分で
13:06
任命したくせに使えないと思ったらすぐ
13:09
切るのがあってで批判の対象になってたん
13:12
だけど最初から仕組まれてたわけです
13:15
なるほど前回この赤坂ニュースでえ
13:18
ディープステートとは何かっていうテーマ
13:20
でケネディ大統領の例を出してですよ
13:24
ケネディも今のトランプと同じだったん
13:26
ですケネディは大統領になる前にに
13:29
ディープステイトのことよく知らなかった
13:31
就任して2ヶ月後にまアメリカ政府の中の
13:34
長方期間具体的には言いませんけど長方
13:36
機関の人間とから軍部の人間がやってきて
13:40
大統領キューバと戦争を始めましょうはい
13:43
大統領ベトナム戦争に参戦しましょうなど
13:47
と戦争やりましょうやりましょうって話
13:49
ばっかり言ってくるんですよケネディは
13:50
戦争やりたくなかったアメリカ人は戦争を
13:53
望んでいないええもうあまりにもあの
13:56
すごいプレッシャーなので結局ベトナム
14:00
戦争にある程度介入することになったん
14:02
ですよあのある程度っていう風に限度を
14:04
決めてたんだけど実際にはディープ
14:06
ステイトはケネディの指示とは関係なく
14:10
どんどんベトナム先生を遂行してたんです
14:12
ね途中でケネディが気がついてそこからま
14:15
問題になってくんですけどまその話は前回
14:17
のあの動画でご紹介したんですがあの話
14:21
めちゃめちゃ分かりやすかったですから
14:23
そうですかはい本当におすすめですこれと
14:25
同じことがま実はトランプ政権できです
14:29
トランプが色々これをやろうあれをやろ
14:31
うって言って公約を果たそうとすると周り
14:34
にいるディープステートが違うこと始める
14:36
んですよそこから初めてトランプさんは
14:38
どうも自分はディープステイトのホイの中
14:40
にいるっていうこれに気づくんですねこう
14:43
いうホイってそのまいわゆるディープ
14:46
ステートたちというのは何年前ぐらいから
14:49
はびこってきたんでしょうかねアメリカに
14:51
うんうんこれはねいろんな説があって
14:53
さっきケネディ大統領のことを出しました
14:56
けどケネディが大統領戦で当選したのが
14:58
19はい60年だから今から64年前です
15:03
よねその時の大統領がアイゼンハワーと
15:06
いう共和党の大統領だったんですけど
15:08
アイゼンハワーはこのディープステイトの
15:10
存在に気づいていたんですアイゼンハワー
15:12
からケネディに変わるんですけど変わる時
15:15
のアイゼンハワーの退任演説でディープ
15:18
ステートって言葉はつかなかったんですが
15:19
軍産複合隊あえ影の権力がアメリカ政府の
15:23
中に存在するうんこの存在を何とかしない
15:26
限りアメリカは永遠に戦争を続けることに
15:29
なるぞとという警告を残してやめてくん
15:32
ですよはいその時点では既に存在してたの
15:34
は確かですねだからどっから始まったのか
15:37
ねはい本当は分からないなるほどケネディ
15:39
からトランプの間に何人も大統領いました
15:42
よねほとんどがリープしにコントロールさ
15:46
れるという風に思われます今回のアメリカ
15:49
大統領の選挙は再びトランプが出てきてる
15:51
わけでしょええトランプって人は前回の
15:53
政権の時にディープステイトに痛い目に
15:56
合ってきたんですよトランプは人事で人事
15:59
戦略でディープステートに負けたと言われ
16:01
てるですそのトランプが再びディープ
16:04
ステートに挑むはいまずはま選挙勝ち抜き
16:08
いけないですよねで選挙勝ち抜きたとして
16:11
その後が問題はいその後が本格的な
16:14
トランプとディープステートの直接対決に
16:16
なりますトランプは表の政府の大統領
16:20
ディープステートは裏の政府の権力構造
16:23
こっから戦いが始めますそれが今回の
16:26
大統領選挙の意味です天下分け目の戦い
16:28
ですねそうですねうんこのずっと長い間
16:31
続いてきたディープステイトの支配うん
16:34
この支配に収支負を打とうとしてるのが
16:37
トランプはいそうはさせないっていうのが
16:40
ディープスイトうんうんだからもしここで
16:42
トランプが大統領選挙で負けたらそれで
16:45
終わりだしうんうん大統領選挙で勝ったと
16:47
してもはいその後の戦いでトランプが
16:50
やはり封じ込められてったらうんうん
16:52
もしくは暗殺されたりとかねはいケネディ
16:55
は暗殺されましたうん同じように暗殺され
16:57
たりとかしたらそこからはもうディープ
17:00
ステートに立ち向かう人は出てこない
17:02
でしょう本当にそういう意味ではもう今回
17:04
の大統領戦が世界全体のこう行成を決める
17:09
ものすごく重要な選挙だということになり
17:11
そうなりますねその世界には日本が入り
17:13
ますねアメリカの政府の中にあるディープ
17:16
ステイトは国務省ってところを通して日本
17:19
やヨーロッパ先進国を全て牛人ですちなみ
17:23
に日本への影響とか負けた場合日本どう
17:27
なっちゃうのかなってちょっとなんです
17:29
けどまず戦争ですディープステイトの最大
17:31
の特徴っていうのは自らの支配力権力構造
17:35
を強化するために新しい戦争を次から次て
17:38
やらなきゃいけないですようん戦争って
17:40
いうのは必要な戦争もありますよねはい
17:42
あの悪い独裁者が現れてそれに対して防衛
17:45
するっていうね防衛的な戦争はある
17:47
ディープステートが行う戦争っていうのは
17:50
不必要な戦争ですこのディープステートの
17:52
自分たちの都のためにやる戦争うんうん
17:55
それに巻き込まれるうん実際に過去
17:58
巻き込まれてましたささっきのイラク戦争
18:00
ええそうですねイラク戦争にあの当時日本
18:03
は小泉政権で小泉首相とさっきのブッシュ
18:06
首大統領はものすごい長良かったですね
18:09
ブシュに言われたらはいって言ってで一緒
18:11
に戦ってまわけですよすお出してね憲法の
18:14
解釈まで変えてはいその通りそれとそれと
18:17
もっとすごいことが多分続くことになる
18:19
でしょうなるほどもしかしたらそれが中国
18:23
ととかディープステートがもう戦争越すと
18:26
したら中東か東アジアしかないのでうんだ
18:30
その辺でしょうはい是非ですねま党員限定
18:34
にこのYouTubeだと危険な話とか
18:38
YouTubeじゃないんですね
18:39
YouTubeじゃないですねはい
18:40
YouTubeじゃないんだったら
18:41
いっぱいありますあ聞きたいなそこら辺
18:43
えっと
18:45
ねま今日のテーマがディープステートとは
18:49
何かっていうことで隠れた存在だから本当
18:52
に分かりにくいんですよねそれをま
18:54
いろんな角度からディープステイトとアっ
18:56
ていうのを光を当ててるとこなんですけど
18:58
うん今日注目しなきゃいけないなって思っ
19:01
てるのはこのディープステイトっていうの
19:03
がアメリカ大統領が誰が選ば選ばれようと
19:08
自分たちの政治課題を持っているはいこの
19:10
政治課題をもう着々と遂行しているうん
19:14
それに逆らう大統領がいたら誰であろうと
19:17
排除するはいそれが今今まで起きたね
19:21
トランプ大統領暗殺ミ事件うんありました
19:23
ねこういうのもありましたねそれとのま
19:26
リンクしてる部分なんですよでそれくらい
19:29
強大な権力実質的なアメリカの権力って
19:32
いうのが存在してるんだとそれに今世界は
19:36
目覚めつあるこのことを日本人もや知る
19:41
べきだろうなっていうそうですねそう思い
19:43
ますあのちょっと今今の話を聞いていて
19:46
安倍さん後かみたいな日本でもあり得る話
19:49
だなっていうどんな総理大臣がなろうと
19:53
日本ってなんか変わらないんで同じような
19:55
環境なのかもしれないと感じる今日この
19:57
ことですそうですねあの総理大臣もそうだ
19:59
し大臣とか何かうんうん不審なあの排除の
20:03
され方した人たち何も言いませんいそう
20:06
ですねそれが政治の世界ってて言って
20:07
しまえばそれまでかもしれないけどでも
20:10
それでいいんですかとうんそうですねね
20:11
その影に隠れてるからそのままずっと同じ
20:14
ことが繰り返されてるけどもしでもそこに
20:17
光が当たって多くの人が知ることになっ
20:19
たらはいもうできなくなるそうですね
20:22
ちょっと1つだけあの疑問なところがある
20:24
んですけどなぜ逮捕されないんですかって
20:26
いうはいその人たちはそれは彼らが逮捕
20:30
する側にいるからですわおなるほどまそう
20:33
ですかこれもちょっとYouTubeで
20:35
どこまでやるかわかんないんだけどあの
20:37
トランプさんの暗殺ミスってのが7月に
20:40
なって9月にあったでしょええありました
20:42
ありました正確にはもっあった言われてん
20:44
だけど2回ありましたよねで今深層解明
20:46
ってことで操作してる操作してる側は
20:49
FBIもしこのFBIがディープステート
20:52
だった新相は出てこないです出てこない
20:54
ですねはいということですああ安倍さんの
20:57
あのののあのあの人もいつまで立ってもね
21:01
裁判なりませんしねケネディ大統領の新相
21:03
だってさっきの確かにあの機密ファイルで
21:06
出てきてないんですよ60年だてそうです
21:08
ねいやキワキワな話でしたね
21:11
はいいや本日はディープステートのさらに
21:15
深掘りということではいお話しして
21:17
いただきましてありがとうございました
21:18
ありがとうございましたはいそれではです
21:19
ね次回の赤坂ニュースはえさらにこっから
21:23
アメリカ大統領戦のお話について聞きたい
21:25
と思いますよろしくよろしくお願いいたし
21:27
ますH