#及川幸久 #参政党 本当にこの国はおかしい・・・自民党・公明党・立憲みんなグルです!狂っている!これが天下りの実態です! #衆議院選挙 仙台アエル 2024/10/20
0:00 / 25:42
#及川幸久 #参政党 本当にこの国はおかしい・・・自民党・公明党・立憲みんなグルです!狂っている!これが天下りの実態です! #衆議院選挙 仙台アエル 2024/10/20
政経ゆっくりチャンネル 総合
チャンネル登録者数 4.98万人
16,888 回視聴 2024/10/20
#及川幸久 #参政党 #衆議院選挙 仙台アエル 2024/10/20
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @nhkver5919
政経ゆっくりチャンネル 応援メッセージお待ちしています!https://ofuse.me/2980acc9
※2023/12/28変更
youtube、ニコ動以外へのプラットフォームへの引用はTwitter、tiktok、Instagram、facebookなど可能です。
youtube、ニコ動への許可のない転載はご遠慮ください。個別に相談に乗ります。
【※重要なお知らせ】
当チャンネルの動画を引用転載されている皆様へ。
今まで当チャンネルでは各党の党勢拡大の一助になればとの想いで著作権フリー動画として全ての方へ無償提供をさせていただきました。
しかし多くの方が当チャンネルの動画を投稿することにより、youtube規約上の「再利用コンテンツ」評価を受け収益化を剥奪されてしまうなど、様々な運営上の理由で現体制を維持することが困難になりました。
つきましては、今後も引き続き当チャンネルの動画をご利用されたい場合は相談、審査の上、許可制とさせて頂きます。
下記メールアドレスへ貴チャンネル名とご担当者様のお名前を記載の上ご連絡下さい。
atsuze@gmail.com
・本日2022年11月3日以降、許可の無い方は当チャンネルの「過去、これから、全ての動画」の原則転載引用転載を禁止といたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
文字起こし
文字起こしを使って説明する
政経ゆっくりチャンネル 総合
チャンネル登録者数 4.98万人
動画
概要
YouTube
171 件のコメント
@i2-image
7 時間前
がんばれ参政党
132
@wangfukiko565
8 時間前
及川さんありがとうございます。山中さんがんばれ。参政党しか選択肢はない!!反グローバリズム、反ワクチン、消費税廃止!!
218
@takaimo0217
7 時間前
参政党に力を貸してくれる人の話はテレビに出てる人とはレベルが違いすぎて!
166
@kissyukko3830
9 時間前
及川さんの 応援有難いです。😊
234
@ひろおの-g1j
8 時間前
とにかく消費税下げてください!
158
@k.sayaka888
7 時間前
参政党一択😊
106
@フミ-w4u
7 時間前
参政党の神谷さんが1番いい質問をしてますね
参政党を応援してます
110
@ピザ男-m8q
9 時間前
ホントに狂ってますよね
国民がバカ(ゆとり)過ぎる
でも法律が複雑過ぎるのがホントに気持ち悪い
出る杭は打つの使い方が間違ってるのよ
160
@樋口久-i8m
8 時間前
国民の声を国政に届けられるのは参政党しかないと思います。マスコミの偏向報道に負けずに、草の根の力で国会の議席を勝ち取ってほしい。
139
@しゅがーぴあす
8 時間前
素晴らしい参政党🎌🧡🎌
及川幸久様ありがとうございます🎌🧡🎌心強いです🎌🧡🎌
利権絡みもない正々堂々と戦う参政党🎌🧡🎌
これ以上日本🇯🇵を壊したくないので参政党🎌🧡🎌
日本🇯🇵をなめんな💢💢
182
@kinoshita4857
8 時間前
及川さん応援ありがたいに尽きます💐✌🙇♀
他党のはポイントずれまくり
126
@ピコ-t1z
8 時間前
参政党をTVでも放送して欲しいな😂
147
@memezumen546
6 時間前
増税なんて話にならない、消費税廃止・積極財政しかない。
40
@kissyukko3830
9 時間前
配信ありがとうございます🎉
133
@成タ
6 時間前
良識ある日本人だったら、参政党しか無いと思うのだが。
58
@介心1011
5 時間前
日本国民なら参政党一択!!
40
@山本太郎-r4q
3 時間前
参政党に立候補している方は、まともな方達ばかりですね。及川さんが応援してくれている という事は、参政党は、真っ当な政党だという証である。応援しています。5議席以上とれること祈ります。頑張って下さい 及川さん有難うございます。
45
@久シゲオ
8 時間前
及川さんにはいつも貴重なお話を聞かせていただき感謝致します❗️参政党の応援街頭演説も分かりやすくて聞きやすいです☺️一人でも多くの方が気づいて参政党に投票してくれることを心から願います❗️
161
@伊勢福ちゃん
8 時間前
及川氏の問題点を端的に語る頭脳明晰さと勇敢さに感謝する。自民・公明・立憲民主党は悪役トリオ。少ない勢力でもまずは参政党の議員を増やすことに限る。一人区での候補者がいなければ「比例は参政党」を徹底しよう。
101
@user-ff5py3li4w
7 時間前
素晴らしい演説でした
応援しています
61
@SATOくくここ
8 時間前
及川さん😍
いつも貴重な情報や冷静な分析を発振をありがとうございます。
115
@k.sayaka888
7 時間前
聴きやすく分かりやすい。
神谷さんは有言実行。
参政党を応援します😊
67
@みかニャン
8 時間前
😅及川さん貴重なお話💖ありがとうございました🙇♀️💕💕💕
88
@みかづき-z8z
8 時間前
ありがとうございます😊
86
@rum6853
5 時間前
及川さんの演説まじ良い声
でわかりやすい
33
@キラキラ-m7m
6 時間前
日本人用のテレビが欲しいね。今のメディアは国民を馬鹿にしているので廃止です。
29
@ブーケ-x2y
7 時間前
おっしゃる通りです。
心から信頼します!
42
@モリア-z8j
8 時間前
自民も立憲も両建ての役者なんよ😅
65
@マルサンヒデタロウ
8 時間前
非常にわかりやすいです。話し方も上手なので、日本中に聞かせてください。
61
@tuyukusa-d4j
8 時間前(編集済み)
及川さんの応援演説は参政党にとって心強いです。ありがとうございました。
色々批判される方もいますが、出来たばかりの政党が初めから何もかも上手くできるわけではない。修正しながら国民が目指すところの政党に仕上がれば良い、長い目で見ていこうと参政党が立ち上がった時から思っていました。この日本の酷い状況を見て絶望しかないとき最後の望みをかけて支持できるのは参政党以外思いつかない。
87
@よしだ-l8f
6 時間前
これだけバカにされて、ぼーっとしてる日本人に腹がたつ!
28
@山田太郎-l6c
1 時間前
参政党の候補者はまさに日本人の良識だと思います。頑張れ参政党。小選挙区も比例も参政党に投票します。
7
@ryu-ji2771
40 分前
及川さんありがとございます。与党野党既存の政府以上にこの日本国を動かしているのはマスゴミ😢ゴミですゴミは捨てるべき‼️山中さん応援してます‼︎ 比例は参政党一択🎉🎉🎉
4
@chikudon1
2 時間前(編集済み)
税金の使い方が間違っている。
納得します。
国内でいくらでも使わなくてはいけない場所がある。
9
@ノリ-g6x
7 時間前
魂の演説は、魂に効いてくる
35
@SHINY-d8r
8 時間前
芸能界やTV業界、日本人少なくなってる気がするね。
それって逆差別じゃない?って思う事が結構ある気がする。
意図的に日本人を排除してる?って感じる時ある。
57
@いぬ-d6s
8 時間前
岸田の親の顔見てみたい!。
本人の秘書?をしている息子と、親戚の子供達が国会の階段で寝そべってた様子を見て驚き😮と同時に呆れました!😠💨。
親達は恥ずかしくは無いのかしら?。
56
@かつりん-t3q
8 時間前
ウクライナへのODA1.8兆円の30%は岸田総理へバックされると何処かで見た様な?
岸田元総理はとてもお金持ち😱なんですね🥸
羨ましいとは思わないけど???
51
@howendanu4775
5 時間前
及川さん、ありがとうございます!知らなかった事いろいろ勉強になりました。参政党は我が国の希望です。我が国が苦しい時にこそ志士が現れると思っています!
24
@マイクポコペン
8 時間前
おっしゃる通りですね❗核心ついてます!いの一番❗スタートラインに、つける様に.,選挙民に広まりますこと願います‼️
40
@様王-q5g
7 時間前(編集済み)
消費税だけじゃなく、社会保険料や年金保険料も減らして欲しいです。
29
@本田耕太郎-o1l
6 時間前
及川さん、移民問題もお願いします。
16
@みどり-z4y
6 時間前
1枚目は、山中泉
2枚目は、参政党
15
@angelblue4849
6 時間前
国立大学の授業料を150万円に上げろ!と公言した慶應大学学長はグローバリストですね。
恐ろしいことです
17
@enya4404
8 時間前(編集済み)
失われた34年⁈
今でも失われ続けて国民の資産が吸い取られている。所得が減り続けるのは何故か。
28
@ガンダムII
4 時間前
失われた30年ではなくて国民から搾取した、奪われた30年です。
8
@takako-e2x
7 時間前
酷いですね💢
討論会で沢山意見が言える政党なんか信じられません
高市さんを国民の力では助けられなかった事が今でも悔しい😢でも参政党は違う助けられる、若い人も目を覚まして、自分の将来や国の存続を手遅れになる前に真剣に考えて欲しい。
22
@新倉幸一
2 時間前
脱‼️消費税‼️日本は税金が高すぎて住めなくなってきた‼️
6
@katie-b8j
7 時間前
比例は参政党と書けるからいいとして、小選挙区は悲惨です😡💢私は東北なので、比例は絶対参政党と書きます‼️
もっと参政党や保守党から立候補者が出たらいいなぁ❗️😊
21
@新倉幸一
2 時間前
日本の財務省は本当に日本の国民のこと考えてるのか⁉️
5
@Sいくちゃん
1 時間前
比例は参政党!
日本をなめるな!
及川さん、ありがとうございます!
2
@Gont88
1 時間前
及川さん有難う。
自民はルールを守るそうです。お手本でなければいけない政治家がルールをも持っていなかったことを認めましたw
そんな自民を誰が信用するんでしょう?参政党応援してます。
1
@user-8ddid8e
5 時間前
「自民党・公明党・立憲みんなグル」=あ~やはりそういうことでしたか。お蔭様で合点がいきました。と同時に、ちょっと前に偶然ネット上で見かけたGarrisonという政治風刺漫画で有名な米国人の「The March of Tyranny」という作品を思い出しました。
米国では民主党(Democrats:青色)と共和党(Republicans;赤色)が相互に闘っているようで、実は裏で両者を操る者は同じ、どちらの有権者とも支持政党より踏みつけられるだけ、を趣旨とするもの。作品名と作者名で画像検索すると見られます。
7
@今典
9 分前
及川さん参政党を応援ありがとうございます。 東北ブロック参政党が議席取れますように。しつこいくらい知らせてます。
@pdjt6940
1 分前
及川さんありがとう!!
比例は参政党一択!!
皆んな選挙に行け!!周りに伝えよう!!
@カイル-f4b
3 時間前
「景気が悪くたって安定した財源が消費税だ‥」と貨幣観音痴の新内閣が申しております。
立憲の野田氏においては「消費税減税には時間がかかる‥」増税には光の速さで決めてしまいますが。。
グローバリストには矛盾が多いものです。
日本が衰退した一番の原因は消費税の導入です。
裏金問題より深刻な事案‥
消費税はゼロにし国債を発行すれば問題ありません。
不景気な時に増税すれば実質賃金は下がり、物価高騰ともなれば経済が回らなくなり不安定になるのは当たり前です.
税は財源ではありません‥財務省官僚も国会の質疑応答で認めています。
2
@p-channaonao9268
18 分前
自民党員有権者は高齢者が多いから段々衰退していくと思ってたが最近は百田新党がその後継ぎをするのではないかと心配になってきた
応援者は百田新党が本物の
保守なのかを見極めてもらいたい。
1
@bacadian
44 分前
国民が必死に働いて得られた富を外国が吸い上げてるから国民の手元にお金が残されないのが日本です。最近日本の年金はいくらぐらいか、YouTube で流されてますがあまりにも貧弱で愕然とします。私は外国でごく一般的な普通の仕事をしてましたが今は年金生活で一月日本円換算で51万円もらってます。現役中は年1.5ヶ月の有給休暇もありました。今世界はグローバル化され、同じ経済市場で需要供給が作動してるはずなのに世界で一番生産能力のある日本の労働者が何故一番苦しめられてるのですか? 目を覚ましてください、いいように騙されています。
@hiroshishigetomi9743
5 時間前
日本は、戦後の復興で国民みんな頑張って企業も国も伸びて今にあり先進国になりました。消費税無かったですね。取り出したこの消費税の代わりに誰の税金が緩和されたのか?
何故3%,5%,8%,10%......上がり続ける?
アメリカでは、消費税は各州税率違いますが、せめてマ-ケットの食品にはかかりません。
日本は、小規模事業者は消費者に考慮して税込価格、と言うことは実質利益がさがっている、一生懸命働いている人が他の人の片側して国は、外国(たまには反日する)、外国人の為にお金を出している。国民は政府のどれい?日本はそれだけお金が溢れる程儲かっているのか?
3
@tand8675
57 分前
自民総裁選をみても、自民議員の大半が腐りきっていることがはっきりした。自民党に期待してはいけない。立憲は、プロレス興行のヒール役として、つまらない質問ばかりしている。既成政党に期待してもダメだと思う。参政党に政権をとってもらうことが、日本を良くする第一歩だと思う。
1
@748z4
10 分前
「政治とカネ」ではなく「減税か増税か」。
@村山-y8e
3 時間前
奨学金制度だけでなく、なんでも補助金政治、業者は価格吊り上げて販売します、リフォームがイイレイ…ロシアで5万でできるリフォームが🇯🇵では150万以上…補助金で吊り上げてるってこと。
1
@わがまひる
1 時間前
与野党の経済政策は狂っている。昨年比25%税収増だって。政府の仕事って 何?国民を豊かにすることだ。それなのに政府が黒字で政府を豊かにしてどうするんだ。❤正しい経済政策をやれるのは参政党だ。税理士の安藤裕さんと元大蔵官僚松田学さんが参政党から立候補している。真っ当うな経済政策をやれる人達だ!国政で活躍させましょう!
@amamamamamamo1539
6 時間前
くるるってるよな
3
@angelblue4849
6 時間前
おじいちゃん演説家は何言ってるか?21:24
さっぱりわからない。
6
@utasuko
9 時間前
くるる
6
@namenana4457
9 時間前
参政党1.3%wwww素晴らしーーwwww🤣
24
@ウラン金寄付してほしいです
1 時間前
この男及川酷い!「れいわ」を一括りの野党にして!ろ「
@敏光徳田-r4d
8 時間前
幸福の実現党脱退したのか?
6
@坂本保徳
4 時間前
及川さん。あなたが本当に参政党を支持、応援しているのを見て、聞いてビックリしています。応援していましたが、やめます。幻滅しました。
@sesaming1981
6 時間前
お爺ちゃん何言ってるかわからんw
@岡部省三
7 時間前
神谷さんって、石丸伸二と同じ匂いがする
3
@namenana4457
9 時間前
バ神谷被疑者「自民党が日本保守党とかを作ってるんですよ」wwwwすんませーーんその証拠出してくださーーーいwwww
7
@eirirh9206
8 時間前
及川さん幸福分裂でロシア寄り止めたの?
1
@YY-bl1is
9 時間前
及川幸久、終わってるな!せっかく、幸福の科学やめたのに、参政党応援か?
6
@角田信次
7 時間前
及川さんも闇堕ちしちゃったか残念
1
@GRH0328
8 時間前
あらためて岸田はただで生かしておけないよね
37
@ハウス-b1e
3 時間前
参政党の意見に賛成❤😂
5
@ハウス-b1e
3 時間前
馴れ馴れしくすんじゃねぇし。一億総白痴化は間もなく達成される。
1
@badboy24681357
8 時間前
及川さん、幸福実現党はどうなったのでしょうか?
3
==============
Youtube自動文字起こし
文字起こし
0:04
どうも皆さんこんにちは
0:08
こんにちははいおでございますえ今日は
0:13
この賛成党の東北ブロック山中さんの応援
0:18
に参りましたえ改めてあの自己紹介させて
0:23
いただくと私はあのYouTubeとか
0:27
いくつかのインターネットのムとして国際
0:31
情勢を専門に配信している動画配信者を
0:36
やっていますただ私はね別にあのなんか
0:39
言論人だとかねジャーナリストではあり
0:42
ませんえ山中さんと同じように自分の会社
0:45
を持って会社を経営しているあの経営者の
0:49
1人です経営者の1人ですでなので今の
0:54
日本の経済が景気がどうなってるか自分の
0:59
会社のを通して肌で感じています肌で感じ
1:03
ている多分私のような中小企業の経営者
1:08
みんな同じこと思ってると思うんですけど
1:11
もう早く今の政権やめてほしい
1:15
わねもうもういい加減にしてほしいと思い
1:20
ませ
1:21
ん失われた30年なんて言葉があるんです
1:24
よその前は失われた20年って言われて
1:27
ました最初は失われた10年って言われて
1:30
ました次は失われた40年50年失われた
1:34
100年まで続けてきたんでしょうかね
1:37
これ一体いつまで失われた何年って続ける
1:41
んでしょうかもうね本当にねこの国
1:44
おかしい
1:46
よ今回の衆議選挙の争点はたった1つ経済
1:53
です経です
1:56
よ我々の
1:59
だとか国民の生活だとかこの経済をどう
2:05
変えるかです裏金はどうでも
2:08
いいもうどうでもいいよそれからなんか
2:11
選択的夫婦別それ今話し合うことじゃない
2:16
だろうっ
2:19
てそれよりも減税するかしないかこの一点
2:24
なんです
2:25
よはっきり言ってこれしかないです
2:28
よあのマスコミがね格闘の政策だとか公約
2:33
とか何項目も出してるでしょあんなもん
2:35
いらないですよ消費税どうするかこれだけ
2:38
でいいんです
2:40
よ消費税をそれぞれの生徒どうするきなの
2:43
かって自民党公明党何も言ってません何に
2:47
も言ってない立憲民主
2:51
党カプしますってなんだかよくわかんない
2:54
んだなんか一部カプするとかって言うん
2:56
ですよカンプスだったら取らなきゃいい
2:59
じゃない
3:01
そもそもそもそも今の
3:04
10%前5%だったんですよ10年前ね
3:08
もう覚えてないと思うんですけど皆さん
3:10
5%だったのは一気に10%に上げ
3:13
るっていう法律を作ってその法律を通した
3:16
のは今の立憲民主党の当主になられた野田
3:21
さん
3:23
ですでその野田さんの後に政権を奪還して
3:29
自民党政権で実際に10%は上げたつまり
3:33
消費税を上げ続けてんのは自民党と公明党
3:36
と立憲民党なんです
3:39
よねでこの連中が与党野党とかって言っ
3:44
てるけど全部一緒身も左も全部一緒なん
3:46
ですよあのとにかく今回の選挙は消費税を
3:51
下げるかどうか消費税だけではない
3:54
とにかく税金を下げて国民の生活を改善
3:58
するかどうかなんですですここにかかっ
4:01
てるというのが私が感じてるとこ
4:05
ですそこでそこで
4:09
あの今回山中さんは賛成党という政党から
4:14
出ているでね私は2年前の参議院選挙2年
4:19
前の参議院選挙は別の政党でそこのデッキ
4:23
で外旋してました
4:25
よ見た見た見たそこのデッキであの凱旋し
4:32
ましたでねその時にその時にあの周りの
4:37
スタッフに聞いたんですなんか最近3政党
4:41
って政党が出てきたらしいんだけど仙台で
4:44
は評判どうって聞いたんですよで周りに
4:47
聞いたらよく知りませんて当時言たまだね
4:52
まだそれほど知られてなかったその後一気
4:55
に有名になっていって一気に盛り上がって
4:58
いってね党は2年前の参議院選挙で1リス
5:02
と獲得されたで私はその後この3政党って
5:06
いう政党が国会に行ってどんな仕事をする
5:10
のかっていうのに大変興味があったんです
5:12
よというのはあの選挙の時は何でも言える
5:16
んですよそうでしょうね選挙の時はみんな
5:20
いいことでしか言わないから問題は選挙の
5:23
後にどんな行動をしたかどんな仕事をした
5:26
かですそれが知りたかっただからあの
5:30
ずっとま賛成とだけじゃないんだけどいつ
5:32
も私は国会をいつも見てるので国会で
5:36
どんな仕事してるんだろうって注目しまし
5:38
たそしたらすごく驚いたんです
5:41
めちゃめちゃいい仕事してたんで何まずね
5:44
まず何してたかて言うとあのね質問首書
5:48
ってのがあるんですよこれ皆さんご存知
5:50
でしょうか質問首書っていう国会人って
5:53
言うとなんかあの大臣とか総理大臣に質問
5:57
するしてる姿がありますよねでもねあれは
5:59
時間が限られてるし順番が回ってこない
6:02
こともあるわけですよだけど全ての国会
6:05
議員は質問収書っていう書面を出したら時
6:09
の内閣に質問ができるんですよこれはね
6:13
やるかやんないかはそのそのその政党その
6:16
議員次第なんですよあの自民党の議員なん
6:19
からまず何もしない質問して緒なってまず
6:23
やりませんよ野党がまあまあやるんだけど
6:26
でもこれ人によって全然違うあのこの質問
6:30
収書っていうのは実は国会議員の仕事ぶり
6:33
を図るあの指標と言われてるんです一体
6:38
その人が何本質問中書を出したかその数で
6:42
その人がどれだけ国会で仕事してるかが
6:44
分かるんですよ賛成党神谷議員2年間で
6:50
111
6:53
本
6:57
111これはね
7:00
脅威的です教育的さっきも言ったように
7:04
自民党の議員なんか1本も出しませんから
7:07
ね国会でだから何もしてないも一緒なん
7:10
ですよあの確かにね質問収いっぱい出すの
7:13
で有名な議員さんいます例えば鈴木宗夫
7:15
さんだとか原口和さんだとかこういう人た
7:18
一生懸命出すだけどそれとほぼ同じぐらい
7:22
かそれ以上出してるのが実は3の神なっん
7:26
でねあのま神さんに聞いたらうしてるん
7:29
ですかて聞いたらいやあの賛成党っていう
7:33
のは国民の声を集めて国会に伝え
7:37
るっていうそのコンセプトでやってるので
7:40
党員の人たちからまず聞いてるんですと何
7:44
を聞いてほしいかその党員の声を聞いて
7:47
それをその中から党の中でまとめてそれを
7:51
質問書にしてるんですってでもそれを出す
7:54
時にいつも迷うって言ってました神さん
7:57
自身はねこんな問したらやばいよなっっ
8:01
てこんな質問したら多分国会の中で干さ
8:05
れるだろうなといつも思うんだけどでも
8:10
上がってくる質問はそういう質問になっ
8:12
てるんですよ何を質問してるのか例えば
8:16
なぜウクライナのためにこんなにお金使っ
8:20
てるんですかてなぜイスラエル戦争のため
8:22
にこんなにお金出すんですかてなぜ
8:25
アメリカの使いもしない兵器をこんなに
8:27
いっぱい買うんですかてなぜなったら
8:31
アメリカの特定の企業から
8:34
ばっかりこんなに大量に買い込んで使わ
8:37
はずないのに後で捨ててるんです
8:39
かてなんでこの日本の国は外国の外資系の
8:45
大きな製薬会社の薬ばっかりなんですか
8:48
なぜこんなメガソーラーをこんなに
8:49
いっぱい買う必要があるんですか
8:51
て
8:53
つまりなぜ日本の政府のお金つまり我々の
8:58
税金ですよ我々の税金を海外の食ばっかり
9:01
に何で使ってるんですかさっきの稲村さん
9:04
の優な話と全く一緒なんですよ結局ね失わ
9:10
れた30年とかって言ってその間になぜ
9:13
日本の経済が身体したのかお金がなかった
9:17
からではありません我々日本人がレイジー
9:22
になって働くなく働かなくなったわけでも
9:25
ありません政府がものすごいどけになって
9:31
国債も発行しないお金も使わないという
9:34
わけでもなかった毎年100兆円以上使っ
9:37
てるじゃあ一体なんでなんで国民は豊かに
9:43
ならないのかそれだけお金を使ってい
9:45
ながら外国に行ってるからです
9:47
よずっと外国に行ってるからですよそれを
9:52
その実態を初めて国会の中で示してくれた
9:57
のが賛成党ですよ
9:59
[拍手]
10:03
だから私は驚きましたあのよくこういう
10:08
選挙の時に皆さんの声を国会に届けますっ
10:13
ていうあの人いるじゃないですかよく言い
10:17
ますよねその後どうしてるかっていうのを
10:20
チェックすると皆さんの声なんか届き合い
10:23
しないですよだってバックに自分の政党が
10:27
あるから
10:29
だけど賛成党は本当に
10:32
文字通り国民の声を集めてそのまま
10:36
ストレートに政府に突きつけてるだから
10:40
あの嘘なくやってるっていうのを確認でき
10:43
まし
10:44
たそんな中ではっきり分かったの
10:48
は政府の税金の使い方は間違って
10:54
るってことですよここが問題なんですここ
10:57
が問題なんですあのねよくえまいろんな
11:02
あのあのま野党の人とかえっと意外と保守
11:07
の行論家の人とかね日本は緊縮
11:13
財政財務省っていうところがもう緊縮なの
11:16
で緊縮財政なんでもっともっとお金を吸っ
11:20
てですもっとお金を吸ってでもっとお金を
11:23
使うべきなんだって言いますいや私も確か
11:27
にそう思うそう思うんだけ
11:30
今の仕組みのままだったらもっとお金を
11:32
吸ってもっとお金を使ったらその使い道は
11:34
全部海外にきます
11:36
よ決して今と変わらないと思うもっとお金
11:40
を吸ったらだったら東北はやっとこ新幹線
11:43
が色々通ったけど整備新幹線で取ってない
11:45
とこいっぱいありますよそこに新幹線作る
11:48
でしょうか作ら
11:49
ない道路がひどいところにもっと道路を
11:52
整備するでしょうかしない電柱が未だに
11:56
電柱立ててもういい加減電柱なんか地方に
11:58
埋めるなんだけどそれをやるかったやら
12:01
ない
12:02
きっとその吸ったお金は次から次へと
12:06
ウクライナ戦争イスラエルの戦争その次の
12:09
戦争その次の次の戦争にどんどん使われ
12:11
てくだけ
12:13
ですノトで震災がありました今年の1月
12:18
ノトの震災のために今年のま前半にあった
12:23
国会国会で野の震災の救済のお金が予算が
12:28
決まりました一丁です
12:32
1同時にウクライナ戦争が行われてました
12:37
ウクライナ戦争このウクライナ戦争で一体
12:39
いくらお金使われてるのか全然分から
12:41
なかったんですよ言わないから政府が岸田
12:45
さんも言わないからそれに2回も3回も
12:49
聞いてやっと言わせたのが三の神さんだっ
12:53
たんですよ
12:55
ねそこではっきり分かったんですよ
12:59
に
12:59
1兆円ウクライナの戦争に1.8兆円です
13:05
倍です
13:07
よな喉で喉に1兆円でねあの震災の被害の
13:13
ひどさから考えたら全く足りません全然
13:17
足らないだって30年前の神戸の震災の時
13:22
だって1.8兆円使ってるんですよ30年
13:24
前ですよそれがなんで今今起きてるの審査
13:29
にわずか1兆円なのかそしてなぜ
13:32
ウクライナに1.8兆円も出すんだっ
13:35
てそのウクライナの1.8兆円って何の
13:38
ために使われてんの何のために使われてる
13:41
かっていうとウクライナなんても国が破綻
13:43
してるんですよ国が破綻しててだけど
13:46
ウクライナにも年金生徒があるんですその
13:49
年金の金が払えないから日本が代わりに
13:51
払ってくれってそ要はそれだけですよ日本
13:54
では若者が社会保障年金の自分の年金の
13:59
払えなくて困ってるがいっぱいいるのに
14:01
なんでウクライナの年金を我々が払うん
14:04
でしょうか我々の税金
14:07
[拍手]
14:10
でこれをグローバリズムって言うんですよ
14:14
これをグローバリズムていうこれが今起き
14:16
てることです今の政党で政治で起きてる
14:19
ことつまり今の自民党公明党そしてその彼
14:25
らの行動を全くそのまま許している民主と
14:30
その他の野党みんなグルなんだけど
14:33
グローバリズムなんですよこいうのグロー
14:35
バリズムっていうんですグローバリズムっ
14:37
ていうのはナショナリズムの反対語です
14:40
ナショナリズムていうのは国民のために
14:42
政治を行うことということはグローバリズ
14:45
ムっていうのは国民を無視し
14:47
てこの国の外の誰かのために成治をするの
14:51
がグローバリズムなんです
14:53
よそのため
14:55
に日本のお金を使うんですよ
14:59
典型的なの
15:02
は30あ
15:04
1011数年前か15年ぐらい前に
15:07
ちょうど
15:08
え民主党が自民党に変わって政権取った時
15:12
あましよねその直前の自民党の総理大臣で
15:16
福田安って人がいたんですよ覚えてる人
15:20
ほとんどいないんじゃないかと思うんだ
15:21
けどあのあの昔昭和の時代の福田総理大臣
15:25
の息子さんねが総理福田さん人が総理大臣
15:29
になってででこの人はあの心優しい方だっ
15:35
たので海外の留学生を日本にいっぱい呼び
15:39
たいとね海外の若者を留学生として日本に
15:43
いっぱい呼びたいと留学生30万人計画
15:46
っての作ったんです留学生30万人でその
15:50
ためには日本がお金出しましょうねアジア
15:54
の国々から日本に留学する若者のために
15:58
飛行機も
15:59
出す授業料も
16:02
出す生活費も
16:04
出すそれがもし大学院生だったら月
16:09
15万円ぐらい
16:10
出すこれ
16:12
が留学生30万人計画というものだったん
16:17
ですよその結果今どうなってるかもう
16:20
すでに35万人ぐらい来てます
16:22
よ中国人が15万ぐらいベトナム人が7万
16:27
ぐらい大量の外国人が来てるみんなほぼ
16:31
ただほぼただですこれが今までずっと自民
16:37
党政権がやってきたお金の使い方です
16:40
ちょうどこの時期に日本の大学生はどう
16:43
だったでしょうか日本の大学生
16:47
は大学の事業料が異常に上がってたんです
16:51
物価の上がり方と全然違がはかに上がって
16:54
たんですよで大学生は授業料払えるわけ
16:58
ないんだからそうすると借金をする日本
17:02
日本の学生の借金を奨学金って言うんです
17:05
けど奨学金があるんですよま私も大学の時
17:08
奨学金もらってたんだ
17:10
けど今の奨学金もめちゃめちゃ高いだから
17:13
授業力めちゃめちゃ高いんですよそれを
17:16
みんな借りて大学に行くんですで卒業した
17:19
途端にそれが借金となる借金となだから
17:23
社会人になったスタートラインで借金が
17:26
数百なんですよこれが今の学者ですそこ
17:31
からだからマイナスからスタートするので
17:33
だから車を買うとか結婚するとか子供を
17:37
作るとかできるわけないんです
17:39
よでもねこれなんでなんで大学だけそんな
17:44
に授業料上がってると思いますよこれ
17:47
アメリカでも同じ現象が起きてるんですよ
17:49
やたら大学の授業上がってるんですよ原因
17:52
は小学金です奨学金をどんどん出すから誰
17:57
でも奨学金借りれるからそうなるとどう
18:00
なると思いますか私立大学の経営人はそれ
18:04
だったらどうせ奨学金みな出るんだから
18:06
授業料もっと上げてやれもっと上げてやれ
18:08
もっと上げてやれて徹底的に授業料上げる
18:11
んですよ今の私立大学の事業料はくって
18:15
ます本当に狂ってるここにいる皆さんが
18:18
大学もし出てたとしたら皆さんが大学出た
18:20
時の授業と全然違います
18:22
よただ大学が完全に儲けの期間になって
18:27
ますよ
18:28
の機でもんでもない
18:30
よ経営者がただ儲けるだけ本当だったら
18:35
そういうところには日本の政府モド科学省
18:39
ってのがあるんだけどモド科学省が
18:41
ちゃんとこれじゃ国民が若い人が私立大学
18:45
入れないから授業料を抑えなさいって指導
18:48
すべきなんです
18:50
よしかし特に有名大学とか察人気のある
18:55
大学はいくら事業料上げたってどう入って
18:59
くんだから事業大学生がここは事業料が
19:02
高くてここが安いからこっちにしようのし
19:04
ない
19:05
でしょやっぱり有名な学校に人気なる学校
19:08
に入りたいのでで事業が高ければ借金する
19:12
んですよ奨学金っていう
19:14
ねその結果その結果今の高い事業になっ
19:18
ちゃったんですでそれを文語科学者はどう
19:23
してるかっていうとただ見てます見てる
19:25
ところがもっとお金あげてる文部科学省が
19:29
なぜか文部科学省の政府の交換はその後
19:34
その大学に甘くなりする
19:37
からだからちゃんと甘くにした時の給料が
19:40
高いようになってるんです
19:43
よ結局
19:45
ねそんなそんな変な仕組みのために今の
19:50
日本の若者は貧困化してるん
19:53
ですこの貧困化これも経済
19:57
ですそういうのを誰か変えなきゃいけない
20:00
んです
20:01
よ誰も変えないんだ
20:04
けどこれをね変える人は必要人が
20:10
必要そういうそういう本当の意味で国民の
20:14
味方庶民の味方になってくれる政治家政党
20:18
が日本に必要です私はそれは今賛成と
20:24
しか
20:25
さっきさん
20:27
があのなんだっけ岩手は日本のチベットと
20:31
か言わしちゃいけないって言ってましたよ
20:33
ね岩手や日本のチベットってこれね有名な
20:38
言葉なんです
20:42
よ佐藤永作というれ大臣がいました
20:45
ね岩手に行ってです
20:48
ね住職がないから飯を弁当持ってこない
20:53
学生がいたんです子供たちが佐藤作はそれ
20:58
見て泣いたんですよそういう総がいるのか
21:03
田舎を見て回ってんのか動した日本は東長
21:09
で天台だけが栄えれて本んじゃないですよ
21:13
犬がたくさん立ってるがどこの試で作って
21:17
んだと考えられといけないですよ肌が使え
21:21
た喜んじゃだめです
21:22
よ私たちのものを取り戻すんだという違い
21:27
でやるねえと
21:29
お長ありがとうございまし
21:32
たでも
21:35
ねこれがね東北人の思いだよそうじゃない
21:40
ですかこれが東北人の思いです
21:43
よ私が小学生の
21:47
頃岩手の水沢に家族で行くと親戚が集まっ
21:51
ていつも言って
21:53
たちょっとね私あの東北弁うまくできない
21:57
んだけど
21:59
岩手は岩手は日本のチベットだからとか
22:03
やってたですよ岩手は日本のチベットだ
22:06
からいつもこれをね私の親戚が言って
22:10
たでま自虐的っては自虐的なんだけどでも
22:15
本当に貧しかった本当に貧しかっ
22:20
た今でこそ確かにね確かにこんなこんな街
22:24
ができてるけどだけどちょっと前まで全然
22:27
違ったから
22:30
でもねあのそんな東北がもっと発展する
22:35
ためには庶民の味方がいるんですよ私は
22:40
山中さていうのはねあの日本を代表する
22:44
国際
22:48
です山中さん今山中さんに拍手がっ
22:54
たでただたださっさんも言ったけどあの
23:01
今回の投票で投票用紙に絶対に山中せって
23:04
書かないでくださいね山中線って書いて
23:07
あると無評になっちゃうのであのきれの
23:11
投票用紙は賛成とこれをお願いし
23:16
[拍手]
23:17
ますということであの最後に山中さん山
23:24
さん最後になんか指名を
23:30
どうもどうもさんありがとうございます
23:33
さんありがとうございますいや本当にね
23:35
今日はこんな素晴らしいあの応援弁士の
23:38
方々にねもう本僕いつも仲良くさせて
23:40
いただいてますえ2人の加もよく知って
23:44
おりますそしてこの3人にそして3党に
23:48
共通するものが1つありますファン
23:51
グローバリズム
23:53
はいこれはねでってなか説明
23:57
をるないもいますがま簡単に言えばね日本
24:01
人第1ということですまず日本人の暮し
24:06
生活これを大地に国際貢献とかねそち
24:10
ばっかり今の政権やってるからおかしい
24:13
でしょうまず日本人の暮し日本の人たちの
24:17
幸せ日本の子供たちの我々の子供私たちの
24:21
孫たちがねよくなんなきゃどうしようも
24:23
ないじゃないとどんどんどんどん我々の
24:25
生活が3に追い詰められてきたここ我々と
24:29
同じ今までこの選挙報道を続けていれば
24:33
またこの同じことが30年50年で起こる
24:36
是非選挙の行動を変えていただかないこと
24:39
には結果が変わりません変わるためには
24:43
我々は行動を変えないといけない選挙の
24:46
行動を自民党や政生徒じゃなくてこういっ
24:49
た新しいけども若い政党なんです非常に
24:52
我々若い平年齢46歳の議員が137人
24:55
いるまあ神代表これ1人しかいないけど
24:59
なんとかこれを5人ぐらい増これが我々の
25:01
今の目標で頑張ってますということでなん
25:04
とかこのねこの結果を結果を変えるための
25:08
私は行動行動のねアクションという言葉で
25:11
私はいつも最後占めるんですねアクション
25:14
3回こう言いますので是非皆さんにもご
25:17
昭和いただきたいと思いますよいですか
25:20
それで行きますよアクションアクション
25:24
アクションどうもありがとうございました
25:28
ありがとうござい
25:30
ますはいありがとうございましたえこれて
25:34
関成の本を
25:37
[音楽]