心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

★★★【隣国で起こる異変】崩壊の足音が近づく中国や、混乱する韓国で今何が起きているのか?#藤井厳喜 #政治 #韓国 #中国

2024-12-29 18:58:42 | 美しい日本を (~web読み日記)
関心をもって マスコミ報道の印象操作に 
 
【隣国で起こる異変】崩壊の足音が近づく中国や、混乱する韓国で今何が起きているのか?#藤井厳喜 #政治 #韓国 #中国
 【隣国で起こる異変】崩壊の足音が近づく中国や、混乱する韓国で今何が起きているのか?#藤井厳喜 #政治 #韓国 #中国
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』
チャンネル登録者数 31.9万人

121,451 回視聴 2024/12/26
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』の詳細はこちらから↓
https://in.worldforecast.jp/fuwf_yt_2...

『ワールド・フォーキャスト』とは?
国際政治学者・藤井厳喜先生による情報配信サービスです。
基本月3回、1回に1時間半程度(配信回数は前後することがあります)、大手メディアでは報道されない真実や藤井先生の分析・解説をお届けします。

1.事実に基づいた真実、未来予測
ワールド・フォーキャストにはスポンサーや利権などのしがらみは一切ありません。世界で起こる真実をあるのまま、分かりやすくお届けします。

2.過去のアーカイブが見放題
最新号はもちろん、先月やそれ以前のコンテンツも全て見放題です。また不定期で速報配信や対談企画、特別企画などもお届けします。

3.購入日を含めて1ヶ月間の返金保証
実際に見てみないと満足して頂けるかはわかりません。ご購入日から1ヶ月の全額返金保証をつけました。迷っている方は1ヶ月お試しいただき、藤井先生の的確な未来予測を聞いてみてください。

藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』の詳細はこちらから↓
https://in.worldforecast.jp/fuwf_yt_2...

藤井厳喜先生の商品一覧
https://dpub.jp/products/author_produ...
*なお、時事にあわせて、タイトルや内容は若干変更となる場合がございますので、ご了承ください。

販売元:ダイレクト出版株式会社
https://support.d-publishing.jp/
文字起こし

文字起こしを使って説明する
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』
チャンネル登録者数 31.9万人
動画
概要
107 件のコメント

@anpanマン
2 日前
日本も覚悟が必要ですね。中国人の観光ビザ緩和などとんでもないですね。
229
@ChinzeiHachirou
2 日前
ウチの政府も「ともに民主党」みたいなもんでしょう。。。
何で岩屋なんて未だに健在なのか、メディアもだんまりなのか、本当に気持ち悪いです。
171
@masu2829
2 日前
兎に角日本の現政権が媚中まっしぐらである以上、そこをぶっ潰さないとどうにもなりません。一刻も早く退陣させないといけないのに…
63
@しーちゃん-i6u
2 日前
テレビはスカスカのニュースしかやらない。
時刻表示と天気予報だけしか見ない。
87
@SS-do3tr
2 日前
中韓べったり路線の石破&岩屋ペアにはうんざりしてます。。
侮辱や言いがかりに対して、他国にきっぱり抗議、反論する当たり前の事ができる政治家がリーダーではないことが日本の悲劇!
21
@renonkkk
2 日前
いつもテレビでは聞けない情報ありがとうございます。
48
@神谷じん
1 日前
と言うか日本が崩壊しそうなのだが。石破早く辞めさせないと大変なことになりそう。
17
@ラッキーライフ-s5r
2 日前
中国、春節が、困っています、また、エボラとか、ばら撒くと、大変ですよ、多数だから、😂勘弁して欲しい、来ないで
35
@I-SHIMA
2 日前
福沢諭吉先生の教えを!今こそ実践しましょう🍀意識の高い国民の皆様本当に頑張りましょう🌸日本を取り戻しましょう🌸
22
@クリちゃん-j4c
2 日前
藤井先生、今回も配信ありがとうございます。
57
@タイラー-i9c
2 日前
CIA石破なんとかしてくれないかな
36
@たかやん-o1d
2 日前
藤井先生を一番参考にしています。
46
@ステビアおじさん
2 日前
国士藤井厳喜さん 何時も瑞穂の国への応援歌有難うございます。拡散
9
@海原かもめ
2 日前
神の国である日本とは大違いだな
30
@missletis7772
2 日前
崩壊か・・・10年前くらいから言われてるけど、なかなか崩壊しないなぁ🤨
9
@ひろりん-l8d
2 日前
日本国民増税怒り‼️何かの前の静けさ💧💧
15
@しも-x8o
2 日前
おこまりも我が国も。。
17
@八咫烏-g6k
2 日前
コリア終了❤
24
@ドミニク-y8t
3 日前
2025.世界に...もありがとうございます。

チャイナのヤバさを

国民は全く理解してませんね。🤭
48
@白米-b6t
2 日前
藤井先生のはっきりした説明で短い時間なのに世界情勢がわかります😊ありがとうございます。
トランプさんは仕事が早いですね。第一次の時よりずっと手際が良いようですごいです。反対にリベラル派が強いと戦争が起きたり暗殺したり世界が息苦しいです。リベラル派の理想とする社会は殺伐としてそうで怖いです。
2
@bbaalliibbaaggoo
2 日前
先生、
未来が暗いです、、、
8
@caroljohn-n6t
2 日前
一刻も早く石破政権の幕引きしボケ大臣おろしを臨むことではないかって感じ~
7
@アトム-e7e
2 日前
“ネイバー社は、LINE利用者情報に無断アクセスしている”と、松本(前)総務大臣が公言。 ←(2024.7/5: 定期監査記者会見にて)
11
@en7478
2 日前
自民党議員も何故黙りしているのでしょうか?
石破政権何時まで続くのでしょうか⁉️
10
@user-jl7qe9zx3z
2 日前
韓国に利権のある政官財が今だ実権を握っているということですか。客観的な情報をありがとうございます。
4
@ひろりん-l8d
2 日前
問題❗本当に日本そのまま💧
5
@ateh-j6k
3 時間前
岩屋は鳩山の元秘書だそうだな。正気の沙汰ではない。岸田がおかしい。
1
@kawasemi8717
1 日前
バイデンと岸田さんほんととんでもなかったですね 国内では岸田外交が評価されてますがただの一方的譲歩
2
@naonao4414
2 日前
20年前から何も変わらんよ😮これからも変わらんよ😮現実の中国を知らないなぁ😮
2
@へこ帯
2 日前
媚中ではなく傀儡政権のレベル
5
@etob4338
1 日前
声が大きく聴きやすく改善されましたね!私がWF会員の時に何度も改善依頼をしても叶いませんでしたが…

中国独裁崩壊の終わりの始まりって、独裁が固まって続く意味になりませんか?
独裁体制の終わりの始まりでは?
@渡辺孝子-y4d
2 日前
日本のwowow観てください。韓流・中国TVばかりですが北鮮TVになるのでしょうか?
9
@東條英機-w8z
1 日前
気をつけるじゃ無い‼️
勝つまでは自分で用意した食品のみ口にして下さい😮
1
@大竹敏朗
2 日前
遅すぎる
おそ松くん
14
@originoriginful
2 日前
MSM/. /メインストリーム・メディアなんて言っても日本人には解らない。
1
@AleronBorna
2 日前
この素晴らしいビデオをありがとうございます! ちょっとした質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?
@misaaya-u8g
1 日前
何故これ程まで世界の光と影を読み解く事ができるのか?
ほぼこの解説は、-------
@choopen9449
2 日前
政治家は国際事情音痴ばかりなのか、知っていてわざとしているのか、ハニか💰にやられたのか…。
5
@shin-t7f
2 日前
南朝鮮人民共和国になってもいいと、韓国民は、本気で思っているのでしょうか?
2
@Know-s8c
2 時間前
石破早く引きずり下ろさないと。
@sararanolalala
2 日前
アジェンダ ⁉️
1
@ピカルド99
2 日前
でも北の将軍様はタヒんでないじゃん
@kyukon-j5g
1 日前
一部コメで、右に寄りすぎじゃね?って言われてますけど、結局、アメリカか中国か、とどちらかに寄る考え方になるからでしょうね。地図上から見ても、中国に寄った考え方なら左、アメリカに寄れば右になる。地政学的に見て、日本が一国独立して…なんてのは、どちらの国も無くならないと無理なんでしょうけど、そうなったらそうなったで、今度は別の国が出てくる(ロシア、インド?)。
ただ、一つ言えるのは、現実には難しくても、この国は主権国家である以上、総意は国民であるべきで、それは他国とは関係ありません。好きなチャンネルで一票に政治を変える力全くない、というのを論理的に説明してる動画がありましたけど、媒体はなんであれ、意見をとりまとめ、一定の流れに誘導し、大きな投票行動に導くことは出来るはずです。それは良くも悪くもですし、行き過ぎることはあると思います。その「行き過ぎ」を自身に感じることもありますし。笑
乗るしかない、このビッグウェーブに!なんてのがありますけど、結果尻窄みに終わるとしても、なかなかエキサイティングな時代に生きてることは確かですよ。銀英伝のフロイラインのように言ってみたいです。「ありがとうございます、お父様。面白い時代にあたしを生んでくださって。」と。
@安川晋一
2 時間前(編集済み)
「中国が崩壊を始めた」って保守論客は何十年言ってんだよ。宮崎正弘なんか「中国は北京五輪(2008年)を待たずして崩壊する」と言ってたんだぞ
今何年だよもういい加減にしろ
@空母瑞穂
2 日前
政治レベルはその国の人民のレベルです。
@greenville65able
1 日前
P
@idla-wr9jg11
2 日前
中国崩壊論でいつまで食ってるつもりだ
@mutou6339
2 日前
このおっさん、何年も同じこと、極左も困るけど、いきすぎた右も困る。  爺は極端なのが多く困る

=============

Youtube自動文字起こし:

0:00
ただいま12月8日日曜日の夜です韓国で
0:04
ですねまあ大変な騒ぎがありましたですね
0:07
ま海原齢を敷いた途端に6時間ぐらいで
0:11
解除するというですねまとんでもないこと
0:13
があったんですけどもまここら辺も冒頭
0:15
からあの解説していきたいと思いますそれ
0:18
からまえ中東でもシリアですねシリアの
0:20
麻野政権が意外にあっさり崩壊してしまい
0:23
ましてえこれも非常にあの意味するところ
0:26
は大きいと思いますはいえ今日のはこんな
0:30
風になっておりますはいえ今日の
0:32
アジェンダですけども1え韓国西辺えユ
0:36
大統領完全無力化ということですね詳しく
0:40
説明は後でいたしますけれどもま今うん
0:43
段階はされなかったんですけども今度は
0:45
野党にイニシアティブ取られた段階はやら
0:48
せないということで与党の国民の力という
0:51
ですねユさんは本来支えてる側もですね
0:53
もうユ大統領は無力化するとほとんど質さ
0:57
せないと言っておりますからま無力化です
0:59
ねまレムダックと書こうと思ったんです
1:01
けどレムダック以下ですねだから完全無力
1:05
化されちゃったですとどの道次のあの
1:08
大統領を選ぶってプロセスになっちゃうん
1:10
ですよそうすると次はですね共に民主党の
1:13
ですねサハサハのね天下になっちゃいます
1:16
ねまたねそ今の代表はですねこういえジェ
1:22
ミオンていう人ですねえリ大名あという人
1:25
なんですけれどもこの人はものすごい曲さ
1:29
で前の
1:30
文ちゃんですね文大統領よりもですね文
1:34
在園さんよりもっと極差でもっと半日おで
1:37
もって汚職もすごいうんという人なんです
1:40
よもうこれは韓国はもう反米半日の方向に
1:45
どんどんどんで行ってしまいますねまあの
1:48
結論がを先取りして言ってしまいますと
1:50
今後の韓国はですね北朝鮮の間接当地を
1:54
やられてるような国になっちゃうんじゃ
1:55
ないかと思いますていうことはこの
1:58
名さんを操っているのは北朝鮮ということ
2:03
ですからねえそちらが間接的に韓国を統治
2:07
するようなことになってしまう今北の方は
2:10
北朝鮮は統一とは言っておりませんから
2:12
これで北朝鮮主力の統一ということには
2:15
ならないんですけどそれは幸いといえば
2:17
幸いなんですけどもえ彼らの方で韓国を
2:20
抱き込むたくないと拒否してますからねえ
2:22
それはそれで結構なことなんですけれども
2:25
え韓国の中身がですね半日そしてえ極
2:30
というだけじゃなくてこれ反米ですよね
2:32
もうそういう政権になってくそういうこと
2:34
ですでそういうですね韓国の政権がこう
2:38
できてくるのはほぼ確実なんですけどそれ
2:40
と仲良くしようというスタンスを取ろうと
2:43
してるのが今の石場内閣ということでこれ
2:46
が最高の問題なんですねえですからそこを
2:49
ですね下げなきゃいけないもう今まで韓国
2:51
を優遇してえきました日本も色々既存の
2:55
問題をですねえ自衛隊機に対するですねね
3:00
あのレーザー照射問題とかあれももう
3:01
棚上げにしてちゃんと解決してないんです
3:04
よねそしてえ外貨枠ですねドルのですね
3:08
通貨危機の時に供給するというですねえ
3:11
通貨スワップこれもですねえ許すという
3:14
ようなことそれから反動体関係のですねえ
3:17
様々なあの制裁もですねこれも解いていう
3:20
ことなんですけどもこれはですねまユ
3:22
大統領をこっちに引きつけるためという
3:24
ことでやってたのはまあまあしょうが
3:26
なかったかもしれませんけれどもそれでも
3:27
私は反対でしたもっときっちりとですね
3:30
この特に自衛隊者問題ですねレザ使者問題
3:33
なんかはちゃんと謝罪と処罰をしてもらわ
3:36
なきゃいけなかったんですね向こうの責任
3:38
者のそれをずるずるべったりで来てしまい
3:41
ましたで次はサハ政権極差半日政権になり
3:44
ますからここれらもに全部戻さなきゃだめ
3:46
です韓国制裁をきっちりやらなきゃだめ
3:49
ですこれを今の石場政権は真逆の方向です
3:52
ねということはアメリカとぶつかる路線を
3:55
日本も取るということになっちゃってこれ
3:58
は前回申し上げたように石政権が反米政権
4:02
おそらく戦後日本でできたあ自民党ができ
4:05
て以来確実に初めての反米政権であると石
4:08
政権非常に危険ですえその分集金平の
4:11
チャイナからすると付け込む隙がありあり
4:13
ということなんですはいえそこちょっと
4:15
長くなってしまいましたけどもま2番目
4:17
ですねアメリカの人事1番今ヒートアップ
4:20
してんのがこの
4:29
あのリベラルメディアだけじゃなくて保守
4:32
の中の班トランプ派もですね含めてですね
4:35
ま嘘つきメインストリームメディアえ大手
4:38
メディアと徹底交戦ですねXSさんはえ
4:41
ダク最後まで戦いにくと言っております
4:43
トランプさん全面指示してますはいえそれ
4:45
からですねシリアシリアですねえこれも
4:48
大きな問題ですけどもアド政権が意外に
4:51
あさり崩壊してしまいましたえここでです
4:54
ねシャームってうんですけどシャーム解放
4:56
機構っていう略称htsってですけどここ
5:00
のえジウラにジウラニという人がリーダー
5:03
なんですけどまこれがもう人を陥落させた
5:06
と言っておりますでこれからが問題なん
5:09
ですよねでこのえジウラさんですねこの
5:13
シャーム解放機構なるものは誰が支援して
5:16
んだということなんですけどこれトルコン
5:19
がですねこのhtsを支援してんですねま
5:22
背後に中東乱を狙う英国子宮派がいると
5:25
いうことはほぼ確実ですいつもながらです
5:28
ねイスラム現主義を利用してえこの中東を
5:32
格段するということずっとイギリスの子宮
5:34
はやってきましたえisを作りですね
5:38
イスラム国を作りアルカイダを作ってそう
5:40
いったものをまもちろん目は中東にあるん
5:43
ですけどもそういうのを扇動してきた存在
5:45
ですよね今回も同じだと思います表に出
5:48
てんのはトルコえエルドアンがこれ指示し
5:50
てるって言うんですけどもその背後に英国
5:52
子宮派がいることは確実ですねそと朝戸を
5:55
支えていたのはロシアとイランなんです
5:57
けどここが弱体化しちゃいましたええ
5:59
ロシアはウクライナ戦争の方に関心も
6:02
リソースも言ってますからえアド支え切れ
6:05
なくなっちゃったんですねそしてイランは
6:07
えイスラエルとドンパチやっててだいぶも
6:10
力も弱まってますそしてシリアでアサドを
6:13
支えている1つの力だったですねロシアの
6:17
とイランですねえこれがま2つが力が落ち
6:21
てると特にまイラン系統のひぼはもう
6:24
イスラエルによってほぼ壊滅状態になって
6:26
しまったということでえ意外に
6:30
麻政権がギブアップしました浅さん
6:33
おそらくロシアに亡命してるんだと思い
6:35
ますはいまトルコが助けてるって言うん
6:38
ですけど背後にいるのは英国支派だと私は
6:40
睨んでえいますえここ大事なんですけど
6:43
トランプさんはアメリカは絶対不用じゃ
6:46
なきゃだめだよって主張してますでこれは
6:48
別に浅政権はもちろんお友達でもないし
6:50
UF同盟国でもなんでもないどちらかと
6:53
敵対してる国ですねでそこにまイスラム科
6:55
が出てきたからって言ってま両方アメリカ
6:58
にとっては敵なんですからえこれ絶対関与
7:01
すべきではないと言っておりますま
7:03
バイデン政権が変なことをしないことを
7:05
期待しますこれはもう全く正しいですねで
7:08
トランプあの面白いこと言っててえ
7:10
チャイナが仲介するんじゃないかっていう
7:12
なことを示唆してますまやりたければ
7:14
どうぞということですよねええあのイラン
7:18
とサウジアラビアの中海え国交の正治家
7:21
なんていうのはチャイナありましたでこれ
7:22
はですね残念ながら中国共産党にこういい
7:25
役をやられてしまってるわけです本来なら
7:28
トランプさんがやっててもいいよねの役な
7:29
んですよねええですけれどもこれはもう
7:32
アメリカとして手出す余地はえないのでま
7:35
あのロシアも一方の浅野政権に加担して
7:39
おりますからまあ大国で仲介すると言って
7:42
ちょっといい格好したいなって出てくるの
7:44
がチャイナでしょうえええこれはそういう
7:46
役割を果たすかもしれませんちょっと
7:48
チャイナにいい格さしてしまうことになり
7:51
ますけどねえええやるならどうぞというの
7:53
はらくトランプの立場だと思いますえそれ
7:56
からですねえ12月4日にフランスのバル
7:59
ニエ内閣が崩壊しましたえ大統領は
8:02
もちろん変変わらないんですけどもこれで
8:04
また別の首相を選んで内閣組織しなきゃ
8:07
いけないんでマノさんも大変ですよねで
8:09
ドイツでも連日政権がもう解体しており
8:12
ますね来年の2月23日にドイツで総選挙
8:16
ですねこれイギリスもイギリスはまEU
8:19
から出ましたけどイギリスの経済も
8:21
めちゃめちゃ良くないしえ総選挙やって
8:24
労働党内閣できたんですけどこんとこもう
8:26
1回選挙やれっていうですね300万人も
8:29
署名が集まってですねえ政府にきつけられ
8:33
てるということですねうんえということな
8:36
んで全然人気ないんですけどエドともです
8:39
ねま経済が行き詰まってるしそれで政治も
8:42
行き詰まっちゃってるということなんで
8:44
根本的に何が理由なんだってCO2削減
8:47
政策やってるわけですよね絶対絶対的に
8:50
co2削減しろ全部電気自動車にしろって
8:53
やってるそれからウクライナ戦争推進で
8:55
こっちで金もどんどん使えというのは
8:57
エドックスとまあとヨーロッパの国も大体
9:00
共通しちゃってるわけですねEUの国は
9:02
うんまイタリアなんかそういうのと距離を
9:04
取ってるわけなんですけどもハンガリーも
9:06
距離を取ってますけどもそれま特に永ドフ
9:09
はですねこの2つやってくからも景気が
9:12
良くないのは当たり前なんですよねで右
9:14
行っても左行ってもグローバリスト政権
9:16
ですから日もたちも行かなくなっちゃっ
9:18
てるえということでえまイギリスは内閣が
9:21
続いておりますけども特普通で内閣崩壊と
9:23
いうことなんでこれこういう構造的な理由
9:26
があるってことですよねうんえ経済の完全
9:29
な行き詰まりヨーロッパ経済行き詰まっ
9:31
てるでここででまアメリカトランプ政権に
9:34
変わりますから本当にね経済的にはもう
9:36
一教ですよねえアメリカ一教っていう形に
9:39
ますますなっちゃう世界のお金もですね
9:41
投資する先ドイツも多分フランスも今まで
9:44
ドイツたらヨーロッパ経済の優等制だった
9:47
んですけどそこにももう投資できないねと
9:49
いうことになっちゃってまエフは元元より
9:52
もっと弱体化してるということですから
9:54
もうお金の持ってきところは最終的に
9:56
アメリカしかなくなっちゃってんですよね
9:59
一教ですねうんそのことも抑えておくべき
10:02
だと思いますえさあそれからルーマニアと
10:05
いう東ヨーロッパの人口1900万人
10:07
ぐらいの国ですがあと元グルジアといった
10:10
ジョージアですねええこれは国会ですねと
10:14
いう黒い海の国会の東側にある国ですけど
10:18
もまロシアの南にある国ですねまここで
10:20
ですねトランプ派が進出しておりますま
10:23
この表向き言ったら新ロシア派なんです
10:26
けどもまはっきり言うと新プーチ新派で
10:29
あり新トランプ派の勢力が進出していると
10:32
いうことですねえルーマニアでですね
10:35
カリンジョルジェさんという人が大統領
10:38
選挙第1回投票でトップに立ちましてそれ
10:41
は11月24日今度12月8日にですね
10:44
選挙が第2回投票決戦投票があるっていう
10:47
んでまま12月8日ですからえもうこれ
10:50
あったんだと思います今の時間だとねま
10:52
ちょっと日本の時差ありますけどねから
10:54
ジョージア元のグルジアでですね10月
10:56
26日に国会の選挙があっジョージアの夢
11:00
という生徒が圧勝したんですね150議席
11:03
中80議席とった解消ですよねえでえここ
11:06
のですねえ小秀さんというえジョージアの
11:11
夢のですねトップで首相になった人小秀相
11:15
はトランプ指示ってはっきり言ってです
11:17
トランプ指示で新ロシアでもあるという
11:19
ことなんですねえところがそれに反対し
11:21
てるのが現大統領えズビシビさんていう
11:24
女性の大統領なんだズビシリさんですねえ
11:27
大統領はいやこのの選挙は不正だったから
11:30
私は大統領を降りないぞとあの大統領の
11:32
人気ももういっぱいなんでえ大統領選ば
11:35
なきゃいけないんですけどそれに抵抗し
11:36
てるというんでえグルジアではま政治紛争
11:40
になってるということですねはいうんま
11:42
これはロシアとしてはプラスロシアとして
11:44
はまルーマニアとかグルジアでは新ロシア
11:48
派が勝ってくれたと新ロシア派イコール新
11:50
トランプ派でもあるんでもということで
11:52
喜んでたらシリアでえ自分の支えた政権が
11:55
やられちゃったということですねま
11:57
プラマイゼロって感じですですかねさあ
12:00
えっと11月29日ですけどついに
12:02
ウクライナのゼレンスキー大統領があ現状
12:06
停戦でいいんだということをその可能性を
12:09
認めましたはいま色々こごちゃごちゃ言っ
12:12
てますけども要するに現状で打ち方やめで
12:14
とりあえず停戦してもいいよということを
12:17
初めてえ大に認めましたこれはえ11月
12:20
29日のイギリスのスカイニュースという
12:24
ところのインタビューに答えてですねそれ
12:26
からえタッカカールソンあトランプに1
12:29
アメリカのジャーナリストがえロシアの
12:31
ラブロフ外務大臣をインタビューしたのが
12:34
これがXに出て出ましたのが12月5日
12:37
です要するに和平の動きが加速化している
12:40
ということですねウクライナ戦争え和平え
12:43
定戦への動きが進んでいるということです
12:45
ねでとにかく今非常に危ないえ米ロが第3
12:48
次世界大戦をやってもおかしくないような
12:51
え状況ですえアメリカのま500km
12:54
ぐらいの射程の中距離ミサイルと言って
12:56
いいでしょうねえこれをウクライナが使っ
12:58
てですロシアあるよに攻撃を加えてると
13:00
いうようなことですねえロシアもそれに
13:03
対抗しておりますえ非常に危険ですねま
13:07
アメリカ兵の性能兵器によってロシアの
13:09
国民ロシアの兵隊が死んでるんだという
13:12
ことでえこれに対してはロシア側も
13:15
プーチン大統領もかなりの警告を走ってる
13:17
ということですま最後の最後まで来てえ
13:20
バイデンアメリカ大統領もまだ
13:22
エスカレーションを諦めていないんですね
13:24
この戦争の怖いですねねまトランプさんは
13:27
友男に入るということですねか発動してん
13:29
ですけどねと和平の動きまイランとか
13:32
ロシアに対するアメリカというか新
13:34
トランプ政権の和解の動きというはどう
13:37
いうとこ出てるかというと11月7日に
13:39
トランプとプーチンが電話会談としたと
13:42
いう話がありますでこれをロシア大統領府
13:44
は後で否定はしてます否定はしてますけど
13:47
私はあったんじゃないかなと思いますねえ
13:49
それからイーロンマスクがまトランプを
13:52
大便するような形で国連のイラン大使イラ
13:56
バニさんというですねイバさんというえ
13:59
イランの国連大使とニューヨークであった
14:01
という話があります11月11日ですこれ
14:04
も原口さんというですね新口ってなんか
14:07
日本人みたいな名前ですけどねえ原口と
14:09
いうイランの外務大臣は後に否定してるん
14:11
ですねイラン政府が否定してますしかし私
14:13
はあったんじゃないかなとえ思いますこう
14:15
いうとこでロシアとイランに対するですね
14:18
こう和解工作すでにトランプは始めてるん
14:20
ですねえさあ7番目ですけども米中間の
14:24
問題というと貿易問題かなというとそれも
14:27
確かに1つありますでこれはもう表に出
14:29
てるんですけどもまもう1つですねあ日本
14:32
のマスコが全然報道しない非常に大きな
14:34
問題むしろこちらの方が大きいんじゃない
14:36
かと言われてる問題がありますえそれは
14:38
フェンタニル問題ですはっきり言うと麻薬
14:41
三友問題ですえこのフェンタニル別名
14:44
オピオイドとも言いますけどもえ米中間の
14:47
最大の問題は実はフェンタニル問題
14:49
オピオイド問題であると麻薬密問題なん
14:52
ですねえそしてアメリカで年間10万人え
14:56
薬物の過剰摂取で死んでおりりますけども
15:00
この2がフェンタニルと言われていますで
15:03
えこのフェンタニル問題取り上げたあの
15:06
レポートでですね1日え大型旅客器が1期
15:10
ずつ落ってるそのぐらい死人がですね
15:12
いっぱい出てるえという風にえ書き方をし
15:15
てましたけど本当にアメリカにとって大
15:17
問題なんですねこれがチャイナが原料を
15:20
カナダとメキシコに輸出してカナダと
15:23
メキシコの犯罪組織がフェンタニルという
15:27
ものをその原料から作り出して完成させて
15:31
アメリカに密してる輸出してるそして米国
15:33
で死者が出てるいうもこういう問題です
15:36
ですからトランプさんがこの間ですねえ
15:38
チャイナにえプラス10%の関税をかける
15:41
そしてメキシコとカナダに25%の関税を
15:44
かけるとこの問題を解決しなきゃダメなん
15:46
だてつったんですねでえこれはカナダと
15:49
メキシコから直接入ってくるからそっちの
15:51
方が関税率高いんです懲罰的な関税ですね
15:53
25%かけるとでえまでも原料がなきゃ
15:57
その人たちは作んないで原料も化学物質な
16:00
んですけどもそれを密してるのはチャイナ
16:03
なんでこれもはっきりしてんですねで
16:05
アメリカはどんなに交渉してもトランプ
16:06
政権の時もバイデン政権になって交渉して
16:09
もチャイナやめないわけですねえこれでま
16:11
アメリカ弱体化しようと中国共産党思っ
16:14
てるんでしょうねですからこれをやめない
16:16
と米中関係はあの最悪のコースをたどりと
16:19
思いますえ集金平がこれをもし甘く見てる
16:22
とですね集金平対米協力しないとこの
16:26
オピオイドフェンタニル輸出問題でです
16:28
ですね米中は最悪の緊張関係に至ると思い
16:32
ますまこういうことをやるとトランプ政権
16:36
はうんチャイナとは戦争はしないそれから
16:39
え2番目にですね国内の体制変換ですね
16:43
体制変更ですねレジームチェンジも求め
16:45
ないというのは基本姿勢なんですけどもし
16:47
集金平がフェンタニル問題で協力しなかっ
16:50
たら体制変更ですね国内の中国共産党体制
16:54
をぶっ潰すぞというですねそういう
16:56
レジームチェンジを仕掛けていくかもしれ
16:58
ませんそのぐらい大問題ですうんもちろん
17:00
貿易問題では非常に厳しく交換税をかけて
17:03
いくということですね当然軍事的にも米
17:06
中間の緊張は非常に高まるということに
17:08
なりますのでこうなると日本にとっても
17:10
他人ごとではありませんはい8番目え
17:13
チャイナでですね無差別殺傷事件ですね無
17:16
差別大量殺傷事件と言っていいと思います
17:18
けれどもそれが2月から11月に表向きに
17:22
出てるだけでインターネットで調べただけ
17:24
で25件もあるんですねこれはまあの何十
17:26
人殺したっていうのもあるし1人殺したと
17:28
かですね中にま人は殺さなくて殺傷した
17:31
だけで済んだという事件もあるんですけど
17:33
も実際もっと起きてんじゃないでしょうか
17:35
ねこれがですね中国共産と独裁体制の崩壊
17:39
の終わりの始まりかいう可能性があると
17:42
思います要するにもう治安が保てなくなっ
17:44
てるということですね景気が悪い庶民が
17:47
様々な問題を抱え込むそしてえ煮詰まっ
17:50
ちゃってですねもう反社会的なま社会全体
17:53
に復習してやるぞというような無差別殺人
17:56
殺傷事件を起こすということそしてまた
17:59
それはもそもそも経済のマネージメントは
18:01
うまくいってないわけですけども加えて
18:03
そういったものを抑えるですねえ社会機構
18:06
も今の中国共産党にはだんだんそういう力
18:09
がなくなってきてるということですねそれ
18:11
からアメリカのバイデン大統領ま大嘘つき
18:14
だったと言って今アメリカですごい批判さ
18:15
れてんのは政策のこと個別の政策のことで
18:18
はなくてええトランプとの論争とかそう
18:21
いうことじゃなくてですね単純にすごい
18:23
大嘘ついたろ息子のハンターバイデンを
18:25
恩師しちゃったんですねえハンター
18:27
バイデンさんは拳銃の不法所持とかとです
18:30
ねそういうま比較的軽い罪でま有罪判決が
18:33
出てるわけですけどもそれに対してですね
18:36
その他の罪も可能性のある罪も全部射
18:39
するってやっちゃっ私はそんな驚かなかっ
18:41
たんですけどもえこれはもうハンターさん
18:44
も最後は助けんだろうなと思ってました
18:46
けどもアメリカ人はですね意外正直なん
18:48
ですね今までバイデンが息子は恩師しない
18:50
恩師しないとこの上に立つものはいない
18:53
繰り返し言ってきたんですねでこれは民主
18:54
党の用人たちも同じようなことを言ってき
18:57
ましたホワイトハウスのクスマンも報道官
18:59
も同じことを言ってきました繰り返し
19:01
繰り返しで最後に嘘ついたなということな
19:04
んでアメリカ人はさすがにみんな民主審者
19:07
も含めて明らかうんそこは嘘つかないん
19:10
じゃないかなとアメリカ人は思ってたん
19:12
ですねやぱ大統領とそういうもんじゃ
19:14
なきゃいけないという思い込みがあったん
19:17
でしょうね私はバイデンは最後はやると
19:19
思ってましたけどもだからアメリカ人が
19:21
みんな驚いててま本当に怒ってんですね
19:24
そのことに私はあのちょっと驚きましたえ
19:27
10番目えトランプさんのシンクタンクっ
19:30
てどこなんですかと言ったらですねそれは
19:32
このアメリカファーストポリシー
19:35
インスティテュートまアメリカ第1政策
19:38
研究所というとこで2021年の3月にえ
19:42
作られた新しいシンクタンクですここが
19:45
1番中心なんですねえですからハドソン
19:47
研究所でもありませんよと私言いました
19:49
ヘリテージ財団でもありませんよと言い
19:51
ましたじゃあどこなのと言ったらまここな
19:53
んですねえここはねあのしっかりしており
19:56
ましてえママ本さんと人が会長この人はえ
20:00
トランプ第1次政権の時に中小企業庁の
20:02
長官をやりえ今度の第2次政権では教育庁
20:06
のえ長官をやるという人ですねあの女性の
20:10
えおばちゃまですけれどもアメリカの
20:13
プロレス団体を立ち上げてビジネスで成功
20:15
したというですねえそれからですねラリー
20:18
クドローと人いますクドローさんえま金融
20:20
関係の人ですけどこの人があの副会長を
20:23
やっててこの人は第1次トランプ政権で
20:26
国家経済会議の議長をやった人です
20:28
ナショナルエコノミックカウンセルていう
20:30
のの議長をやってトランプさんの経済政策
20:33
を指導してた人ですねこれが会長と副会長
20:36
なんでもうこれはもうずばりトランプ派の
20:39
シンクタンクと言っていいそしてこっから
20:41
ですねま主要な役職につく人がもう11人
20:45
も11人もですねえ11人ですね指名され
20:48
てますえですからハドソンじゃないんです
20:50
ねトランプさんが頼ってのはねえまここが
20:53
ですねまトランプの1番の中心ということ
20:56
でこの間あのここの研究所にでかけてって
20:59
トランプさんもあのスピーチやってました
21:01
はいあのイベントがありましたはいえと
21:03
いうことなんですけどねなんか今日はもう
21:05
これだけで25分ぐらい経っちゃいました
21:07
けどねええっとねちょっとさらに詳しく
21:10
説明する必要があるとこがあると思うんで
21:12
えいきますけれども




最新の画像もっと見る

コメントを投稿