心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

トランプ-プーチン歴史的電話会談, 次はサウジでMBSも参加【及川幸久】

2025-02-16 09:21:13 | 美しい日本を (~web読み日記)
トランプ-プーチン歴史的電話会談, 次はサウジでMBSも参加【及川幸久】

 トランプ-プーチン歴史的電話会談, 次はサウジでMBSも参加【及川幸久】
THE CORE
チャンネル登録者数 14万人

104,746 回視聴 2025/02/14
トランプ-プーチン歴史的電話会談, 次はサウジでMBSも参加

2/14 (金) 【ニコ生】2/14 免疫力が落ちた人の対処法!
• 【ニコ生】2/14【ゲスト:柳澤先生/みのり先生】免疫力が落ちた人の対処法...

♦新刊「マネー・スイッチ」予約店舗
【Amazon】
予約はこちら 
https://www.amazon.co.jp/dp/4911240032

【兵庫県伊丹市・ブックランドフレンズ】
予約はこちら 
https://shop.honyakamo.com/products/d...
※オンライン購入可
店舗はこちら 
https://www.honyakamo.com/

【茨城県古河市・セキグチ書店】
予約はこちら 
https://forms.gle/FQa1dnL9r9jh3VEw8
店舗はこちら 
https://sekiguchishoten.jimdofree.com/

【東京都江戸川区・江戸川書房】
予約はこちら メール edogawashobo@gmail.com または 電話 03-3651-0271 より
店舗はこちら 
http://seinenbu.tokyo-shoten.or.jp/sh...

3/2(日)広島・及川幸久講演会
https://x.gd/tvTjM

4/20(日)群馬講演会はこちら:
https://teamswitch.hp.peraichi.com


THE CORE
https://2u.fan/channels/557927565810

一般社団法人THE CORE FORUM
https://thecoreforum.org
文字起こし

文字起こしを使って説明する
THE CORE
チャンネル登録者数 14万人
動画
概要
415 件のコメント

@28birdman75
2 日前
多くの日本人が中国に拘束されているのに、日本政府は何もしない。腰抜け政治家がはびこる日本に絶望を感じる。
583
@hirobom9th
2 日前
バイデン政権に媚び断交した岸田はどう責任取ってくれるんだ?
488
@ohana926tf
2 日前
私もトランプさんが戦争を終わらせてくれると信じてました。早く平和になってほしいですね。
注射の件もRFK jrに明らかにしてほしいです。
363
@三笠饅頭
2 日前
日本政府解体だな
国民を蔑ろにする政府なぞいらんわ
386
@成崎海
2 日前
自国民を救う為に尽力するトラさんはカッコいいね。
本当に素晴らしい大統領ですわ。
348
@kayokabe456
2 日前
トランプの凄さを改めて感動してます。
319
@みほい-y3d
2 日前
トランプ就任してからの仕事量を日本政府は何年掛けても出来なさそう。羨まし過ぎる。
179
@しんさん-z6i
2 日前
しゃもじを土産に、ウクライナを応援してた、何処かの総理大臣って、何だったんだ⁉️
262
@noco9769
2 日前
24時間以内に戦争を終わらせるって言ってて、口ばっかじゃん! .... とか、この戦争は長引く.... なんて言ってる人達がいて、悔しい思いをしていたので、本当に朗報です。
やはりトランプは凄い!
トランプさんがロシアに国賓で招かれ、その姿を見れる日が待ち遠しいです!
159
@ミィ-d4k
2 日前
及川幸久さん、いつも誠実な情報・ご意見を配信して下さり有難うございます🙏
120
@中村則子-s3s
2 日前
トランプ人類歴史に残る方
106
@伸之助-u7k
2 日前
及川さん、速報ありがとうございます。これを機に岸田が勝手に約束したウクライナ支援が無効になってくれないか期待してしまいます。
151
@CH-km7bq
2 日前
このトランプさんの行動力にあっぱれ!
素晴らしい有言実行
👏👏👏
198
@priprianga
2 日前
配信ありがとうございます🙏🌅 戦争キライなトランプ大統領で良かった
175
@user-in4gd3ll7d
2 日前
良い方向に向かっていると感じています
あの時、バイデンになって 何も知らないまま
お金を使い放題に 情報は操作されていたかと思うと恐ろしい
94
@mugiwara-nyann
2 日前
そもそも、ウクライナ戦争が始まる前、プーチン大統領は「ウクライナがNATOに加盟しなければ戦争にはならない。」と言っていた。結果は、ウクライナはNATOに加盟できず、何十万人の兵士を失い、多くの領土を失う。お金に目がくらみ戦争を選んだゼレンスキーの罪は重いと思います。
82
@gabanjp0623
2 日前
むしろろくに報じられてなかったのでこの動画で知りました。
マスコミほんとさあ・・・。
104
@q999d
2 日前
代理戦争だったのか良く分かる。
62
@にゃんぽち-c2w
2 日前
やった、やった、やった。
これからの世界はお二人にかかっています。お願いします。
154
@aimindesu
2 日前
有難う御座います🙏✨
メディアの嘘を見るより及川さんの発信は100倍信用出来ます‼️
92
@SleepingLion0227
2 日前
WW3を止めただけでトランプさんは歴史に残る偉大な・・・
38
@kogupa
2 日前
トランプ大統領は目に見えるわかりやすい成果を早く出せる。本当に仕事のできるリーダーだと思います。
一体バイデン政権とは?そしてそれに付き従い国民を搾取し続ける日本の政治家たちとは何なんでしょうか?
トランプ大統領の仕事ぶりを知るたびにそう思います。
61
@OKHiromama
2 日前
トランプさんの仲介で終わると思ってました。さすがのスピード感で🚀
かつて陰謀論とされ封じ込められてきたことが全て現実化されてきていて、凄まじい変化、まさに革命ですね。
及川さん、いつも丁寧で解りやすいお話をありがとうございます☀️
93
@programmer_jp
2 日前
及川さん、いつも正確かつ新鮮な情報ありがとうございます。お体にお気を付けて頑張ってください、応援しています。
122
@sp-ll9mr
2 日前
こんばんは!トランプさんとプーチンさんのリーダーシップと行動力には脱帽ですね。お二人は深い絆で結ばれているのだと思います。
72
@HK_RZ
2 日前
「領土戻らず」「NATO参加なし」
つまりロシアが完勝ということ。
95
@goodrook3576
2 日前
今、Moscow、アゼルバイジャン大使館前から❕
見れば見るほど、日本の五流幼稚園政治が情けない。
91
@ぐれぐら
2 日前
マネロンばかりしていた梅ジイとは段違いだなあ🐯さん👍️👌
61
@hello-mis1449
2 日前
素晴らしいニュースです!
121
@ペルシャのララくん
2 日前
トランプ大統領 プーチン大統領 世界の指導者に感動しました。それに比べて日本の指導者のレベルが低すぎて悲しくなります。日本国民は優秀な方ばかりなのに。
53
@fakemedia727
2 日前
いつも速報で貴重な情報有り難うございます😊
さて、今後、岸田政権がボロボロにしたロシアとの関係はどうするんでしょう?平謝りする他ないでしょう😂
45
@リサ-s3i
2 日前
リーダーシップがお金目当てではない場合 見たことのない平和が訪れますね♡
42
@オカルト寛平
1 日前
日本の国会議員全員が立ち上がって
我々はウクライナと共にある
といって
多額の血税を勝手に
ウクライナの年金の保証金にしましたね
呆れました
8
@sky_8080
2 日前
安倍第二次政権時の仕事も早かったが、トランプ政権は更にその上を行く仕事の速さだな。
21
@KenichiYokota
2 日前
トランプは戦士、日本政府と政治屋さぁ!どうする。
35
@hirohiro-ij5yq
2 日前
及川先生どうもありがとうございました。良いニュースありがとう。世界のメディアは、USAID、古くはユダヤ系、RC系が支配してました。今後旧来のメディア網はどうなっていくのでしょうか。(グローリスト系の)あこぎユダヤ系はどのように動いていくのか、落としどころを探して逆襲してくるのでしょうか。次の展開が知りたいです。
NHKが極左をもろに露呈してきました。もう無くすしかありません。が、日本の政治家では不可能です、反日政治家によってこの国の国是が反日になっています。共産主義化深耕は根深いと思います。
12
@ソフィア通りこころ
2 日前
国賓で呼ぶと言う事は世界は既に戦後を見越しての動きなのですね。
27
@まねき猫-s8i
2 日前
詳細は まだわかりませんが、思っていた通りになりました。また、望んでいた通りになりました。
 これ以上の命の犠牲は、もう見たくありません。
25
@ゆきゆき-b1x
2 日前
高市さんには停戦を呼びかけてほしかったんだよねぇ 
ゼレンスキー閣下!! だもんなぁ😓
自民党は終わりました 
参政党だけが、ウクライナ支援よりも停戦を呼びかけるべきと演説してました😌
75
@八島大騎
2 日前
日本にもトランプ大統領やプーチン大統領のように、強い政治家が必要ですね!
現在の自民党政権では、閉塞感しかないうえに国際社会から無視されている!!
29
@babymoon5656
2 日前
及川さん、いつも重要な情報を速攻で分かりやすく伝えてくださっていることに感謝しています。🙇‍♀️ 及川さんがいなければ、刻一刻と変わっていく世界に目がグルグル回って、大事なことを知らずに過ごしてしまう。😅
52
@50storm-t4g
2 日前
トランプ第1期政権から及川さんの〝報道”をずっと観てきました。
及川さんには感謝してもしきれません。
ここでしか知り得ない真実が沢山ありました。
本当に有難い事です。
28
@ナオコ-u1s
1 日前
それにくらべ、日本政府は自国民に冷たいね。
5
@佐藤肇-x7l
2 日前(編集済み)
世界は、まっとうなビジネス社会になる。ガザだけ気がかりだ。
23
@joyfullight1
2 日前
すごい〜!!! 世界が変わる。 日本は取り残されていそう😂
51
@moruai
2 日前
対等に話せる同士は羨ましいですね
29
@ganbareasada
2 日前
及川さんいつも分かりやすい解説ありがとうございます。YouTube復活して下さって(結構時間経ちましたが)本当に嬉しいです!!
65
@ovr18yearsold
2 日前
日本はニクソン訪中の教訓を活かせよ。突然ハシゴを外されても孤立しないように、縄梯子は常に携行しておくのだ。
17
@ヤマダマサユキ
2 日前
さっさと停戦するべきです
16
@Gont88
2 日前
日本は孤立しますね。
38
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
2 日前(編集済み)
この話、今初めて知ったwww
俺なんて、毎日働いていて全く休みが無いし、Xなど情報を見る暇もほぼない。勿論、テレビラジオなんて全く視聴してません😂
43
@648freedom
2 日前
やはりMBSはキープレーヤーですね! サウジアラビアも国際化して観光客受け入れや 国内の規制を次々撤廃して国内情勢が激変しています!
16
@tami6931
2 日前
夢のような展開です。ケムトレイルの予算が止められたからか、日本でも花粉症がまだ出ていないようで、世界が被害を受けてたことを実感しています。
20
@orioorioorioorio2214
2 日前
トランプさんは凄く感度が良く直ぐ反応して実行力が抜群ですよねー!❤
27
@okazu-0007
1 日前
いつも正しい情報ありがとうございます。日本にもトランプみたいな人が現れないかなって思う。セコイ議員ばかりで嫌になる。
10
@Yきよ-k7o
1 日前
どうするのかな?日本は、メディアは、散々ロシア批判したひとびとは。
7
@harry88-d1o
2 日前
及川さん、相当な読書家ですね。本を本当に大切に想っている。良く伝わってきます。
39
@シャンテムーア
2 日前
やっぱり及川さんの話はわかりやすいです。
YouTubeに帰って来てたのですね、お帰りなさい。
29
@atsushi369jp7
1 日前
トランプチームにはくれぐれも身辺に気をつけて活躍を続けて欲しい。
7
@うさぎ-g5q
2 日前
悪いお金の流れから良い流れへ😊
32
@Smoked-cheese6
2 日前
政治の速報で感動するなんて初めてっ😂
29
@skysky-qw8pz
1 日前
プーチン大統領が
トランプ大統領を
国賓としてモスクワへ招待
👍️👍️👍️👍️👍️
14
@みほ-c5m
2 日前
ここの三国がイエスと言えば、どの国も文句言えないのかな。
国連に対しても影響がありそう。。
18
@ゲンゴろウ
2 日前
いつも、及川さんのお陰でバラバラになっていた知識に大きなプラス α が追加され整理され、全体像が見えてきます。本当に有難うございます。🙇‍♂️
37
@ムーンパパ
2 日前
日本も中国に拘束されてる邦人の救出を石破茂総理も直接して欲しいです。
交渉を全くしないバイデンと同じくらい無策です、自民党内でも拘束に対して意見をしてる議員も有りますが国内で言うだけでは問題解決できる訳ありません。
誰が直接交渉できるのでしょうか。
自国の国民を救うのは政治家にかかってます。
15
@k8z-r5x
1 日前
及川氏は国際情勢アナリストの最前線をいっているね
28
@user-do7nz3ig8zbutbut
2 日前
有能なトランプさん。万歳‼️日本も彼の影響を受けて変わりますように。及川さん、今日も有り難う😃御座います‼️
28
@YMO1112
2 日前
一日も早い平和を渇望するウクライナ国民へも朗報ですね。
12
@伊勢福ちゃん
2 日前
本日も貴重な情報開示に感謝!!! Saudiを交えて米露三ヶ国がウクライナ戦争終結の欧州立て直しに関与することで、「グローリストの暗躍」を封じることができるのではなかろうか。
20
@山均-g1z
1 日前
今回の及川さんのユーチューブは、神回です。繰り返し聞いて(見て)、涙が流れてきました。
於サウジアラビアでのプーチン、トランプ、そしてサウジアラビアのMBS王太子、三者によるウクライナ戦争終戦会談ができれば、今のウクライナ戦争の他、イスラエル⇔パレスチナ(全アラブ諸国)戦争の終戦も一気に近づくと思います。
日本のマスメディアでは、2月14日(金)に、トランプのプーチンとのウクライナ戦争の交渉行為を批判的に伝えていました。
BBC、ABC他と同じく、2,022年にロシアが突然一方的にウクライナに侵攻した行為を許してはならないと言及していた。
それにしても、バイデン、ブリンケンは、西側諸国、イスラエルとばかり、ベッタリで、プーチンとは電話会談すら行わなかった。
本当のこと(ウクライナ戦争は、オバマ、バイデンによるPNACに従った部力によるウクライナ政府の転覆、ウクライナ東部地区のロシア人の虐殺、虐待から始まったこと)を知られたくないから、会談などできる訳ないだろう。
ブッシュ、オバマ、バイデン・・・とんでもない悪の枢軸がアメリカ合衆国を動かしてきて、日本は完全に彼等の配下に染まってきたが、一日も早く、日本政府、日本国民、マスメディアも、目覚めなければいけないと思います。
6
@sei-mk6757
2 日前
日本てまだロシアに経済制裁してるの?
ボヤボヤしてたら逆にされるんじゃない?😂
47
@塩子昌代
2 日前
及川さん、この度も、大切な情報を、大変迅速にわかりやすくご配信くださり、誠にありがとうございます✨
21
@Kaorinkoala
2 日前
本当に凄いですね😳ヴァンスさんの演説を昨日見ましたが、こちらも素晴らしかったですね。強さだけではなく、根底にある愛が世界中で共感をよんでる気がします。RFK Jr もきゃびねっと入りしました。また詳細(裏事情)解説していただけるとありがたいです🙏

トランプ陣営は本当に庶民の心を掴むことに長けていますが、これは戦略もあるんですかね?これだけ大体に動けるのは、バイデン政権時から色々根回しなど動いていたんでしょうね、トランプさん。
23
@OO-bu1dj
2 日前
すごい三人タックですね🎉なか国やい欄がどのように動くのかヒヤヒヤします。
11
@63monkey-c2b
2 日前
いつも有益な配信をありがとうございます 結局は(政治と経済)の為に多くの人が死んでいくんですよね・・・理不尽だなぁ 😔
9
@atsukomori4659
2 日前
英国の出る幕がなくなるかもですね。世界の歴史的なトランプ、プーチンの接近であり国賓招待でしょうね。 ウクライナ紛争が終わるだけでも凄いことですけど。
11
@あいあかね-k1i
2 日前
素晴らしい!
17
@ナオリン-p8c
2 日前
今日もありがとうございます🍀🕊️🍀
35
@ゆき-l1h
2 日前
👏👏👏👏👏👏💓
毎回、最新の素晴らしい配信をありがとうございます!
23
@twinklemayumi
2 日前
今、JFKJr.の就任式のライブみてます。世の中がどんどん変革へ!!
5
@rinko9243
1 日前
ありがとうございます
希望を感じる嬉しい内容でした😂
3
@佳生山本
2 日前
中国の一人負け、四面楚歌の構図が見えてきた。日本にはとても良い感じです。😊
9
@yoshikoarai7870
1 日前
トランプ大統領、身辺警護してください。
5
@in7122
1 日前
🤔本物の外交のダイナミズムを感じます。アメリカ🇺🇸の巨大な軍事力と経済力が背景にあるからと言えばそれまでですが、それらに加えトランプマジックが働いていると思います。
6
@aくるみ-l3q
2 日前
動画配信ありがとうございます。
19
@小渕恵ニ-h7k
1 日前
トランプさんの訪露、楽しみですね
トランプ政権のうちにプーチンさんの国賓としての訪米も実現してもらいたいです
2
@s.里美-s6w
1 日前
及川さん、配信どうもありがとうございました。
日本はMBSが差し出していた手を岸田がはねのけたりしたあんぽんたんぶりで😢
しかもウ国の保障国とは、トホホ😟
5
@和田政信-c6j
1 日前
やっと終わりますか。
ネオコンDSが仕掛けたこんな戦争で何人の人が死んだんですかね!?
10
@中村則子-s3s
2 日前
及川さん解説さすがです
日本もロシアと仲良くしようよ
北方領土問題解決しようよ
5
@user-w1fd2-u8l
1 日前
改めてロシアから撤退した日本企業と対ロシア制裁()に前のめりで参加した日本政府は愚かな選択をしたね。
4
@にのうで-y4g
2 日前
安倍さんが生きていればこの中に入っていたのでは?という妄想😢
71
@大空ひとり旅
1 日前(編集済み)
戦争利権やめよ🪖
我々の働いたお金
税は財源じゃない!
リピート🔁
税は財源じゃない!
自国通貨発行は可能
借り換えしてますね
借金問題戯言である
財務省のウソである
日々配信活動
ありがとうございます
感謝致します。
4
@ruminoso2025
2 日前(編集済み)
スノーデン氏に恩赦与えて米国に帰国させるという話はどうなったのかな?😊
11
@snd8
2 日前
珍しい時間ですね
22
@masaharumaruyama6821
2 日前
日本の商社、ロシア関連の企業は色めき立っているだろう。
12
@マエダトモコ-h6w
2 日前
ホットニュースをありがとうございます💎
4
@大久保茂-w4n
2 日前(編集済み)
TRUMPやられないかな⁉️😂神様❣️助けて下さい🙇‍♀️💦
D.S.もマジになるだろ‼️😂
10
@中村則子-s3s
2 日前
やっぱ上層部か変わるとオセロの駒がひっくり変わるように全て変わるね
5
@Kina0102
2 日前
及川先生、お疲れ様です。
とても、いい感じに、国際情勢、動いている様に感じます。

プレミアム、会員入る事が出来ました。

喜納勝男
2
@0527akiaki
2 日前
#上念司 見てる?
9
@GreatReset-nt7cy
2 日前(編集済み)
サウジアラビア(現在のアシール)は、本当のイスラエルがあった場所らしい。
6
@中村則子-s3s
2 日前
とうとう来たね
4
@babymina-yf1mi
1 日前
トランプ大統領より若い国会議員は沢山いる、、、しかしこの日本の国会議員のだれよりもすべてが若いトランプ大統領!
3
@MMM-nx8jl
1 日前
ありがとうございました。
3
@manoji_japan
2 日前
トランプさん、ホント凄い😊
・・・

========================
Youtube自動文字起こし:

0:00
皆様こんにちはそしてこんばんは小川生さ
0:03
です今日のテーマはトランププーチン歴史
0:06
的電話会談ということでお送りいたします
0:10
是非お誓いくださいえすでに皆様も
0:14
マスコミの報道でご存知の通りトランプ
0:18
大統領とプーチン大統領の電話会談が実現
0:21
しましたそれも1時間半そして内容が実に
0:27
詰まっているえ歴史的な会談という風に
0:31
既に言われていますでその内容について
0:33
今日お送りしようと思っておりますでえ
0:36
この怪談あのまポイントと言いますか
0:41
え重要なテーマがいくつもま中に入ってる
0:45
んですけどまなんと言ってもあの重要なの
0:49
がこれですね
0:52
えトランプ大統領はサウジアラビアの交代
0:56
しとともにサウジアラビアでプーチン
0:59
大統領と怪談する考えというのをすでに
1:03
言っていますあのこれは
1:07
えトランププーチン電話会談の後に
1:11
ホワイトハウスの大統領執務室でえ語られ
1:14
てる話なんですがあのサウジアラビアの
1:18
高大使とか大大使ま大大使の方があの正確
1:22
だと思うんですけどMBSですねこのこの
1:26
MBSを入れてサウジでやるっていうこと
1:31
なんですよこれが出てきましたでえこの
1:36
ここに至ったあの流れなんですけどそして
1:39
なぜMBSが出てきたのかっていうところ
1:42
なんですがあのこの電話会談が行われたの
1:46
はま昨日ですねえ2月の12日え水曜日
1:51
ですでそのその前日にですねこういうこと
1:54
があったんですえアメリカ人の交流者
1:58
マークフォーゲルシえこの方は学校の先生
2:03
学校の先生ででこの3年以上あのロシアで
2:08
交流されてたわけですでトランプ政権が
2:13
できてすぐこの交渉に入ってこの社交の
2:15
交渉に入ってでえこの3年以上のロシアで
2:19
の服役を終えて釈放されてアメリカに帰っ
2:23
てきたんですね入ってきてでそれを
2:26
トランプさんが迎えてでホワイトハウス
2:29
まであのあの入れてあげてで記者団の質問
2:34
に答えてなんていうのがあったんですね
2:36
これがその前日にあったその翌日に
2:40
トランププーチンの電話会談まこれが実現
2:44
したということなんですでなぜえこの
2:48
フォーゲル氏の釈放が実現したのかま
2:52
そもそもあの3年前からロシアに交流され
2:56
ていてバイデン政権は何もしなかったん
3:00
ですよねこれが問題だったんですあの自国
3:04
民がロシアに交流されてるのにもうあの
3:08
ロシアと交渉したりすることを全く何も
3:11
バイデン政権はしなかったのであの放置さ
3:14
れてたわけですでそれに対してトランプ
3:18
さんが大統領選挙の選挙期間中にこの
3:24
フォーゲル先生ですねフォーゲル先生の
3:26
お母さんが94歳94歳のお母さんに会う
3:30
んですね会ってでお母さんがですねあなた
3:35
が大統領になったら私の息子をあの助けて
3:39
くれますかとそれを約束してくれるんだっ
3:42
たら私はあなたを支援するというような話
3:44
をしてですねトランプさんは約束するとと
3:48
いう風に言ってるんですねで大統領に就任
3:51
してその約束を即果たしたってことになる
3:54
わけですでただこれはこの交渉はあの簡単
3:58
じゃなかったみたいなんですよあの実際に
4:02
はえアメリカ側もあのアメリカ側があの
4:06
交流していたロシア人のハッカがいるん
4:09
ですねロシア人のプロのハッカがいてま
4:12
これ犯罪者ですでハカが
4:15
えまハッキングによって相当のお金を
4:19
1億ドルだったかなあのまアメリカでま
4:23
稼いでたわけですよで
4:25
えそれに対してあのロシアがにこの
4:30
ハッカーをま釈して返すとま一応だから
4:35
バーターという形ですねそういう取引にし
4:37
たわけですでその代わりこのハッカーが
4:40
あの奪ったお金は全部没収するとアメリカ
4:43
が没収するとという条件まそういうような
4:46
ことも含めて交渉が成立してディールが
4:50
成立してで社交ってことになったんですが
4:53
この交渉この交渉の中解約をやったのが
4:59
ムハンマドサルマンMBSサウジアラビア
5:03
大大使兼首相ですね
5:05
えこういう経緯があったということでで
5:09
やはりこの件を通して
5:12
あのま世界のマスコミは改めてこの
5:16
トランプ大統領とこのMBSとの非常に
5:20
強い友情まこれを見たわけですでさらには
5:25
最初に申し上げたようにトランプさんは
5:28
このMBSがえプーチンとの会談に一緒に
5:33
参加するっていうんですねこの米ロ首脳
5:37
会談この米ロ首脳会談になんとサウジの
5:43
MBS大大使が一緒に参加する可能性が
5:46
高いとこう述べてるえこれが起きたこと
5:50
ですで
5:52
あのトランプさんはこのプーチン大統領と
5:56
の電話会談の後にすぐご自身ののSNSで
6:00
あるトルーソーシャルで結構長め長い
6:04
コメントを出してるんですけどそこで何を
6:07
言ったかというとまず私たちはロシア
6:10
ウクライナ戦争で起こっている数百万人の
6:13
命を食い止めたいと合意したつまりもう
6:16
これで事実上もう戦争集結ですねもうこれ
6:21
をも合意したとでそれぞれのチームが直に
6:26
交渉を開始することにも合意しておりまず
6:29
はウクライナのゼレンスキー大統領に電話
6:32
しこの怪談を伝えることから始めますと
6:35
いうことで実際にこの後すぐ電話をしてる
6:37
んですね電話をしてでま何かを伝えてる
6:40
わけです詳しくは話してない出てきてない
6:43
ですけどただこのタイミングでこのえ
6:47
トランププーチン電話会談このタイミング
6:50
でトランプ政権がのこのまドリームチーム
6:54
が同時に動いてますまずこの人えっとピト
6:59
ヘクス国防長官えあのピートヘクス長国防
7:04
長官がちょうど今あのヨーロッパのえ
7:08
ベルギーブラッセルあのナトの外交会談
7:12
ですねナトの外交会議に参加してるわけ
7:16
ですでそこで重要な発表しましたえナト
7:20
って言ったらもうずっともうウクライナ
7:23
ウクライナウクライナてウクライナを支援
7:25
してきたわけですよねところがあのその
7:29
そのそのリーダー役立ったアメリカが
7:32
ウクライナはナトに加盟しないって
7:35
はっきり発表しましたでえウクライナは
7:39
領土に関しては2014年以前の領土を
7:43
取り戻すことはないこれもはっきり言い
7:46
ましたもう完璧にロシアよりですえで米軍
7:52
はウクライナに駐留しないこれもはっきり
7:55
言いましたそしてウクライナに軍事資金の
7:59
大部分をあウクライナが軍事資金の大部分
8:03
をアメリカに頼る必要がなくなるとこう
8:07
言ったんですよねここでも本当に重要なの
8:10
はもうウクライナがえもうずっとこだわっ
8:14
てきたナトかこれ
8:16
をトランプ政権が明確に断りましたそして
8:22
領土のもう1つの大きな問題えこの
8:26
2022年からのロシアの軍事作戦え
8:31
いわゆるウクライナ進行このこれによって
8:35
まウクライナ側からすると奪われた領土
8:38
それを取り戻すことはないとはっきり言っ
8:41
てますでこれによってですこれによって
8:44
このこの一連のこの1日2日の流れによっ
8:47
てえ何が起きてるかというとまずやっぱ
8:52
金融市場ですねあのこれはウクライナの
8:56
ドルサえウクライナのドルドルの国債です
9:00
ねそれの価格なんですねそれの価格が
9:03
上がってるんですそれの価格が上がってて
9:06
まずここトランプが昨年の11月5日に
9:09
当選したところから一気に上がったでそっ
9:13
から今度はトランプがの実際の就任式そこ
9:18
から上がってさらにこの昨日のプーチン
9:23
トランプ会談電話電話会談でさらに上がっ
9:27
てるってことでええウクライナのあの逆に
9:31
金利が高かったんですけど金利が下がって
9:33
ます国際国際が上がってる
9:36
つまり市場はもう平和が来るという風に
9:40
楽観的に判断してるわけ
9:42
ですあのもう1つまこれもそうですねこれ
9:46
はあのポリマーケットっていうあの賭です
9:49
よねギャンブルの賭のえトランプが最初の
9:54
90日就任して最初の3ヶ月の間に
9:57
ウクライナ戦争を終わらせる能性について
10:00
それの掛掛け率なんですけど
10:03
あのこれもね11月は大統領選挙に勝った
10:06
時には一に上がったんですでもその後
10:09
なかなかでもこのこの戦争このトランプが
10:13
仲介してねえ戦争終わらせるってのは実際
10:16
には難しいんじゃないかってどんどんこの
10:19
家計率が下がってきたんですところがあの
10:23
この2月に入ってから上がり始めてるん
10:25
ですよね上がり始めてるだからまああの今
10:29
もう完全にこの戦争終結の方向ウクライナ
10:33
に平和が来るというまここまで楽観的に
10:36
言ってしまっていいのかどうか分からない
10:38
んですけど方向性としては大きな大きな
10:42
方向のシフトが起きてるこれは確かですで
10:46
さらにトランプさんはこう言っていますえ
10:49
トルースソーシャルトルースソーシャルの
10:51
中でえプーチン大統領がこの呼びかけに
10:54
時間を先き努力してくださったことに感謝
10:58
いたしますまた昨日マークフォーゲル氏が
11:01
釈放されたことにも感謝いたしますこう
11:04
いう風に言ってるんですねそしてもう1つ
11:07
重要な項目でこれ日本のメディア言ってる
11:10
んでしょうかねちょっと言ってるか言って
11:12
ないか分かんないんだけどえプーチン
11:15
大統領のペスコ報道官という人がいます
11:19
この人が正式に発表したんですがトランプ
11:21
大統領の発言の直後にプーチン大統領が
11:25
トランプ氏を国人としてモスクワへ招待し
11:29
たとこれです黒人としてここがポイント
11:33
ですどういうことなのかというとつまり
11:37
これが実現したらロシアの国際社会復復帰
11:42
ということになりますねあの画期的なこと
11:45
になりますあのロシアを国際社会から追放
11:51
したのがアメリカですアメリカ最初は
11:54
オバマそしてバイデンですでそれに対して
11:59
その追放されたはずのロシアをほもう一度
12:03
国際社会に戻すま国際社会と言って今や
12:07
もう何が国際社会なのかっても難しいです
12:09

12:11
あのまグローバルサウスと言われてるあの
12:16
プーチン側ロシア側についてる方がはるか
12:19
に多いので数はあのどちらかというと
12:23
こちらがグローバルマジョリティなわけ
12:25
ですよねでアメリカを中心としたG7
12:30
えこちらの方が数的に言ってもそれから
12:34
あのGDPにしてもこちらの方がどちらか
12:39
どちらかというとマイノリティになってる
12:41
のでどっちが国際社会と言っていいのか
12:44
分かりませんけどま一応あの旧来型の
12:47
アメリカを中心とした西側の国際社会っと
12:51
ことで考える
12:52
とアメリカとロシアがもう1度国人です
12:57
からアメリカの大統領がつまり国と国同士
13:01
のが正常化するとことになりますね関係が
13:04
そうなるとそうなるともう当然ビジネス
13:09
ですねもうこのロシアとの関係特に
13:13
プーチンとの関係で新たなビジネスって
13:15
いうところにまあの世界の企業家が動き
13:20
始めるえそういうことになりそうですはい
13:24
とりあえず今日はうん速報ということで
13:26
ここまでこの後の動きまたえ見ながらお
13:29
伝えしますでえお知らせをさせてください
13:33
え昨日もこのチャンネルのこの動画でえお
13:36
送りしましたけど昨日あのあの皆さんの
13:39
あのありがたいことにえこの私の新刊です
13:43
ねが発かになりましたえマネスイッチあの
13:47
潜在意識の本なんですけどお金の流れを
13:50
劇的に変える50の法則ということでこれ
13:54
あの薄い本であのスモールブックって言う
13:57
んですけどあの正立とかないんですよ1章
14:02
2章とかなくてあの
14:04
まさにお金のお金の流れを劇的に変える
14:08
潜在意識の法則それを50個この中に入っ
14:11
てますで1項目見開き見開き2ページのい
14:17
という風になってるつまり全体で100
14:19
ページしかないんですこれは普段本を読ま
14:22
ない人たちにも読んでもらいたいなので
14:25
思いっきりシンプルにしましたえそのが
14:29
昨日発火になったんですがなんとえ
14:32
Amazonの売筋ランキングこれあの
14:35
amazのAmazonの売れ筋
14:37
ランキング総合ランキングで10位に入っ
14:40
てましたこれさっき気がついたんですけど
14:42
さっき人に言われて気がついたんですけど
14:44
ねまさかまさか10位に入ってるとはもし
14:48
かしたらあの1つ前の昨日の動画を見て
14:51
くださった方々があの注文してくださった
14:55
おかげかもしれませんえあのAmazon
14:59
でえあの注文してくださった皆さん
15:02
ありがとうございます総合10位ですえ
15:05
ありがとうございますあのこれちょっと
15:07
予想外でしたはいで
15:11
えっと
15:13
そして明日ですね2月の14日金曜日え私
15:16
のニコ生やりますニコ生でゲストに
15:20
柳沢敦夫先生え佐々み先生のお2人をお
15:25
招きして例の駐車ですねこれを打ってメ力
15:29
が落ちた人の対処法まよく解毒という言い
15:33
方もされるんですけどま解毒という表現が
15:36
いいのか分かりませんがとにかくこの免疫
15:38
力これに対してどう対処したがいいのか
15:41
その話をしていただきますそれ以外にも
15:44
グローバリズムと戦うあの医療関係者の
15:49
2人なのでその話をしていただきますそれ
15:52
からこのマネースイッチの
15:55
え発記念のサイ会えこれ
15:59
関西兵庫県伊丹のブックランドフレンズ
16:02
ここでえ行いますあの詳しくはあの情報
16:06
入れてきますんでチェックしてみて
16:08
くださいそしてまたこの本の八巻記念講演
16:12
会広島で行います3月2日でもうほとんど
16:17
席が残ってるのか残ってないのかちょっと
16:20
分からないんですけどえもうわずかだと
16:22
思うのでこれあの参加無料なんですよ無料
16:25
なのであのもしよろしかったら是非あの
16:29
申し込んでくださいそれ
16:31
から4月20日ですね4月20日今度は
16:34
群馬で群馬の建林市というあの素晴らしい
16:38
地域なんですけどここで
16:41
あのこのお金の引き寄せ方ということで
16:46
この本の講演させていただきますえこれも
16:49
事前事前の申し込みお願いします今日は
16:52
ここまでですご視聴誠にありがとうござい
16:54
ました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿