夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

伯備線遠征(その7)

2022年06月21日 06時19分06秒 | 鉄道・撮影
2022年6月16日です

  (その6より)


この界隈の家の屋根にはシャチホコが載ってる家が多く見えます。
大きめの民家に合って良いですね。

さて、『市民センター』が近くにあると言いましたが、この日は地域の老人会(?)による『グラウンドゴルフ大会』が隣の広場で開催され、撮影してる横を地元の方々が通る際に皆さん挨拶してくれました。
今の所は『撮り鉄』と近隣住民の方々とのトラブルは無い様に見えますが今後、381系の引退が近くなるとトラブルが増えそうな気がします。
ましてやネット上では「市民センター駐車場に車を停めて撮影」なんて書かれてるのを見た事あるし……

そして『グラウンドゴルフ大会』が始まる前にラジオ体操が流れ、ジブンも一緒に(離れた場所で)やりました(爆)
3082レ通過から30分のインターバルの間の気分転換って事で♪
市民センター横の自販機で、お茶を買って喉を潤した後

やって来たのは本日の本命!

381系国鉄色復刻塗装編成の『やくも8号』

――本番に弱いのは、何とかしたい(泣)

改造先頭車より、こっちの方が良いよねぇ。

この編成だけ6両固定にしてくれたJR西日本関係者には感謝しか無いです。

贅沢言うならキハ181系引退の際、復刻塗装して欲しかった(苦笑)

動画が『後撃ち』なのも、こっちの先頭車の方が『映える』と思ったから(笑)

さて、この『やくも8号』と備中川面で『やくも5号』が行き違うのですが、次に乗車したいと思ってる普通列車の時刻まで30分程度しかありません。
なので余裕カマして撮影してると乗り遅れる可能性があります。
ビデオカメラの三脚を片付け、駅へ移動ぢてる途中で『やくも5号』を撮影出来たら。 なんて思ってたら

やっつけのアングルに(汗)

ダッシュ移動すれば田井橋の上から鉄橋を渡るシーンを撮影出来たんでしょうが、炎天下でダッシュしたくないしぃ。

因みに先程まで居た踏切が写ってますが、インコースからの撮影ですと上り列車が電柱レスの構図で撮影出来ます。
でも逆に下り列車がフツーの編成写真しか撮れず、コーナーをクネクネ曲がるシーンが撮れないのでヤメました。

おっと、急いで駅へ戻らねば!
コレを逃すと一時間後になってしまう。

結局、10分以上前には駅に着いたんだけどね(爆)

上り850Mが来た後

乗車する下り845Mが到着しました。

  (その8へ続く)


コメントを投稿