Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2016_1126_いざ鎌倉紅葉見物

2017-08-21 22:00:17 | その他

平成28年11月26日(土) 晴れ あったか 鎌倉紅葉

 

午前9時、寮を出る。 

北鎌倉駅に着いて午前11時。 駅前で鎌倉彫の展示会やっていたので入って観る。

.

今回は、円覚寺をスルーして建長寺へ。 一昨日降った雪が所々に残っていた。 

半僧坊へ上がって行く途中のもみじが日に透けて綺麗。 

  

半僧坊ではまた小天狗達に出迎えられて遥か下に建長寺と鎌倉の街並みを見下ろす。

  

湘南の海が陽の光で輝いている。 

 

今回は、ここから天園ハイキングコースを歩いて獅子舞谷の紅葉を見る予定が、もみじが紅葉していない! 

さらに雪が溶けて足元がドロだらけ。 約6kmを2時間かけて歩く。 

永福寺跡や鎌倉宮、それに源頼朝の墓なども見る。

    

午後4時過ぎ、鶴岡八幡から小町通に曲がる手前のソーセージ屋さんで湘南ビールとソーセージをいただく。

午後5時05分、舵屋へ入る。 久しぶりだ! 

カウンターのいつもの席に座って十四代を半合ずつ4種、つまみにカワハギのお造りと牡蠣の天ぷらをいただく。

   

至福の2時間を過ごして寮には、午後10時半過ぎ着く。

 

 


2016_1118_2りんかん筑波走行会

2017-08-21 02:04:36 | サーキット

平成28年11月18日(金)晴れ つくばサーキット走行会

 

午前6時45分、寮を出て岩槻ICから東北道乗る。 

さすがにこの時期この時間、ヒートテックの長袖インナー着ても寒い! 

蓮田SA過ぎて久喜白岡JCTでつくば方面に乗換え境古河ICで下りる。

筑波サーキットには、午前7時47分着で所要1時間2分。60kmちょい。 

受付してゼッケンは、#46! #46は、今回で二度目。

 

DUNLOPブースで空気圧を前後2.2で調整してもらう。

今回、2りんかんGALいなくて記念撮影も無しでなんかつまんない。

発信機は、取付けたけど・・・。

午前10時20分からエンジョイBクラス1回目の走行開始。

  

2りんかんの走行会は、昼食付かないので自前で買ってピットで食べる。 

午後から2Set走って午後3時半終了。 

タイムは伸びず1分21秒でBest Lapより6秒も遅い。 タイヤが、五分山なのでそのせいかも(笑)。

最後に全走行3回分のLAP記録もらって午後4時半、サーキット出る。 

今回は、迷わず境古河ICから高速乗り午後5時半寮に到着。 

もうすっかり日が暮れて真っ暗。