平成27年10月24日(土) 晴れ まずまず
午前8時27分、寮を出発。
桶川北本ICから首都圏連絡道乗って関越道に乗継ぎ渋川伊香保ICで降りて国道145号線で草津温泉へ。
草津温泉の10kmほど手前の道の駅・八ツ場ふるさと館で休憩、不動大橋を渡り不動滝を見に行く。
日中は、日差し強くジャケット着て歩くと汗ばむ。
国道292号線に入り草津交差点を越えチャツボミゴケ公園へは午後1時40分着。 紅葉が綺麗!
強酸性の水を好む変わった性質のコケの群生地で鮮やかな緑一面の川面がきれい。
午後3時過ぎ、草津温泉の宿にチェックインしてから有名な湯畑を見に行く。
宿から歩いて5分ほどで到着。
ポスターで見たままの湯畑と湯量の多さに圧倒される。
本日の走行204km。 所要6時間半。