日刊ほし☆ブログ

星通商は横浜の建築総合商社です。建材工事・無足場外壁改修工事・デザイン店舗内装工事などを得意としてます。

グランドインプルーブ

2009年04月23日 | Weblog
グランドインプルーブはガレージなどの無地のコンクリート面にレンガや石柄の模様をつける方法です。ひびが入っている場合は補修をして下塗りを施します。その後、タイルの柄の形のシール ステンシルを貼ります。そして上から色を混ぜて練った塗料を塗ります。塗り方にもコツがあります。濃淡をつけたりします。その後ステンシルを剥がします。するとステンシルの部分が2ミリ程度下がり目地になります。さらにシーラーを塗って仕上げとなります。石を貼るより安いし、品があります。人間の目は下を向いているので、ガレージなど土間が綺麗になると家がより一層綺麗に見えます。一度試してみて下さい。担当は安田です。tel:045-251-3864
>>グランドインプルーブ

>>銘木の星

煙突こわし終了

2009年04月23日 | Weblog
成城の現場の煙突こわしが完了しました。8階の上の8メートルの煙突を7メートル壊しました。壊すだけで1ヶ月かかりました。監督の坂谷さんもホッと一息です。来週月曜日には足場をバラします。内部の塗装工事も半分を越えました。職長の山下君は頑張りすぎて4キロも痩せて色男に磨きがかかってきました。もう少しです。安全・品質に気をつけて頑張りましょう。

>>銘木の星

アクアライン

2009年04月23日 | Weblog
今日は天気も良く気持ちの良いドライブ日和です。アクアラインを通り抜け久しぶりに千葉へ仕事の打合せに行きました。海ほたるから見る東京湾は最高ですね。海上にはタンカーが空には飛行機が優雅に飛んでいます。土日はアクアラインも安いのでぜひ館山道を通り館山の猿劇場を見に行かれたらどうでしょうか?外壁は当社で施工しました。鴨川のシーワールドに対し館山の猿劇場をよろしくお願い致します。

>>銘木の星

黄金町

2009年04月22日 | Weblog
会社の近所の黄金町には、少し前までちょいのまと呼ばれた地域があります。今は志のある若手が集まりお店を出す地域となっています。いろんな人が集まるのでとても楽しい街です。今日もかなりディープな人たちが集まりました。隣では派遣切りにあった人が訴えています。興味のある人はご連絡ください。

>>銘木の星

丸十運輸倉庫の中村隊長です。

2009年04月22日 | Weblog
丸十運輸倉庫の篠原さんから推薦がありました。上司?の中村さんを星通商のブログに載せて欲しいとのことです。推薦文付きです。

『元気がよくて、仕事に自信を持ってて、職人さんを大事にしてて…仕事に対する姿勢がとてもいいです。』

中村さんいいキャラクターですね。また写真送って下さい。ところで隣の女性はどなたですか?

>>銘木の星

虎ノ門の現場

2009年04月21日 | Weblog
今日の打合せもかなりハードでした。まずはLED照明の説明をしに某機関の本部に営業に伺いました。今日は衣笠二世さんは他の営業に行っていたので、こちらには来ませんでした。まずはその機関の環境への取り組みについて伺った後にロームのLED照明を実際に見ていただきました。皆さん他社のLEDとの違いにびっくりしてました。実際に見ていただくと反応が変わります。午後は虎ノ門のビルの無足場外壁リフォームの打合せに伺いました。前原リフォーム隊長の説明によりオーナーの不安も解消されたので、ゴールデンウイーク前には着工できそうです。その後川崎の首都高の現場打合せに行きました。夜は設計事務所の会が東京であったのですが、フラフラのためパスしました。しかし仕事って作ろうと思うと作れるものですね。

>>銘木の星

福剛毅くんのその後

2009年04月20日 | Weblog
福剛毅くんのその後を報告します。先代の機械に比べたら格段の進歩にビックリするばかりです。パソコンのプリントもとても早いし、見習うべき点が多い新入社員です。次はスキャナーに挑戦してみます。

でもうちに来たリース会社の人も奥の部屋にあるA2までコピーできる機械を見たときは腰を抜かしそうになっていました。まるでシーラカンスを見つけたような雰囲気でした。そりゃあそうです。もう15年以上も使っていますから。年代物です。

>>ホームページへ

>>銘木の星

センター南の現場

2009年04月20日 | Weblog
月末からセンター南の現場が始まります。工事の種類はラムダ地下二重壁工事です。結露を防ぐための地下二重壁はその昔ブロックで工事することが多かったのですが、ブロックだと搬入の時に量が多いため大変だったりします。ブロックの厚みが100ミリのため、ラムダ15ミリの6倍以上の厚みがあり量が膨大なのです。搬入の人件費の削減や保管場所の削減が大きな理由だと思います。またブロックだと車がぶつかった時など大変です。その面全て貼り替えなくてはいけません。ラムダなら数枚を貼り替えればOKです。またラムダは乾式工法なので排水口の詰まりを防ぐことができます。ブロックの職人さんの高齢化・後継者不足もラムダに変更になる大きな理由です。結露防止等の性能はブロックとほとんど変わりません。工期も半分位になりますし、現場にとってはメリットが多い工法です。金額以外は。そうです。デメリットは金額がブロックよりわずかに高いということです。しかしメリットを考えれば、そしてトータル的に考えれば、大した差ではありません。以上のようなご説明をしてご納得の上、ラムダに変更していただきました。15年前はほとんど
の二重壁がブロックだったので、現場に飛び込み営業をして所長に以上のような説明をし、ブロックからラムダに変更していただきました。その成功確率は50%を超えていたと思います。その経験は今でも生きています。この方法は他の商品にも応用できるからです。ある時は金額0円の物に対して10,000円もするものを売り込むことに成功しました。その話は後日書きますが、メリットを感じていただければそれも可能なのです。

>>銘木の星

たんぽぽの会とオリブの会

2009年04月19日 | Weblog
小学校の事務の金丸さんの送別会は父母会でありますオリブの会とOB会でありますたんぽぽの会の合同で行われました。約30名を超える人たちが集まりましたが、かなり濃いメンバーです。というのも横浜では石を投げれば本校の関係者に当たると言われるほど有名な学校だからです。本校の人脈と某若手経済団体の人脈を掛け合わせるとかなりの人脈が網羅できるはずです。さてこの日も締めの挨拶はいつものように私がエールを送らせていただきました。父母会会長時代にはお母様たちの前では披露したことがなかったので恥ずかしかったのですが、勇気を振り絞って、フレーフレー金丸、そしてフレーフレー関東。

>>銘木の星

金丸さん送別会

2009年04月18日 | Weblog
本日は小学校の事務の金丸さんの送別会に父母会とたんぽぽの会から30名以上の方にお集まりいただき大雅飯店にて送別会が開催されました。上は61歳の先輩から現役のお母さんまで集まりとても和やかな楽しい会でした。自分が小学生の時代から、子供が小学生の時代、さらには親の時代に父母会でお世話になった方まで、幅広く集まりました。勤続46年9ヶ月ご苦労様でした。そしてありがとうございました。来月同窓会をやるので金丸さんも来てくださいね。

本部長

2009年04月18日 | Weblog
昨日、新木場まで案内してもらったのが「銘木の星」の宝積本部長です。その大胆かつ繊細な性格からお客様・仕入先からの信頼が厚く、部下からも慕われています。一緒に夜の街を歩くと、怖い人も避けていきます。頼りになる人です。銘木のことなら星までお問い合わせください。045-251-3864凄い銘木をお見せします。

>>ホームページ

てっちゃん

2009年04月17日 | Weblog
てっちゃんは腕のいい建具屋さんです。有名な設計事務所からもご指名されます。荒井屋万国橋店の建具もてっちゃんにお願いしました。見事です。ただし、喋りだしたら止まりません。腕よりも口の方が超高速で回転します。荒井屋万国橋店の工事の時も設計監理のあのA女史を口でやっつけて泣かしてしまったのは有名な話です。

>>ホームページへ

新木場訪問

2009年04月17日 | Weblog
今日は午後から新木場に設計事務所の方をお連れしました。お客様が無垢の板でテーブルを作りたいとのことで、現物を見に行きました。写真はケヤキの耳付きで長さ4.2m幅1.1m~1.6m厚み7.5cmで乾燥期間は6年の板です。物は最高です。お連れした設計事務所の先生も大満足です。その他にも素晴らしい木材が山のようにあります。興味のあるお施主様、設計事務所、お寺のご住職様などは星までご連絡ください。ご案内します。しかし最後に見たあの木にはびっくりしました。昔の征夷大将軍が馬を繋いだ木だそうです。古文書にも書いてあるそうです。一億円は下らないでしょう。腰が抜けました。写真で詳しくご紹介できないのが残念です。

>>ホームページへ

水船先生版画

2009年04月16日 | Weblog
昨日小学校父母会の定期総会が行われまして、正式に次期岡田会長に引き継ぎを致しました。一年役員を務めた後に会長になって四年間、人になれ奉仕せよの校訓を守り一生懸命務めさせていただきました。その間、子どもたち・学校そして保護者の笑顔のために活動して参りました。また組織をまとめ運営する方法を勉強をさせていただいたことを感謝しております。総会では名取校長から水船先生の版画をいただきました。水船先生は私が小学校在学中の校長先生で芸術家としてとても有名な方です。以前から退任役員が学校から贈られているのを見て羨ましく思ってましたので、やっと頂戴することができ最高の気持ちです。岡田会長以下新役員には奉仕の気持ちを忘れず頑張って頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

>>ホームページへ