100パーセントhoshii

昭和の俳人伊藤一直の句作。

俳句集『うたたねの』より  春の章

2025-02-04 10:01:29 | 俳句
真蒼なる二月の空や会津富士    一直


昭和8年 喜多方

*会津富士
 会津富士といえば、一般的に福島県を代表する活火山の磐梯山(標高1,816m)を指すが、喜多方では、喜多方北東部に位置する「大仏山」(標高708m)も会津富士といわれていた。
この句ではどちらだったのか確認するすべはないが、少なくとも喜多方市内から磐梯山を見るのはなかなか難しかったと記憶している。