ということになったのでやってみました。
卦を出したのは娘さんです。
まず大まかな病状を見るために宮を見るのですが・・震宮ということで、肝臓、胆嚢、足、神経病、ヒステリー、神経衰弱、癲癇、狂気など神経的な要素が多く出る宮です。
お母さんを占ったのでメインとなるのは父母、なんですけど1段目に隠れて存在してます。隠れてるってのはそれだけでネガティブな意味があります。
父母は水なんですが、これ自体は月日から攻撃を受けても助けを得てもいないので良くもないけど命に関わるとかそういう事も無いのでは。
父母を攻撃するのは土の属性のなんですが、2段目と6段目に2つあり、両方共変化した後強化される形になってます。攻撃する力が増すので良くないのです。
2段目の神は腫れ物、こぶ、ふくらむ、風水とか言う意味があり、2段目はそもそも家の位なので風水と関係があるのかも・・あと、足のむくみとかでしょうか?
2段目はサイザイというシンボルが来てるのですが、2段目にあると肛門、大便小便、食事などの意味が強くなるようです。液体なので足の液体の循環が悪いのかも。また、2段目も足と胆嚢の意味を持ってます。
6段目は現在、クウボウという状態で変化後の強化を受けにくい状態になってますが、10月過ぎになると満ちてくるのでちょっと気をつけないといけないかも知れません。
6段目は特に、頭とか神経とかの場所でサイザイがあれば脳の血流に何か問題があるかも知れません。6段目の神は・・あんまり関係が無いように思えるのですが、痒み・痛み・出産による病気・中毒・酔っぱらい・性欲過度・性病・エイズ・・などが暗示されてますけど、何か関連があるとしたら中毒とかでしょうか?まあ、これも無さそうですが。
全体的に見ると神経的な問題が強調されてる卦なので、なんか当たってるかも知れません。そこで改善ですけど、攻撃する方は強くて弱めるのは大変っぽいので、申金を強めて攻撃エネルギーを助けるエネルギーに転換するのが良いかと。
申が意味するのは、白色、金属、骨・・とかなので、部屋の南西に金属製のものを9つ配置するとか(釘とか?)。
あと、風水の卦が出てるので風水の状態だけを別でまた占ったら何か出るかも知れません、出ないかも知れません。
まあ、まだまだ実験段階で勉強中の事なのでなんとも言えないですけど、今回はこういう感じになりました。手軽な方法で、出来るだけ白とか黒(これは父母自体のエネルギーの色)の衣服を選んで着るとかしてみてはどうでしょうか?
最近の「CASE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事