「宇宙の意思」という本を読み終えて、やっとこさ数学シリーズを読み始めました。 超分かり易いはずなのに最初の項目から見覚えなし。そら4点とか取るわ、、 昨日は因数分解の「たすきがけ」のところでストップしてしまった・・なんか生まれて初めて聞いたような?(当然のように書かれてる割には)。 ネットで調べてなんとかわかったような気がするところまではやったんだけど・・これは中学数学からやり直したほうが良いかも知れないなぁ