アンドロイドと比べてめちゃくちゃ便利って訳でもない(特にアンドロイドにはある「戻る」ボタンが無いのがすごく不便なんだけど・・マウスの右ボタンが無いのと同じ違和感)けど、普通に持ってて楽しいですね。
一応、容量が64GBってタイプなんですけど、こんなに何に使うのか・・。写真は撮ってもすぐにgooglephotoに移してしまうし、音楽は専用のプレイヤーで聴くし(スマホでは動画サイトに上がってる音楽を聴いたりはするけど、手持ちのを移して聴くのは外部メディアが使えないのに不便すぎません?)。ま、(メモリ空間が)でっかいことは良いことだ〜
さて、バッテリー付きケースがあんまりにも良かったもので、予備にもう一つ買ってしまいました(送料込みで680円って!)。ただ

イヤフォン端子部分がそのままだとジャック挿入不可能!ということでカッターで掘削しないといけません。後は本当に文句なし。
しかし最近のスマホってデカいですね!なんであの人ふでばこを耳に当ててんだ?と思ったら最新スマホだったり。サイズ的には稀代のクソスマホ「Digno-E」は最高だったんですよね(と言うか本体のメモリ容量以外は全く問題が無かったのだが)。今使ってるGalaxyもデカい!Iphone5sはちょっと小さすぎる・・。これからも、速すぎる世間の流れによって生み出される歪みに寄生してお気楽に暮らさせてもらいまっさ〜