過去の施術例は4例、一応、全部成功しています。
すべり症は前に脊椎が飛び出てきてますので、(一見荒っぽいですが)お腹からアプローチして、飛び出てる部分を矯正します。一応、一回の施術で完了します。
その後、脊椎全般と出来るだけ全身の関節を動かすようにします。
なんでかと言うと、そもそもすべり症ってのは関節の可動性が全身(特に脊椎と仙腸関節かな)で減少した結果、動きの負担が分散できなくなって、一番力の集中する場所で起こるものだからです(あくまでボクの意見ですけど)。
初めて挑戦したときには感動したなぁ・・・あんまりにもうまく行ったので。
依頼者の方の娘さんとかで煩ってらっしゃる方もいらっしゃいますが、まあ、オステで良くなるとは思われてないんでしょうね。ボクって舐められやすいし・・。
と言うわけで、信じて良くなってくださった方はおめでとうございます。
-----------------
sent from W-ZERO3
最近の「CASE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事