最近はもう検査を飛ばして頭蓋リンクで聴くようにしてます。
結果、事前の予想を覆して首では無いと。前腕部と手のツボを使えとのことだったんですが・・今までの体験から、絶対に脇の下と上腕の内側の神経の走行に何か問題があるに違いない・・!という思い込みで、信じきれずに上腕も脇の下も緩めました。
結果、反対側の方への挙上は出来るようになったのですが、体から話すように挙げてゆく動きの痛みには全く変化なし(実は最初、こちらの痛みはお聞きしてなかったのですが)。
困ったときの手のツボということで肩とその周囲に当たる部分を電子ビームで刺激、痛がられる場所を集中的に行ったところ
おおっ!挙がる!(完全では無いですけど)。
ということで場所とやり方をお教えしてご自身でやっていただくことにしました(もう次の方の時間が迫っていたので)。
頭蓋リンクを最初から信じてやってみるべきだったなぁ・・ただ、痛いので効果が無かったときのガッカリ感を想像すると最初からはなかなかやりにくいんですね・・
最近の「CASE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事