星田オステオパシー

腰を左にひねると痛い、左の脚もという方

はるばる奈良からありがとうございます。

1年くらい前から、腰を左にひねってものを取ろうとしたりすると腰が痛いという。整形などで調べてもらったけどこれと言って問題はなく、ぜんくつすると少し腰椎がすべるという、、うーん、けどぜんくつの時に痛みが出ないわけであんまり関係がないかと。
あとは、左の脚が痛いという。

原因不明ということで内臓を疑う。左下腹部が硬いとその引っ張りで痛みが出るはずなので左腎臓とその周囲を緩める。

下腹部の緊張は太ももに関連が高いのでチェックやっぱり硬い。
太ももの外側はボールで、内側はかかとで前もボールで後ろは座って指かボールを下に入れて支えるように刺激してください。

脚の痛みはどうも聞いてると、いわゆる坐骨神経痛っぽいので太ももお尻をチェック。おしりはやっぱり硬い。更に一番気になったのはチョウヨウ靭帯で、特に左側がすごく盛り上がっている。
あとは、ふくらはぎの外側が硬すぎる。
それぞれ、ゆるめてください。

最後に肩こりもあるということだったので肩甲骨周りをチェック。それほど硬くはなかったけど、肩こりは全身のバランスで出ますので、、とりあえ背中をボールで。頭の後ろを指でお願いしまう。変化無いようでしたら、今度は肩こり特化で行いますのでまたお願いします。

あとは、左足は左小指ですのでもんでください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「CASE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事