![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/796ce95e113dedddb9fb2a5f7202eea3.png)
次はいよいよ標準入力からのデータをリストとして入力して、切り分けて、マップを表示するというもの。あ、ここで最早懐かしいSplitが出てくるのか・・。For分の入れ子で多次元リストから中身を取り出してゆくってのは、これは一度理解してからの丸覚えが有効そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/51aec8b5be50f00c3e88c50029659f51.png)
そしていよいよ最終の演習問題。う・・・っ・・動画を見ながら「分かった分かった」と思ってたのにイザ書いてみようと思うと頭に入ってない・・・こうやってボクは今まで物事をちゃんと理解しないままで生きてきたのですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/ca54eb3bf149f862bc6deba82241c372.png)
恥ずかしながら模範解答を見る。HTMLがなぁ・・だってやりたいことの中に今のところ入ってないからいまいちモチベーションが・・。
しかし、この前のブロックで入力を行ってしまい、その後のブロックでPrint文でHTMLを表示し、挟み込んで繰り返し表示するってのは・・・なんかすごくプログラミングっぽいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/2790275c38e437ae880d2e5dab4c6ef6.png)
じゃあ表示! そして失敗。うーん、なんで改行されてないんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/c1ba666d4de860f7e29c69fb94bc1576.png)
あ、HTMLの>の閉め忘れが二箇所も! 回答を見たので明日再テストやな・・。それが終わればいよいよ関数か!楽しみだ!