毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

ギャンブル依存症その3

2014年06月27日 10時49分35秒 | いいね

 その後気にしている方、いましたか?

あの、勝負どうなったの?

5回勝ち続けたので、思い切って

10万円差し出した。

結論、みなさん、ギャンブルあきませんよ。

真面目に、お仕事しましょうね。

不安のとおり、ぜんぶ、すっていまいましたよ。

「する」なんてふるい言葉だなあ、と言われました。

そうだ、父も、ギャンブル依存でした。

競輪です。自転車で、まだ4歳から5歳のわたしを

載せて、、よくケガさせなかったと、思います。

小松島まで、遠い、夫は、息子を珍しく子守したんですが

自転車の輪に足をからませ、息子は、足のすね

ずるむけの、骨が見えるくらいで、こんなに

なっても「痛い」と叫ばずに、我慢した息子が

ふびんでしたね。

 

勝負のことですが、不思議です。5回も

勝ちつづけ、なぜ、6回目に7回目に

そして、8回目も全部負けるの?

とうとう10万円は、ぱあに、なりましたよ。

あの坂上忍さんは、事務所の人の給料と

自分の給料だけは、残して、年末に大勝負

するらしいです。そこは、きちんと

してますよね。今回、わたしが、アドバイスして

2000円勝ったときに、「すいか」を母親に

プレゼントするように、いいつけたの。

もし、本人だけの、判断なら、その2000円も

かけて、失うところでした。

あの井川さん、大王製紙の「勝ち逃げ」したら

いいんだけど、できないようなことを、言っていましたね。

なので、新聞で、ギャンブルで、何億も勝ち、その

掛け金のお金が、経費となるかの裁判で

どのかたも、ギャンブル経験あるなら

応援したくなりますよね。

よくまあ、何億も勝てましたよね。

坂上さん、今年の予想の番組で、大当たりだった

そうです、買ったかどうか、知らないけど、、

と、知人がいいます。

 

「そんあの、買ったの間違いないわよ。」と

わたし、あれだけの、豪語していて、全財産やる

なんて、言っているのに買わない理由がないと

わたしは、思う、勝ち逃げしたんかいな?

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿