穂高順也の絵本寺子屋 ~絵本の作り方~

絵本作家・穂高順也のイベントご案内&さいたま情報

絵本以外の活動

2015-09-04 08:40:07 | 絵本ワークショップ@てらこや
急に涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返したりで
セミの鳴き声もまだまだ聞こえてきます。
セミ、といえば「せみこ」

こちらが読めるのは
無料の絵本アプリPIBOです。
http://pibo.jp/author/56
こちらでは、絵も文も穂高順也の作品が読めます。

絵本以外の活動では、
先日‎NPO法人川口絵本づくりクラブさんでの絵本講座など
いろいろな場所で絵本作りについてのヒントをお伝えしています。

◎東武カルチャースクール ふじみ野ナーレ教室
「はじめてのお話づくり」
http://www.tobu-culture.co.jp/course/617.html
むずかしい言葉を使わずに、わくわくするお話作りを目指す、大人向けの講座です。
月(第1・3)13:00~15:00

◎てらこやラボ新都心
ことばのひ「ホタさんの絵本ワーク」
http://terakoya-labo.org/category/afterschool
絵本の読み聞かせをした後、絵本の世界を体いっぱい使って体験して
お話を作っていきます。こども向けの講座。
火(月3回)15:30~18:15

絵本を作る事は、自分探しの冒険でもあります。
他にもご要望があれば絵本講座を開きますので
こちらのコメント欄にご連絡ください。
コメントはこちらでチェックしなければ公開されませんので
メールがわりでお気軽にどうぞ。

絵本についてのお話をする機会もありました。
昨年の様子
◎大磯町立図書館 2014/3/30
http://www.townnews.co.jp/0606/2014/03/21/229572.html

◎桐生市立図書館 2014/7/24
http://aruaruko.blog115.fc2.com/blog-entry-324.html

それ以前では、
◎彰栄保育福祉専門学校
『保育者落第の絵本作家』

こちらもご要望があれば、コメント欄にどうぞ。

サイン会もいきますよ~。
http://aruaruko.blog115.fc2.com/blog-entry-351.html



ブログランキングならblogram
にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へにほんブログ村
絵本作家 ブログランキングへ
(kuma56記)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。