〇〇制度はありがたい
国民皆保険、高額療養費制度、年金制度。私は8回も手術入院で世話になった。ありがた...
権力闘争の闇
政界入りする時、尽力してくれた〇〇氏を総裁選で応援することなく、勝ち馬に乗った×...
人生は紙一重/対馬丸/もくせい号
人生は紙一重。潜水艦の魚雷攻撃で沈んだ対馬丸に乗る予定だった人が、別の船に乗って助かった。戦後はシャンソン歌手になったらしい。もくせい号の墜落 - 流離人の人生日記...
悪い奴ほどよく眠る
嘘くさい。900万円の大金を、誤ってゴミに出せるものだろうか?★男性事務職員は聞き取りに対し、「他の書類が入った封筒とと...
所詮は赤の他人/用済み/穀潰し
「運転手さん、傘をもらって下さい」タクシードライバー時代に客が言った。にわか雨...
東京大学/学歴/履歴書/面接
東京大学卒業と履歴書にあれば、見栄えが違うだろう。100件以上の面接を受けた我が人...
胡麻の油と国民は絞れば絞るほど〜
値上げの秋。10月1日を前に価格上昇がある。やよい軒で、サバの塩焼定食が770→800円...
国民の為の政治
38年の議員経験、5回目の総裁選で当選。石破茂氏は、今後どの様に舵をとるか?30年間...
官房機密費流用
相島一之さん扮する官房長官。芸者といい中になりたいらしいが応じない。刑事ドラマ...
貧乏人の僻み根性
人の不幸は蜜の味。贅の限りを尽くして死んだ人物が、あの世で地獄にいて苦しめば楽しいか?「金持ちが天国に行くのは、ラクダを針の穴に通すより難しい」らしい。...