方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

画像詠み  ;彷徨い

2017年09月10日 | 散文詩

君の頬だけを

照らしていたはずの

月明り


私の耳元で

君の吐息が聞こえた


でも 君の姿はない

夜の道を

一人歩いた 


とぼとぼと


彷徨いのなか



欠けた月だけ


蒼白いひかりをたたえて




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


さよなら三角の間違い??前原代表 離党者に「刺客」擁立へ 離党ドミノ恐れ、慎重姿勢から一転

2017年09月10日 | 政治
民進党前原代表に怒りの抗議と深刻な呆れ諦めムードが漂う末期的状況に早くも陥る。甘っちょろい判断はリーダとして不適格だ!【政治いろいろ】



産経新聞
 民進党の前原誠司代表が、同党を離党して公認候補が不在となった衆院選挙区に対抗馬を擁立する方針を党所属議員に伝えていたことが9日、分かった。前原氏は離党者らとの将来的な連携も視野に「刺客」擁立に慎重だったが、新たに5人の衆院議員が離党する方向となり「離党ドミノ」を避ける狙いがある。
 党関係者によると、民進党議員が1日の代表選後に離党者の扱いを問い合わせたところ、前原氏は「離党者の選挙区には女性を中心とした対抗馬を徹底的に立てる」と答えたという。
 前原氏は9日、山梨県笛吹市で記者団に「離党者のところにもあまねく候補者を立てる。そうでないと党員らに顔向けできない」と語った。離党を検討中の議員と個別に協議しているとも述べた。
 不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。


前なんとかさん・・
刺客を立てるって アンタの本意と違うことを、軽々に口に出したら 一層 人心が離れた行くだけなんだよ。
しかも 今に民珍に 刺客を立てるだけのっ候補者がいるの・・?
どちらにしても 共倒れ必至。
フリン不倫;パコリーヌの復党を、待っているようじゃ 離党を思い悩んでいる連中に、駄目だこいつ・・
と 決断を助長させるだけ!
自分政党のことを 「「民進は異常な政党」・・WWW
代表自らが そう言った放言すること自体…異常!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村




「拡散」報道しない自由の法則発令中!【TBS本社前】「偏向報道を許すな!テレビは真実伝えず国民をだましてる!」… 500人が抗議デモ!! ※応援する声多数

2017年09月10日 | マスゴミ
【TBS本社前】「偏向報道を許すな!テレビは真実伝えず国民をだましてる!」… 500人が抗議デモ!! ※応援する声多数




 TBS(東京放送)の報道が偏向しているとして、9日、東京都港区赤坂のTBS本社付近で「TBS偏向報道糾弾大会・デモ」と題して約500人が抗議デモを行った。
 「TBS偏向報道糾弾大会実行委員会」が主催した。
千代田区永田町の星陵会館前を出発した一行は「国民をだますな」「偏向報道・歪曲報道・印象操作」「TBS=放送法違反」などと書かれたプラカードや日章旗を手に行進。「TBSの偏向報道を許さないぞ!」「TBSの印象操作を許さないぞ!」などとシュプレヒコールを上げた。
 同実行委は、TBSの偏向報道の一例として、加計学園問題をめぐり、安倍晋三首相に「行政を歪められた」と主張した前川喜平前文科事務次官の発言を大々的に取り上げながら、疑惑を否定した加戸守行前愛媛県知事や原英史・国家戦略特区ワーキンググループ委員らの発言はほとんど取り上げなかったことなどを指摘している。「TBSの報道は放送法4条に違反しており、偏った報道は多くの視聴者を裏切っている。反省を示さないなら、貴社の電波停止を総務省に要求するしかない」との旨の抗議文も作成した。
 TBS総務担当者は一度は本社前に現れた。が、「街宣車の上に上がって、俺たちに話せ」と怒る人もおり、警察官らと話し合った末、踵を返した。
 「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員の我那覇真子さん(28)も沖縄から駆けつけた。
 TBS本社前で街宣車上に立った我那覇さんは「テレビは真実を伝えない。日本を中国や北朝鮮に差し出そうとしている。Jアラートが鳴ったことをおかしいと言ったり、北朝鮮と話し合えば大丈夫だなどと言って国民をだましている。自分たちの報道が正しいというなら、この街宣車に上がるべきだ」と訴えた。
 これに先立ち、実行委は千代田区永田町の星陵会館で集会を開いた。大会主催者の村田春樹氏は「どの業界も監督官庁があるのに、やりたい放題の業界がある。それがテレビ業界だ。TBSがやっているのは報道ではない。報道テロだ」などと語った。(WEB編集チーム)


相も変わらぬ「偏向報道」悪行の限りを尽くすカスごみ。
こころある国民有志が 立ち上がり怒りの声をもって、偏向マスゴミ撲滅に立ち上がることは、非常に喜ばしいこと。
例によって カスごみは「報道しない自由の法則発令中
唯一 このデモを取り上げているメディアは 産経のみ!
ならば ネット住民が こぞって拡散し 国民の怒りの声を広げる行動に力を貸すべし!
真実を知る権利の行使・・・
政府が 動かないのであれば民衆が動く!
これこそが まさに 民主主義国家の 王道!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



9月9日(土)のつぶやき

2017年09月10日 | 国防