goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

狂惨に民主主義????オイ小池の頭が壊れてる!!

2017年09月21日 | 政治

しんぶん赤旗から抜粋
大義なき解散/民主主義の根本が問われる選挙に/BS番組 小池書記局長が主張
安倍内閣が進める国政の私物化や憲法破壊の政治で「国の最低限のルールが壊れつつある」として、「この国の民主主義の根本が問われる選挙になっていく」と強調


せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』記事から引用させて頂きました。
思わずふきだした。民主主義って、お前さん方が一番似合わないものを挙げてどうするのよ?
 民主主義とは複数の政党による選挙を経て、多数を獲得した政党が政権を任期中に担う制度です。そのような国家を民主主義国家と呼びます。
 対して共産主義国家とはどうか?
 共産シナ(中国)を例に取るまでもなく、建国以来選挙が行われていない。(勿論民主的な選挙という意味です)共産主義に反対する勢力の活動が認められていません。よって対立候補が出馬したことがない。
 民主主義と共産主義(独裁主義)は価値観が全く違います。それをこの男は平気で掲げている。共産主義者は本当に国民に対して平気で嘘をつきます。
 志位和夫委員長だって党内でどのような選び方をされて出て来たのか?さっぱり分かりません。他の政党ならば複数の人が立候補して選挙で選ばれるのに、共産党にはそれがありません。


オイ小池!お前がそれを いうか!
誰がどう見ても 狂惨党が民主主義を重んじるような政党ではない。
公安監視対象の狂惨党
誰に聞いても 民主主義を重んじるような政党ではない。
共産主義と民主主義・・永久に相容れない壁。
こいつらの言う 民主主主義という言葉は まやかしに過ぎないことは、明白。
文中で せと氏が 端的に指摘しておられるから、多くを語るまでもない。
この画像を見て 思わず吹き出すことは必定!!
腹筋に ご注意されたし!!





政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村






ゆり子が居ないと何もできない烏合の衆「わかさ生活」!!小池知事に党首打診…新党、「選挙の顔」期待

2017年09月21日 | 政治
【衆院選2017】若狭・細野新党は想像以上にショボいらしい。




9/21(木) 6:23配信 読売新聞
 「10月10日公示・22日投開票」予定の衆院選に向け、若狭勝衆院議員や細野豪志・元環境相が近く結成する新党の参加予定者が、東京都の小池百合子知事に党首就任を打診していたことがわかった。
 小池氏は回答を保留しているという。これまで小池氏は、新党を支援する意向を表明しているが、都政に専念するとして自身の参加には慎重な姿勢を示しており、受諾するかどうかは不透明だ。
 複数の新党関係者が明らかにした。新党側は小池氏を「選挙の顔」として党首に迎え、戦いたい考えだ。
 小池氏は20日の都議会終了後、新党での役職就任について、記者団に「まだ、そこまで(若狭氏らと)話はしていない」と述べるにとどめた。衆院選への自身の出馬については、「いろんな想定外、想定内があると思うが、環境を見ながら都にとって、国にとって何がいいか、最善の方法を考えていく」と語った。


ますます 第二民進党の色合いが濃くなりつつある。
国民の目を欺くには 小池厚化粧おばさんを 党首に据えなきゃ選挙で勢力を伸ばすには到底無理。
細野&若狭のツートップ 国民は見向きもしない。
選挙がまじかに迫っている状況下、党首も決まらない・今だ看板名も決まらない。
当面は わかさ生活とでもしておかなきゃ、示しがつかないってか?
小池ブランドで都民は煙に巻けたとしても、全国区では如何なものか?
全国区となる、自民の組織票は 東京都議会程のダメージは期待できない・・
第一 若狭自体に 裏切り者として強力な刺客を送られて、当選辞退が不透明。
自民党支援で議席を得られている本人に 跳ね返す力が備わっているとは思えない。
小池の威を借りる 狐 程度!
民進;泥船から逃げ出して 新党参加を画策している 互助会の屑共の中に、北の工作員が紛れ込んでいる事を 有権者は確り見極めないとな!



こんな輩が 紛れ込む時点で 第二民進決定!!



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

 

散文詩 ふたたびの・・

2017年09月21日 | 散文詩


過ぎし日の

あの夏の日に


命燃やした

朝顔よ


われひとり


残し旅立つ

不憫さに


こころ残るか

ふたたびの

笑顔みせ


叶うなら

ずっとこのまま


儚きねがい

雫と弾け


もう終わってとしまったと、ツル落とししたつもりの 朝顔が・・
フェンスの外で、また花を咲かせてくれました!!
感動をもらいました。




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

9月20日(水)のつぶやき

2017年09月21日 | 国防