安佐南区より食べ歩きの『さわやか日記』

安佐南区よりご飯の食べ歩きとか、気ままなドライブ、釣れない釣り情報とか、カープ情報とか、色んな情報発信してます♫

嫌になるカープ、初心にかえつて??

2011-06-11 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す  広島ブログ新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

われらが、広島カープ
いったい、全体どうなっているのだろうか

打てない・・守れない・・
点が取れない、大砲がいない、いやいや ヒットが打てない

一生懸命応援しても、、そろそろ気が抜けそう
他のチームの応援団にも哀れみをもらいそう、恥ずかしさも出てきました
  

あの、日南で誓った、『優勝』の言葉は何処に何処にいつたの

もう一度、宮崎日南球場にかえつて、一から練習しなおしたほうが、、いいかも

練習風景はほんとに、いつしょう懸命で、迫力合ったのにな~
 

それとも、高校野球の夏の決戦を戦って、這い上がってきたほうが

今なら、あの広島広陵高校にも負けるかも

あぁ~ほんとにイヤになる

頑張れ、ガンバレ、STRIKIN BACK 逆襲・・(学習??)

・・・愚痴・グチ・愚痴・グチ・・・

 

 


あっ!名前が変わってる

2011-06-10 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

びっくり!!!
 いつの間にか、名前が変わっている

昔、何度か行った事がある
   焼き肉食べ放題バイキング ・・・・安佐南区沼田町の『すすめバイキング』が、

なっ、なななんと、あの大手焼き肉チェーンの『すたみな太郎』に変わっている

  低額料金で焼き肉食べ放題、おまけにお寿司・デザート・ケーキとなんでもあり
  貧しい、我が家には大好評だったのに、、、、

広島ではあまりなじみの無かった、『すたみな太郎』      よ~く調べてみると

さすがに大手、全国チェーン店

料金もさらに安く、品ぞろえ、バリエーションも豊富

今度、またチャレンジしてみよ~と・・・

・・・・・しかし、格安のお肉、、、ほんとに大丈夫かな、と心配なところもちょっぴり


忘れられていた、記念日

2011-06-09 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

今日、6月9日は何の日でしょうか、

6月9日 ロックの日?
 6月9日 あのジョニーデップの誕生日??

実は・・・・私たちの 結婚記念日!!!????

黙ってコツそり、柄にもなくケーキを買って帰り、
    
    今日記念日だから、、どうぞ、、
・・・はっ?、何?  どうしたん!・・・

ほんとは、子供たちが買ってくれるはずなのだが・・・

しかし、あま~いもの食べると,    
やっと、あっ、、そうか  そういえば早いものだな~
   色々苦労があったね~
   結婚式6月9日で新婚旅行6/9でがんばったね~

長い間に、記念日とか、もしかして存在自体も忘れられるのでは・・・・

 


緑井のおもしろいお店

2011-06-07 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

ヤッホー!! 皆さんお元気ですか、

おもしろいお店見つけました


 安佐南区 緑井  安佐中学校の前、
     とあるお店の小さなスペースに所狭しと飾ってある
 古着屋さん・・・・・かわいい、おしゃれな 子供服が沢山
  

カラフルでデザインも豊富
値段も500円~3000円ぐらいと、フリーマーケットに匹敵


    こんな、おしゃれな子供服着せてみたいな・・・気になるな・・・
 そんな、ヤンママの是非覗いてみてください

ちなみに、商品はすべて韓国、台湾からの仕入れ
   ほっとしたら、あの人気グループ  少女時代・KARAの誰かが小さい時に
着ていた服かもね、
  

韓国で人気のドウロヘルメット、、貴重品ですよ   こわ~


かわいそうなカエルちゃんと紫陽花とカープ

2011-06-06 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

梅雨真っただ中、なのにたいして雨も降って来ない・・・・
    天気予報だって、日に日に変わっていく  ・・・・・いつたいどうなっているの

紫陽花の花だって、雨が降らないので、色鮮やかに変化出来ないまま、  

水分も無く、かわいそうな・・かえるちゃん・・・
   大きく膨れたおなかの水分ももうすぐ無くなるのでは、、、、 

 

 

いつぽう、広島カープは、梅雨入り真っただ中、雨も降らないのに
         どっぷりどん底
  本来の強力打戦(?)は、カエルちゃんのようにしぃ~ずかに、、なりをひそめて隠れたまま??? 

 


癒しの空間 住み開き≪ゆう≫・・№02

2011-06-05 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

住み開き  癒しの空間 『ゆ う』   



いつでも、誰でも連絡だけ入れれば素敵な空間のお部屋に遊びに行けます
    

楽しく・のんびり・少し前に進む・をテーマにアロマハーブ、雑貨の手作り
アロマテラピー講習、料理教室など
素敵なお部屋で、雑貨など眺めているだけでも、癒されそう


階段の手作り作品も素敵



 

中でも、気になったヒマラヤ塩、、綺麗になるのかな


自宅全体をステキな癒しの空間にして、みんなと仲良く、楽しく
過ごされいらっしゃる、素敵な方でした・・・・マリンちゃんも

皆さんも是非、心の癒しに出かけて見られては、どうでしょう






癒しの空間。住み開き『ゆう』

2011-06-04 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

すご~く、すてきな空間見つけました!

住み開き
小さな空間ですが、月曜日・火曜日。11:00~16:00
自宅を開放しています。
ギュッと楽しみを詰め込み
何かを見つけてゆっくりホッとしませんか

アロマ・ハーブ・手作り講習・雑貨
体が喜ぶ料理・臨床美術などしてます

安佐南区 諏訪ハイツ  ゆう

今日は、そんな素敵なお部屋でお迎えしている

看板犬 マリン  ちゃんのご紹介です
             かわい~い

、今日はマリンちゃんの悪さのみ
色々手作り雑貨、癒しの作品は次回に・・・・ご期待を


制覇した山のメッセージカード作り

2011-06-03 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

会社の中に、山登りが大好きな人が・・・

自分たちの登った山を毎回メッセージにして、お披露目するらしい

すでに、あの大山とか、深入山とか、比婆山とかの険しい山も制覇済み、らしい

今回の紹介カード作りのお手伝いをチョコットしました

・・・・私なんか山も登れないけど、・・・


   登ったあとの、あの楽しい昼食、
         おいしい、おにぎりをガブッとするのは楽しみだし、得意ですけどね、、


女流作家と知りあった

2011-06-02 | #日記

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ 頑張りますので、宜しくお願いいま~す 新しくチャレンジしますので応援お願いいたします

先日、賃貸マンションをご契約頂いた方が、、、、

なぁな なんと!!  女流文芸作家

自分で書いた小説が  本になって売り出されている

『ピエロになりたい』
       http://www.boon-gate.com/books/details/3098

       主人公の少年に降りかかる運命の激変。運命に翻弄された家族の絆を描いた小説・・・・・現代の家族はさまざまな問題に曝されている。両親の離婚や失踪、子供世代の犯罪、老人介護…。高校二年生の主人公・太一は、ある日突然起きた父親の失踪を機に運命が激変する。人は何かを失った時に新しい何かを得ているものなのだ。困難に直面しても絶望の淵から必死に立ち上がろうとする青年の成長を通して、家族とは何か、大人になるとはどういうことか、答えを探るヒューマン家族小説。

出版しませんか、とアプローチされて、しかも文芸社より発行されて、日本全国の書店の店頭に並ぶなんて

私なんか読むことは、好きだけど、小説を書くなんて、才能が・・どこにも無い!

自分の体験もふまえいるらしいけど、こんなにすらすら小説が浮かんでくるなんて、、、、スゴ~イ、尊敬の思いです

今も、仕事の合間に、頭の中では、きっと次の作品の筋書きが・・・・?

こんな、身近に  スゴ~イ!!て思える人がいるなんて

      今から、ちびちび読み始めます、、、、、
皆さんも、ぜひ書店で探して,読んでみてください