無関心・金・労働地獄に炙られてるうちら若者・当事者はもう限界なんだよ。かつて果たせぬ夢を果たせるかもと思い官邸前デモに集まる良識ある高齢者、自由を捨てて燻ぶり続けた想いを今もなお持つ富裕な高齢者達はもっと出てきて支援して欲しい。
「自分は善良に生活している(と思ってる)から警察も不当な介入はできないはず」だって?いやいや我々はそんなに甘くはないし、融通もきかないよ。
「あそこは怪しいらしいという話を聞いた」で、自宅に強制的に警察が踏み込むような社会がお望みかな?
事件が起きた後からの後知恵で、具体性を欠く相談や通報を受けただけで警察に強力な介入を行うよう要求するのは、結局は意味のない組織の焼け太りを生むだけだがね。
一昨日、 日本共産党大阪府委員会の活動を伝えるNHKのニュースが、会議の模様を収録した映像を流さなかったのは、予定候補である清水ただしが映っていたからやねんて。なんでやねん! 僕はええけど、テレビに映ると思ってせっかくオシャレして会議に出てた人の気持ち考えてほしいわ(笑)
@tadashishimizu そうか、選挙に出る予定がある清水氏は映せないと、国営放送が言うとるのやね。大阪市長の露出について、どう考えとるのかなぁ(笑)。清水さんはグラサンとマスクで顔かくしたらいい。かなり殺し屋くさくてウケる。
またもや借地権付き建物を所有する高齢者についた司法書士補助人が、著しく不利な条件で地主に土地を返している案件に遭遇。身近な法律家で補助人になるのはいいけど、法的な紛争に遭遇したときに抱え込んで被補助人に損害を与える前に弁護士に相談しようよ。
アメリカがやめるなって言ってるのだからやはり原発はやめた方がいいんだよ。
日立が英国の原発企業を買収する。 ますます原発はやめられなくなる。
私と落合先生は41期です。山下幸夫先生、北村晴男先生も同期 RT @kanehitokita: クマちん先生とバール先生、しがない先生がいずれも40期代前半であるとの情報に接した。...全員もっと上の期だと思ってました。
竹崎最高裁長官誕生の経緯by御厨貴元東大教授@本日朝日耕論 政権交代が不可避であった麻生政権時代,政権交代後に民主党が最高裁長官人事を自由に行うことを阻止したかった麻生政権は,最高裁長官が長期政権になるように,東京高裁長官であった竹崎長官の異例の抜擢をするよう働きかけたそうです
twitpic.com/4zy0u1 - この表紙を「デマだ」「嘘っぱちだ」「大衆煽動だ」と大騒ぎしていた頃が懐かしい。そういえばこんな表紙を平気で出版するアエラに抗議して連載を中断した演出家もいた。結果的には単なる真実だった。その上、「くる」ではなく「来ていた」。
ハーバード大医学部を卒業した産婦人科医師と話す機会がありました。最近の流産の多さはあり得ないそうです。福島だけでなく、東北、首都圏の現実を声を大にして言いたいそうです。危険だと‥でも、圧力が凄いとの事‥守るべき物は何なのか、選択するのは個人の自由。でも知らされないとそれさえも‥
辞任会見で記者を「おまえ」呼ばわりし、行政が遵守すべき現行憲法について「合法性がどこにあるのか」と言い放った石原慎太郎都知事。「若いやつしっかりしろよ」などともいっていたので、ご自身の在任中の言行のごく一部を振り返ってみたい(H)(つづく)
(石原)石原氏は1999年9月、都立重度障害者施設「府中療育センター」を視察した感想を問われ「ああいう人ってのは人格があるのかね。意思持ってないんだから」などと発言(つづく)
(石原)石原氏は2001年5月28日、「石原知事と議論する会」で「東京湾に原子力発電所をつくってもいいというぐらい原子力発電所は安全だ」と盛んに原発「安全神話」ふりまく(福島原発事故後は「僕はあんまりよく知らないんですよ、原発のこと」〔2011年4月1日〕と発言)(つづく)
(石原)石原氏は知事就任から2010年までの12年間で32回も豪華海外出張を繰り返し、うち28回分だけで4億6000万円余の税金を浪費。2001年にはエクアドル・ガラパゴス諸島での豪華クルーザーによる観光旅行、アメリカ・グランドキャニオンなどには夫人も同行(つづく)
(石原)知事3期目の4年間で13回も海外出張し2億2000万円余も支出。北京、ローザンヌ、シンガポール、ベルリン、コペンハーゲンと五輪名目で約1億4000万円を支出。航空機はファーストクラス、北京五輪開会式参加では夫婦で1泊24万3000円の最高級スイートルームに宿泊(つづく)