波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

3月7日(月)のつぶやき その5

2016年03月08日 | 日記

65歳を超えても働かざるを得ない高齢者の貧困化、待機児童問題の放置、さらに働き盛りの世代が就業することの厳しさを物語っているだけなのだ。

lite-ra.com/i/2016/03/post…

本当に詐欺だねこいつ

jose_medelさんがリツイート | 10 RT

川東大了氏が、今年も5月3日に朝日新聞阪神支局前で、テロを礼賛する街宣を行うことを告知しています。大阪市は、このようなテロを肯定し礼賛する人物に公の施設の使用を認めたわけですね。大阪市死ね!
#0313大阪ヘイト集会を許すな
team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/sche…

jose_medelさんがリツイート | 33 RT

毎年毎年、朝日新聞は阪神支局前で「赤報隊義挙顕彰街宣(朝日新聞阪神支局前)」という嫌がらせをクズウヨからされてよく黙ってられるな。勤務中の小尻記者が殺されたことをその現場でクズウヨに「賞賛」される辱めに、いい加減法的措置を取れや! twitter.com/skty4k2/status…

jose_medelさんがリツイート | 79 RT

一応先進国の日本で、気に入らない新聞社の記者射殺を賛美する街宣が公然と許されてるって凄まじいな。
twitter.com/antifa_osk/sta…

jose_medelさんがリツイート | 88 RT

「朝日は銃弾を撃ち込まれ、その後暫くは大人しくしてゐたやう だが、昨今の朝日の傍若無人とも思へる偏向紙面を見ると、まだお灸が足りないやうだ」(中村粲『正論』2001年5月号)←これ、中村粲と『正論』編集長は朝日社員からボコボコに殴られても文句言えないくらい酷い殺人テロ扇動だよ。

jose_medelさんがリツイート | 177 RT

なぜ中村粲がこんなフザけた文章を書けたかというと、戦後民主主義的建前に忠実たろうとしている朝日の抗議なんざどうせ大したことはない、と舐めきってたからだ。戦後リベラル空間の寛容さにつけこんで好き勝手にテロ扇動やヘイト言説をやってきたのが産経などの右翼メディアやネトウヨ。

jose_medelさんがリツイート | 84 RT

中村粲は全く反省していない。→中村は10月号で「朝日新聞の売国的偏向報道の累積が銃撃事件の引き鉄になつたと、因果関係を示唆したに止まる」と反論。また、「…お灸が足りないやうだ」の意図について、「赤報隊がお灸をすえるつもりだったかもしれないと客観的に叙述しただけだ」

jose_medelさんがリツイート | 65 RT

今はまた朝日社員射殺のようなことが起きても全く不思議ではない空気がある。実際に起きたとしても、煽ってきた産経やヘイトメディアは何の責任も取らないだろう。「暴力には反対」といいつつ「朝日に原因がある」と言い募るだろう。ネトウヨはお祭り騒ぎで殺人者に喝采するだろう。

jose_medelさんがリツイート | 125 RT

今は当時より社会のヘイト化が酷くなっている。朝日新聞関係者の殺害を叫ぶ2012年のデモ→朝日新聞襲撃25周年祝賀国民行進(主催/5・3国民行進実行委員会・協賛/排害社、防共新聞社、きなの会、日本侵略を許さない国民の会、国家社会主義日本労働者党、日の丸友の会、フジモンズなど)

jose_medelさんがリツイート | 63 RT

たまたま支局に居合わせて散弾銃で射殺された29歳の小尻記者は事件記者というより「街ダネ」記者。妻と2歳の娘がいた。赤報隊の犯行声明「われわれは本気である。すべての朝日社員に死刑を言いわたす」 「反日分子には極刑あるのみである」「われわれは最後の一人が死ぬまで処刑活動を続ける」

jose_medelさんがリツイート | 54 RT

togetter.com/li/662601この事件についての朝日記者ツイートのまとめ、後半ネトウヨのゴミみたいな書き込みが続いてキレそうになる。こういうゴミを生み出したのがヘイトマスコミであり戦後の日本社会。twitter.com/aizawaka/statu…

jose_medelさんがリツイート | 50 RT

産経も『正論』で朝日記者射殺テロを煽る記事を載せたことあるね。
twitter.com/yuantianlaoshi…

jose_medelさんがリツイート | 56 RT

息子が作文で「いろいろ」を連発するので、「いろいろっていうのは、何も書いてないのと一緒! 今晩のおかず何?って聞いて、いろいろって言われても、わからないでしょ」と言ったら「説明がプロっぽいね」と褒められた。

jose_medelさんがリツイート | 11839 RT

親族連中が 地元はええぞお ええぞお 言ってきたわけよ 結局そういうことなんだろうな そう言ってくる自分らは東京移住して絶対帰らないし(

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

あの「アドバイス」は言われてから何年か経つがやはり腹がたつというもの しかし乗ってしまったら終わりだ

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

ほんま マジ 「喉元過ぎた」人らの 後ろ指ほど 腹たつもんはないけんのう・・・・・。。

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

@kinokuniyanet ホントにね…「なりたくてなる」ワケじゃないのに、身内が・自分が次第に(あるいは突然に)なるのが認知症という病気の怖さなわけで、決してヒトごとでは無いはずなんですけどねぇ。というわけで、どうも。

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

そもそも場所塞ぎな老人が70歳まで高給取って大学に居座ってることの方が大きな問題だと思うが … twitter.com/koredemo/statu…

jose_medelさんがリツイート | 17 RT

私財を青年の学資に使う、というのは美談ですが、もう67歳で年金がもらえる年齢ですから、後進に道を譲って年金生活に入り、名誉教授(という名の非常勤講師)として得た収入を奨学金に充ててもいいのかな、とは思います。少額にはなりますが。 twitter.com/HASSANKONAKATA…

jose_medelさんがリツイート | 13 RT

操作ミスからか、問題の1枚が出てしまった  紫艶がリベンジポルノか 桂文枝の全裸写真をFacebookに投稿 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

カンガルーの密漁かんたん過ぎる ? pic.twitter.com/g3dTufgciF

jose_medelさんがリツイート | 11079 RT

こういう「覚悟の上だろ」みたいな言葉って僕が若かった頃は「音楽で食っていきたい」とか夢を語る若者に向けられるものだった。それが今はごく普通に暮らしたいというだけの者にまで向けられる。
pic.twitter.com/P5zNcuqaTn

jose_medelさんがリツイート | 1908 RT

ある意味で、現実の戦争と机上の戦争とを一般的に区別するものが、この「摩擦」という概念であろう。(第一篇第七章)

jose_medelさんがリツイート | 1 RT

やっぱり「帰省のたびに気になるけど、老い先短いし逃げ切れるかなぁ、と放置している郊外の建売住宅の腐ってブヨブヨになった床」は、都会の働き盛り世代の危うさを象徴しとるな。子の受験が済むまで持ちこたえてくれと祈るだけw

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

そこに忍び寄る、リフォーム業者、証券会社のセールスマン、パソコンもないのに光回線w
@kinokuniyanet

jose_medelさんがリツイート | 3 RT


3月7日(月)のつぶやき その4

2016年03月08日 | 日記

ご存知ですか?「北関東連続幼女誘拐殺人事件」。渡良瀬川を挟んで幼女2人の遺体発見。冤罪「足利事件」の現場が左手。対岸でもう1人…。なんと半径10キロ圏で5人の幼女が事件に巻き込まれ、今も未解決。 pic.twitter.com/mzNtY99Hb1

jose_medelさんがリツイート | 12 RT

盟友IWJが赤字に喘いでいると聞く。広告収入だのみのマスコミが、最大スポンサーである経団連の言うなりになってきた結果、今の日本の惨状がある。

テレビ局の1社、新聞の1社潰れたところで国民は誰一人として困らない。だがIWJは支える必要がある。

jose_medelさんがリツイート | 231 RT

‘Japan’s existence was at stake’: Fukushima nearly prompted Tokyo evacuation ? former PM on.rt.com/768q pic.twitter.com/175ZwCjBoV

jose_medelさんがリツイート | 72 RT

RT 県境を挟んで見えなくなってることって、あるよな。
時々書くけど、名張事件と月ヶ瀬事件って10km離れてない、どろどろしたムラ社会がうかがえる。あと、枚方北部の犯罪は、わが故郷ヒャッハー市の若者が越境して……w

jose_medelさんがリツイート | 1 RT

イノシシGPSで10日間の動きをマッピング。これはおもしろい。

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

高校生は知って損ではない情報。 twitter.com/TakahikoNojima…

jose_medelさんがリツイート | 9 RT

@yamauchitaiji そしてこういうのは義務教育で習った世界史の「産業革命」とか日本史の「高度成長期」を理解していれば,「日本の社会の仕組み」が理解できていて,「産業のあるところ就職がある」と組み合わせれば,どの学科が安定なのかがわかるはずなのです.

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

なるほど。高校の勉強と進路選択がつながりますね。 twitter.com/TakahikoNojima…

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

都会の勝ち組よ、明日にも電話がかかってきて、郷里で介護するハメに。
(みんな、その不安があるからJRの認知症裁判が盛り上がってたのかもな) twitter.com/matsuwitter/st…

jose_medelさんがリツイート | 39 RT

@kinokuniyanet ウチの父もですが、認知症患者ってトンデモない事をしでかして、そのたびに周囲をゲンナリさせるんですよね… 近所の家の外に立て掛けてある傘(中には高価そうな物も)を、ボケた父が『回収』しまくってきて母が仰天した事は、2度や3度じゃ済みませんし(-_-;

jose_medelさんがリツイート | 7 RT

介護問題。祖父母の時は病院やホームで乗り切れた、ので切実に考えていない人がいる。30年前に存在したセフティーネットが今は無い。
@guldeen

jose_medelさんがリツイート | 13 RT

加えて、介護という弱点を抱えた瞬間、社会が襲いかかってくる。
隣家が境界を越えて所有権主張なんてのはデフォ、道を挟んで斜め向かいから相続権主張、隣の町内から虐待通報、なんてのもある。
@guldeen

jose_medelさんがリツイート | 9 RT

@kinokuniyanet な、なんスか、そのケースは…(汗)>道を挟んで斜め向かいから相続権主張

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

理屈じゃないんです。「何か他人と違う状態になった奴には、何してもOK」が日本社会。
@guldeen

jose_medelさんがリツイート | 15 RT

@kinokuniyanet あー…、つまり「弱ってる、と見た奴には『無いことの証明を強いられる』無理難題を迫ってくるクズ」が多い、って事ですか…(汗)それはキツい。

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

「おまいさん記者だったんだろ、なぜその体験を字にしない?」との御指摘もありますが、会社なんてのも、介護がバレたら襲い掛かってくる最たるものでw
@guldeen

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

@yamauchitaiji はい.だから「文系」の勉強をキッチリやった受験生なら,「つぶしが利く」のが社会科学系ではなくて工学系だということを理解しているはずなのです.だから「数学キライ理科イヤ」を理由に工学系を選択肢からハズすのは自殺行為だと理解してるはずなんです.

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

でも工学部はハードルが高いので、一定数は文系に行きますね。 twitter.com/TakahikoNojima…

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

黙ってる人たち。
我慢してる人たち。
きっと「やさしく」て「いい人」な、その人たち。

あなたたちはいつまで黙り続けて、いつまで我慢するの?
そうしてれば幸せになれるって誰が言ったの?
ありえない不条理を押し付けられた社会の中で、黙ることや我慢することでいつまで消耗してるの??

jose_medelさんがリツイート | 779 RT

待機児童が増えたのは、女性の就労者が増えたから…ではなかったよう。女性の就労が増えたのは65歳以上、と →「保育園落ちた日本死ね」の声も無視…安倍首相の子育て支援政策はインチキだらけだった! 逆に待機児童増加、保育料値上がり lite-ra.com/2016/03/post-2…

jose_medelさんがリツイート | 238 RT

この聖火台問題ね、実は先週の25日、旧国立の聖火台を作った川口市が「前のを使うか、新しいの作らせて」って要望書を政府に出したんですよ。タイミング的にそれ見て「そういえば聖火台って…」って気が付いたとしか思えないんですが #ss954 newswitch.jp/p/3725

jose_medelさんがリツイート | 636 RT

木村草太「憲法は、国家が権力を乱用し人権を侵害した過去を反省し、国家が犯しがちな失敗をリスト化したものだ。国家の三大失敗とは、無謀な戦争、人権侵害、独裁だ」(沖縄タイムス)bit.ly/1X5NUkw「したがって、国民の側から憲法を見ると、権利を守り、権力乱用を

jose_medelさんがリツイート | 151 RT

”1984年は、まだ電子メールもウェブサイトもない時代でした。ライバルの論文が船便で届くのに三ヶ月もかかり、焦りを感じたのを覚えています。”
? sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-800…
??『重力とは何か』大栗博司

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

" 首相が、率先して改憲を訴えることは、憲法99条からすれば、本来許されないはずである。"

直言(2015年3月30日)「我が軍」という憲法違反の宣言――箍が外れた安保法制論議(2)
asaho.com/jpn/bkno/2015/…

jose_medelさんがリツイート | 10 RT

批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ36…

jose_medelさんがリツイート | 57 RT


3月7日(月)のつぶやき その3

2016年03月08日 | 日記

自分が三度も勤務したIMFこそが国際人材の最高峰である、でなければ、自分の人生は…、ということか。

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

日経・大機小機はある種の娯楽。

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

コンテナ船の良さ
外航コンテナ船「MOL PARADAISE」 pic.twitter.com/2OkcOkoaCK

jose_medelさんがリツイート | 13 RT

海上物流。目に見える世界はいいな。 twitter.com/tyoukai51/stat…

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

時化の中を突き進む内航LPG船「成邦丸」
バルバスが完全に浮いちゃってます pic.twitter.com/jqGEJfLk9q

jose_medelさんがリツイート | 29 RT

障害(時化)が目に見える世界はいい。 twitter.com/tyoukai51/stat…

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

担当先からの借入相談について先輩に意見を求めたら「お前が社長が本当の事を言ってるかどうかを判断して、事業内容と今後の見通しから金が返ってくると思うなら融資すればいいだけだろ?」と言われ、凄い納得したんだが、数日後に先輩が積極的に融資していた先が破懸に落ちそうになったのは笑った。

jose_medelさんがリツイート | 11 RT

慶應幼稚舎を幼稚園だと思ってる人はマジで大量にいるっぽいよね。まあ別に知らなくても困らないっちゃ困らないしな。

jose_medelさんがリツイート | 24 RT

今日は母校の三輪中学校卒業式。
小学校の通学路で朝宣伝する私に手を振ってくれた子や「将来は私(中川)みたいになる!」って言ってくれた子がもう中学卒業とは。覚えてるだろうか。
入試直前で落ち着かないだろうけど、未来を切り開けますように pic.twitter.com/qYnb1oPQIJ

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ36…

jose_medelさんがリツイート | 8 RT

@amahakase バブル世代ってのは、就職がバブルだっただけで、基本的にイイ目はしてませんよ。

jose_medelさんがリツイート | 1 RT

就職こそラクだったものの、就職先が潰れた人も多いですし、後輩が入らずヒラのまま、デジタル化で上下の世代の橋渡しを続けてきた人が多いです。「バブル世代」と呼ばれる世代は、バブル時代に遊んでない。
@amahakase

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

@kinokuniyanet 初めて知りました。バブル世代と聞くと羨ましいというイメージが強かったので、、僕の知らない事を教えてくださり、ありがとうございます。

jose_medelさんがリツイート | 1 RT

僕は、バブル崩壊後に氷河期と一緒に就職していますw。
@amahakase

jose_medelさんがリツイート | 1 RT

医療ネグレクトと盛んに言われるほとんどの例は役所による責任回避と相談ブロックと見ていいだろうと思います。児童虐待とレッテル張りしておけば貧困と子どもガーと勝手にあれこれポエムを書いてくださる人々が現れて問題をあやふやにしてくださいますから。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

行政から医療相談をブロックされて医療機関や歯科に親子共々繋がれない例があり、社会的養護へ保護されたことにより通えることになるのは少なくありません。社会的養護保護へなる前に医療機関や歯科に繋がれていれば施設養護vs家庭養護という争いなんか減るのにと考えなくもない。

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

こういう問題は施設職員、里親、養親、医者などの目立つ職業と立場ばかりに注目が集まるけど、色んな職業の人たちのご協力で成り立っています。歯科も重要な立場で、口内や歯の状態であっさりと困窮状態になる場合があり、社会的養護と歯科関係の関係も大切。

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

塔を大木のようにしっかりたてるためには、地面がしっかりしてなくてはなりませんな。五重塔は相輪頂上まで、32メートルほど、総重量が120万キロもあるんですよ。これが千三百年も沈むことなくたっていたのは、がっしりとした基礎づくりがあったんです。

jose_medelさんがリツイート | 11 RT

支援者界隈の人たちがお好きな言葉の「負の連鎖」の中に役所の相談ブロックは含まれているのだろうかという疑問。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

「児童虐待」がマジックワードになり、全ての事柄にこれを付け加えないと死ぬ病気にかかっている関係者と当事者が多いな。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

延滞者17万人「奨学金」に追い詰められる若者たち news.yahoo.co.jp/feature/118「「給付型奨学金」をみると、国としての制度が存在しないのは日本とアイスランドの2カ国しかない。アイスランドは授業料が無償だから、「授業料有償+給付型奨学金なし」は日本だけ」

jose_medelさんがリツイート | 649 RT

China stock-market value.

June, 2015: $10 trillion

February, 2016: $5.7 trillion pic.twitter.com/16SSlrpz6d

jose_medelさんがリツイート | 249 RT

@7AChip @jose_medel1945 仏教、キリスト教、イスラム教等の宗教はカバールが人間達を戦わせる為の精神的足枷。カバールから人間が逃れる唯一の手段が脱宗教。

jose_medelさんがリツイート | 1 RT


3月7日(月)のつぶやき その2

2016年03月08日 | 日記

今日は朝から辺野古へ。多くの方がゲート前の座り込み行動に参加されています。このあと海上視察、高江にも伺います。 pic.twitter.com/E7WXPq26dE

jose_medelさんがリツイート | 59 RT

そうだね、知識そのものがプロダクトになる世界は、現場を離れてみて、情報というものは驚くほど偏って存在していることに気づくもんだ。大学などの研究職とは違うが金融リサーチも知識そのものがアウロプットになる点ではそれに似ている。フロントを流れてる情報は、フロントにいるから入手可能。

jose_medelさんがリツイート | 12 RT

The reunion of 'The Sound of Music' family 45 years later. pic.twitter.com/wbpKj2swnh

jose_medelさんがリツイート | 2010 RT

なぜか、放射能をバラ撒いた企業ではなく、放射能を怖がる人間を叩く。セクハラ野次を飛ばした議員ではなく、被害に遭った女性を叩く。差別反対を叫ぶ人を叩く。ベビーカーを排除する。テロの人質を自己責任だと切り捨てる。私は、全て繋がっていると思う。ニッポンは、何かがおかしい。

jose_medelさんがリツイート | 4082 RT

今日の朝日投稿欄 18歳に徴兵制ならぬ徴介制をと。 なんで若者に無理やりやらせる発想なのかなあ。まずは60歳台の人から始めればいいのでは。 pic.twitter.com/PBctrR4jkF

jose_medelさんがリツイート | 2722 RT

今日も元気だ円が高い。

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

そのはず。でないと「目利き」が嘘になるので。 twitter.com/tate_it/status…

jose_medelさんがリツイート | 4 RT

「日銀出身で非営利法人の会長を務める森俊彦氏は『金融庁への点数稼ぎで銀行が見かけだけの成長融資を増やす懸念もある』と話す」 も、森さん… twitter.com/KH201110/statu…

jose_medelさんがリツイート | 10 RT

「金融庁が特に期待するのが半年から1年ごとに契約更新を繰り返す『短期継続融資(短コロ)』。担保や保証をとらず…」 これ、アップサイドのないエクイティ。これをやると銀行がプライベートエクイティファンドになる、しかも大して儲からない。

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

日経1面トップ。優良企業のCPはマイナスで発行できる可能性があると思うが、やはり例の機関の対応ができていない、あるいは対応しない、ということか。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

こんなこともアジっていたのか。「来年は未年だが、経営者は羊のように穏やかでは駄目だ。世界の羊を食べるオオカミとなって世界に勝ち、日本の地位を確固たるものにしなければならない」(恵海)。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

「起きろ、飛び出せ、日本」(恵海)。 blogs.yahoo.co.jp/huefukidouji/6… こいつは結構、本物のアレかもしれない。

jose_medelさんがリツイート | 8 RT

恵海氏の探していたコラムが見つかった。「IMFの招請で7月初めから50日間ワシントンDCのIF本部に滞在した。IMF勤務は三度目で故郷のような地だが…」 去年の8月頃のやつ。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

「IMFへの就職は博士号の保有が条件になる。以前は財務省や日銀などからの出向者とプロパー職員の合計で日本人は30人程度おり…しかし、日本人の米国留学生が減り、博士号取得者も減少した。官庁からの出向者も狭き門で、日本の出資比率に比べると日本人の職員の比率 は圧倒的に低い」(恵海)

jose_medelさんがリツイート | 10 RT

「今年のIMFインターンで尊敬を集めているのはドイツ出身で、フランスの大学でマクロ経済を教えている博士課程最終学年の学生だ。昨年はOECD、今年はIMF、10月からはECBでインターンを行う。論文を3本まとめ、IMFに就職することが目標だ。独、仏、 英語は極めて堪能だ」(恵海)

jose_medelさんがリツイート | 7 RT

「日本からもこうした学生の輩出を期待したい。…今夏開かれた米コロンビア大学の研修講座で、参加した東大生のプレゼンテーションに『何を言っているのか解らなかった』との厳しい見方があった。日本の一流大学の学力向上に今日から取り組まなけ ればならない」(恵海)。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

自分はすごいのだ、と自慢したいのだな。

jose_medelさんがリツイート | 3 RT

恵海氏は国際的な過剰な意識の高さが何かのコンプレックスの裏返しになって国家社会主義的言動につながっているのだろうか。IMFインターンで三カ国語を話すドイツ人に憧れているのかな。

jose_medelさんがリツイート | 5 RT

意識が高まる過程のどこかで精神が壊れたのね。

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

というか、匿名コラムで自己アピールしたい(私を特定して症候群)感じがありますね。@Pantani1998win

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

IMFってそんな大層な就職先なの? クルーグマンがIMFなんて他に就職先ない学生を押し込むところみたいなこと言ってた記憶あるけど・・・ twitter.com/hongokucho/sta…

jose_medelさんがリツイート | 13 RT

マルチリンガルなどオランダやスイス、台湾に行けば珍しくもなんともないわけだから、そういう国に移住ずればきっと満足のいく余生を送れるに違いない。 twitter.com/hongokucho/sta…

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

@hongokucho  七か国語お話しする都銀の元部長さんがいらっしゃいましたが 今はバイトをしております 銀行が壊れるか本人が壊れるかどっちかなんですかね

jose_medelさんがリツイート | 8 RT


3月7日(月)のつぶやき その1

2016年03月08日 | 日記

私は58年生まれで、いわゆる団塊の世代の10才下だ。60年代に彼らが政治をやっていたときには小学生で、70年代に彼らが精神世界にはまっていたときにはティーンだ。だから影響は受けているが、どちらせにせよ、常にピンとこないものがあった。彼らが「左」だとすると、私は「右傾化」の始まりだ

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

というのは、「彼らの理想主義はどうせうまく行かないだろう」と感じざるを得ない立場に常にいたということである。彼らはしばしば「体験」(政治や社会や異文化や精神世界との出会い)を強調した。「体験は人を変える」。私はむしろ「体験は人を変えない」である。もちろんこれは極端な言い方ではある

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

人間はナマモノだから常に変わっているし、成長もする。しかしそれは長いプロセスであり、ちょっとした発見や人間関係やカルチャーショックで劇的に変わるというのは、あくまで後付けの物語、起源神話にすぎない。だから「体験は人を変えない」と言ったほうが事実に近いと思う。

jose_medelさんがリツイート | 8 RT

彼らはしばしば構造を嫌い、構造なきコムニタスみたいなものを望んだ。しかし私に言わせれば、そんな彼らの発想もすっかり構造化されている。「右傾化」には、左翼世代のあまり論理的でない論理に対抗するこれまたあまり論理的でない論理という側面があると思う。知性のレベルでは昔も今も大差ない。

jose_medelさんがリツイート | 7 RT

私はナショナリズムは信じない。これは左翼に対する反動にすぎないと思う。私は精神世界もスピリチュアリティも信じない。それはUFO神話の類だ。それよりも神学的な宗教の方がはるかに分別がある。ただ、さまざまな宗教伝統が出会ってしまった現代においては、過去のように信じるわけにはいかない。

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

世の中に重要な問題があることは確かだが、人々が話題にしている問題の多くは週刊誌の芸能人ゴシップのようなものだ。興味のある人には大問題だが、半月もすれば忘れられる。ネットは巨大な井戸端会議のようなもので、必ずしも人間を利口にしない。

jose_medelさんがリツイート | 6 RT

ただ、ネトウヨとか自己増殖する政治的勢力には用心しなければならない。右翼がいけないのは守りの意識が強すぎること。左翼がいけないのはヤリッパナシであること。しかし大局的に見れば、人間は自分たちだけで閉じて生きられない。究極的にはヤリッパナシだ。そういう意味では私は左のほうを支持する

jose_medelさんがリツイート | 8 RT

右翼は、人間が人間を管理しなければならないという、左翼にもある発想の矮小化した姿だ。一神教の発想はこれとは違う。人間は人間を管理できない。神や来世があるのだ。

jose_medelさんがリツイート | 9 RT

では仏教はどうか? これは人間が悟りを開くシステムだから人間管理のように見えるが、そうじゃないと思う。だから輪廻が語られるわけだ。右翼仏教は、この世の浄土化という聞こえのいいスローガンで、国家主義に同調してしまう。しかし浄土化は無理だ。輪廻のその先のそのまた先の話なのだから。

jose_medelさんがリツイート | 9 RT

イスラムにとってコーランは時空間の特異点だろう。キリスト教にとってはキリストが特異点だ。そういう意味では釈迦は特異点なのであってニンゲンなのではない。そういう神話構造なのだ。イエスを脱神話化しても何も出てこないように、釈迦を脱神話化しても何も出てこない。

jose_medelさんがリツイート | 12 RT

批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ36…

jose_medelさんがリツイート | 9 RT

トランプ氏が大統領になったら、みんなメキシコに移住するんじゃないか? と心配(杞憂(;-;))

jose_medelさんがリツイート | 2 RT

「同一労働同一賃金」を言い出した安倍政権。「男女間の賃金差別」「非正規・正規間の賃金格差」の是正を本当にやる気あるのでしょうね? EUに先例があるんだから、できるはず。

主張/同一労働同一賃金/真に実効性ある法律改正こそ jcp.or.jp/akahata/aik15/…

jose_medelさんがリツイート | 27 RT

「トクホ」として販売していた「トマト酢飲料」の広告が誇大広告に当たるとして、日用品大手のライオンが消費者庁から勧告を受けました。なにが問題だったのか、弁護士に解説してもらいました。 bengo4.com/shohishahigai/… pic.twitter.com/iYUF2ikLQ1

jose_medelさんがリツイート | 19 RT

システム不具合でマイナンバーカードが受け取れない事例が全国で相次ぐ。システムを運営する総務省の外郭団体によると、不具合の原因は分かっておらず、正常化のめども立たない常態。

※そもそも最初から期待もしてないし…ずっと不具合でいいよ pic.twitter.com/KsJ5lfcSj8

jose_medelさんがリツイート | 61 RT

AFP◆トランプ氏、再び拷問支持を表明 「前言撤回」を否定 afpbb.com/articles/-/307… 「6日、テロ容疑者の拷問やその家族を対象とした攻撃を認めるとの主張を撤回したとの批判を否定し、拷問を可能にするために米国の法律を改正すべきだとの考えを示した」

jose_medelさんがリツイート | 60 RT

速報:終戦後に旧ソ連に抑留され樺太で死亡した名簿を、厚生労働省がロシアから新たに入手していたことが判明。
bit.ly/1p9JqPp

jose_medelさんがリツイート | 38 RT

よくニュースとかで北朝鮮の軍事パレード見て「怖い」とか「こんな国やだな」とか思う人もいるだろうけど、

他人事ではない。
日本でも戦争好きな総理は同じような事をやっているんだから。

北朝鮮との違いは報道されていないだけ。 pic.twitter.com/uuxhCDv1M7

jose_medelさんがリツイート | 25 RT

参議院議員選挙予定候補すやま初美さんとともに、愛知県に対して、ブルーインパルス展示飛行中止を求める申し入れを行いました。... fb.me/3OKf9IiS2

jose_medelさんがリツイート | 8 RT

デルトロがパシリムで日本
に来た時お台場のガンダムに対してWhat a otaku heaven!と言ったらFat otaku heavenと字幕つけられたことを俺は忘れていない pic.twitter.com/j4cC0peCB7

jose_medelさんがリツイート | 7807 RT

BBCニュース - 北朝鮮、米国と韓国に核攻撃の警告 bbc.com/japanese/35742… pic.twitter.com/pGWPqZNwfu

jose_medelさんがリツイート | 261 RT

「保育園、地方では足りてるらしい」「文句言ってるのは都市部の人間だけ」「むしろ子ども足りなくて園閉鎖ってテレビで見た」という「当事者の声」じゃなく「伝聞」で自分の思い込みを展開する人々の多さに辟易。「地方」ってどこ? じゃあ都市部の人間は延々と困ってろって? #保育園落ちたの私だ

jose_medelさんがリツイート | 13 RT

ご存知でしたか?3期目の退職手当のこと。
3期目当選のすぐ後の市議会で、菅谷市長自ら「松本市長の退職手当の特例に関する条例」の制定を申し出て、可決されていたんですよ。なかなかできることじゃないと思います。 pic.twitter.com/JukpA11Jof

jose_medelさんがリツイート | 10 RT

辺野古沖でコンクリートブロックを投下するために配置された台船。工事中止を受けて、カヌー隊がここまで近づいても海上保安庁が拘束することはありません。いまや船が留まっている理由はない。工事の完全中止を! pic.twitter.com/KrQRvyht2O

jose_medelさんがリツイート | 71 RT