教育委員会に「この地域の部活動はどうなっているんだ!?休みが全くないではないか。地域としての見解を伺いたい!」と言ってきた保護者!good job!
もっともっと言っていく保護者増えろ~
日本死ねのブログは匿名で誰だかわからないからまず本人に聞けと批判するのに…防衛大卒業生の任官辞退者は匿名でもなく誰かわかってるのに聞きもせず勝手にその理由をアベノミクスのおかげで民間就職か有利だからとなっている…君はダメだが僕はいい 美しい国ですね日本
今日は、「戦争法を許さないオール板橋行動実行委員会」主催で上板橋駅周辺で2000万署名に取り組みました。高校生3人が快く署名する姿がありました。行動には山内えり議員・五十嵐やす子議員も参加。1時間で329筆の署名が集まりました。 pic.twitter.com/C1R9BRXV8k
副業とかネットビジネスの垢にフォローされてもフォロバしないとやがてリムって来るけれど、それが一斉である事が多い。きっと同じ人がやっているw
田村貴昭議員は、3月22日のNHK予算の審議を行う総務委員会で「NHK子会社の不祥事と放送法について」質疑に立ちます。 質疑は、衆議院のインターネット中継と、深夜0時10分からNHKが行うテレビ放送(録画)でご覧になれます。... fb.me/7fFWfGfGR
Amazonで10万ちょい出せば嫌いな人間に腐葉土を1トン送りつける事ができるという事実が俺の心を軽くする。
石原莞爾「最終戦争論」
石原莞爾による著作。度量衡ごとに分裂した世界は、いずれメートル法国家とヤード・ポンド法国家に分かれた最終戦争を生起し、その勝者により世界統一が行われると予言した書 #もっともらしく嘘を言う
日本が戦争に勝っていれば、ヤード・ポンド法をこの世から消滅出来たんや。戦争の理由を、アジア解放だとか自存自衛の戦いだとかの曖昧模糊としたものにするくらいだったら、最初からヤード・ポンド法の一掃を掲げていれば、まさに聖戦だったんや
三式中戦車の砲塔装甲がヤスリで削れたという司馬遼太郎の話、これには昔から焼入れの問題だろと異論が多かったし、司馬批判は怪しい。ところが、なぜか宮﨑駿が「実際に製造に関わっていた人に聞いたけど、あれは司馬が正しい」と言っていたのは謎だった。軍オタ内で70年殴りあいである
偏狭なナショナリズムをあおるべきではない。日本だって、外国の日本人学校の設置について、外国政府に便宜を図ってもらっている。在日韓国人の皆さんも地域社会の構成員であり、納税者である。あれかこれかという虚構の対立を提示するのは大間違い twitter.com/otokita/status…
【スバルの4駆 なぜAWDと呼ぶ】富士重工業のAWD車生産台数が累計1500万台を達成。「AWD」は全輪駆動の意味。なぜ「4WD」でなく「AWD」なのか。 yahoo.jp/zi9dYo
四月から社会保障の負担が見直し。紹介状なしでの大病院受診や保険料、入院時の食費が軒並みアップ、家計にとっては重荷となる。国民年金は670円上がり月16260円。支給額は据え置き、負担だけが増える。
※また負担増…やれやれ…だよね pic.twitter.com/akJ3ygW7ku
これは2016年、今の日本での話『仕事は午前7時から午後8時半すぎまで昼休みを挟み13時間半、時給は9時間が香川県が定める最低賃金程度の700円で残業と土曜勤務は400円だった』/低賃金に逃げ出す外国人技能実習生 SankeiBiz sankeibiz.jp/econome/news/1…
京都府井手町の太陽光発電施設。基礎工事もなく1?ぐらいのコンクリートサイコロを積み上げた上に、架台を留めている。地面においてあるだけ。4個積み上げてあるものも。危ないことこの上ない。周りは高級宇治茶(碾茶)の茶園です。 pic.twitter.com/3lMSjqNRQo
京都府井手町の山間部の太陽光発電施設。擁壁だけで数メートルある上に、10メートル以上足場を組んだ上にパネルが取り付けられています。建築物なら耐風基準とか厳しいとはずですが、太陽光発電施設は建築基準法の規制外。しかしこれはダメでしょ。 pic.twitter.com/V2SL3FhWIb