波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

12月22日(土)のつぶやき その2

2012年12月23日 | 日記

「非正規労働者でも組合を作り不屈に闘えば大企業の横暴をはね返すことができる。今回の勝利解決が、多くの労働者を勇気づけ、さらに高い水準の勝利、すべての争議の勝利につながってゆくことを切に願う」キャノン偽装請負争議の労組・弁護団・原告団声明の最後の一文。泣けるなぁ

Jose_Medelさんがリツイート | 44 RT

実態を無視するメディアには、ほとほと呆れます。医療は患者と主治医が中心です。規範論を振りかざしてメディアが叩く。そして、御用研究者が出てきて「政府が規制しろ。臨床研究でやれ」という。役人には権限、研究者には税金が流れ込む。こうやって、我が国の臨床医学は遅れてきました。

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

尖閣諸島に安保適用 米で法案成立 nhk.jp/N45A61qH #nhk_news

Jose_Medelさんがリツイート | 406 RT

ユダヤと華僑はどっちが強いかな、、、。


規範論を振りかざしたメディア、御用学者、政府による規制は、患者のためになりません。我々に必要なのが、そのような「お題目」が現場にどのような影響を与えるかの想像力です。拙文です。gendai.ismedia.jp/articles/-/344…

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

すべては補助金、補助事業。


念のため誤解のないように言っておきますが、改正労働契約法の無期転換権は、労働者に与えられた権利ですので、行使するしないは労働者の選択。ただし、この権利を得る前に雇止めされるのではないか、という話です。無期転換権を得て行使すれば企業は断れません。

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

業務委託。。。"@masa16tanaka: 「Q:期限付き研究プロジェクトで雇用した特任研究員や研究支援員は、プロジェクト終了後も大学が無期雇用しなければなりませんか?」 article.researchmap.jp/qanda/2012/12_…"

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

核についてもこんな事ほざいてるよな… RT @gloomynews: TBS◆ライフル協会、高まる銃規制論に反論 goo.gl/v7nVf 「銃を持った悪いやつらを止めるには、いい人間が銃を持つしかないのです」(全米ライフル協会 ラピエール副会長)

Jose_Medelさんがリツイート | 143 RT

未来の党の関係者で逮捕が出てないようだがさすがのもの。

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

寒い。雪降らなければ、、、、。


福島農家に汚染農産物を作らせ、「絆」だ「風評被害」だと称してそれを国民の胃袋に詰め込む。それによって東電の賠償額は軽減され、福島農家と国民の間、国民と国民の間にクサビも打ち込まれた(事実)。それが政府・東電・原子力村の一員たる福島県庁の目論見である(政治的断定)。

Jose_Medelさんがリツイート | 56 RT

それだけに、南相馬の「3年連続の米作見送り」はその理由も含めて実にまばゆいニュースだ。他地域が平然と汚染米を作り流通させているなかで「何か裏があるのでは?」という猜疑心も無いわけではないが(^_^;)、本来これが当たり前のことなのだ。

Jose_Medelさんがリツイート | 31 RT

米ネットニュースのハフィントン・ポストがトップページで最近発生した銃乱射事件のニューステキストリンクを列挙。 huffingtonpost.com 物凄いたくさんある。

Jose_Medelさんがリツイート | 23 RT

(続き)銃乱射事件ではなくて銃による殺人事件報道リンクか。

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

英国で銃による殺人事件は年間39件、米国は年間9千件以上・・・ goo.gl/r18QP

Jose_Medelさんがリツイート | 123 RT

銃による殺人事件発生率を先進国で比較すると・・・(グラフ→) goo.gl/Ns6fK

Jose_Medelさんがリツイート | 40 RT

米国で銃による殺人事件は耳目を集めるが、専門家によれば、米国内で2009年度に銃で殺された人はおよそ11,500人、一方で銃で自殺した人は18,000人以上。銃による自殺「成功率」は9割、銃による自殺未遂者が再度自殺を試みる率は1割。 goo.gl/oVBTo

Jose_Medelさんがリツイート | 56 RT

米国内には約3億丁の銃があり、その1/3は拳銃(≒狩猟目的でない銃)。米国世帯のほぼ半数が包丁やフォーク、歯磨きと同じように銃を手の届く場所に置いているという。 goo.gl/tJ7LT

Jose_Medelさんがリツイート | 41 RT

米国では毎日80人ほどが銃で死ぬ。 goo.gl/tJ7LT

Jose_Medelさんがリツイート | 337 RT

一方で日本では、1日あたり70人以上が自殺する。これも深刻な問題だ。

Jose_Medelさんがリツイート | 341 RT

安倍政権が、外交でやってはいけないこと マイケル・グリーン氏が語る日本外交(上) 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/121… なかなか興味深いインタビュー。尖閣・中国をめぐるオバマ政権内部の論争、安倍取り巻きの2グループ。「軌道修正」の原因はこのあたりからか?

Jose_Medelさんがリツイート | 29 RT

米国の自殺者数は2009年度統計で年間36,909人、うち銃による自殺は18,735人、窒息による自殺が9千人、服毒による自殺が6,398人。

Jose_Medelさんがリツイート | 37 RT

新内閣・改造内閣発足のたびに、赤旗には閣僚の「横顔」が載る。過去の政治遍歴、暴言、政治とカネやあやしい勢力との関係など盛りだくさんで、永田町には「あれが楽しみ」だという人も多い。いま政治部は、入閣が見込まれる人物の「当て馬」や横顔原稿の準備などで大忙しだ(J)

Jose_Medelさんがリツイート | 21 RT


12月22日(土)のつぶやき その1

2012年12月23日 | 日記

コネチカット州小学校銃乱射事件から4日後、ノースカロライナ州アッシュビルのティーパーティー団体が「抽選で二人に無料で銃をプレゼント」という選挙資金集めパーティを開催。賞品の1丁は犯行に使われたのと同タイプのAR15ライフル。 goo.gl/oDjGs

Jose_Medelさんがリツイート | 73 RT

アベノミクスってのは「売り上げを伸ばせば何とかなる」とかなんとか言って、どんどん在庫をふやして、結果、集団自殺を図ろうとしている、中小企業のオッチャン、って感じもしないではないよなw

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

日本の選択は「危険な賭け」(未亡人製造機械-ウィドウ・メーカー)だといっていますねw RT @tsujimoto_ 目先の利益をなんとかしないと健全な企業まで潰れてしまうというのは分かるんですけど、構造改革ほったらかしじゃ未来を食いつぶすだけで悲惨なことだと思います。

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

基本、海外の投資家はショートで稼ぐことを考えているのに対して、日本の投資家はロングで稼ぐことを考えている、って根本的な違いがあるような気がしているなw

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

新BIS規制で日本国債以外のリスク商品を事実上抱えることが出来ない金融機関の融資のレバレッジを上げさせるにはどうしたらいいのか?金融機関以外にマネーを流す手だてはないのか? ってところからかんがえないとねw

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

財務省発行の日本国債を日本国民の零細預貯金を中間項にして日銀が買い上げるってのは、財務省と日銀との近親相姦度が高まるってことになるのだよなw

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

浜松・天竜川下り船転覆:船外機操作が原因 不慣れで通報遅れも--安全委報告書 /静岡 - goo.gl/news/IDXh 経由: news.google.com


原発新設を検討 辺野古へ新基地/安倍氏が明言 jcp.or.jp/akahata/aik12/…


イラク戦争検証 外務省報告/意思決定解明されず jcp.or.jp/akahata/aik12/…


ネットカフェに泊まって就職活動/賃金安くて奨学金返す見込みない/給付制奨学金急いで/全学連が議員要請 jcp.or.jp/akahata/aik12/…


弁護士育成は国の責任/周防監督参加 給費制復活へ集会 jcp.or.jp/akahata/aik12/…


県議会、定数1増3減案可決 :茨城新聞ニュース ibarakinews.jp/news/news.php?… @ibarakishimbunさんから"究極のゲリマンダー、、、ここは茨城蜥蜴の産地”


火の道歩き、無病息災祈願 加波山神社本宮の火渉祭 :茨城新聞ニュース ibarakinews.jp/news/news.php?… @ibarakishimbunさんから


沖縄タイムス | 名護、憤りと落胆 市民投票15年の日に article.okinawatimes.co.jp/article/2012-1… @theokinawatimesさんから


普天間移設 安倍氏「辺野古に」 仲井真知事「県外変えない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…


知り合いのアメリカ人は、お父さんが外交官だったのでコロンビア生まれ。その後、ニカラグア、ホンジュラスベネズエラなどを回って初めてアメリカで生活し出したのが16歳の時で、学校や遊びに行くのにボディーカードのいない暮らしに戸惑ったって!

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

〈速報〉首都高の羽田トンネル、22日夜から通行止め t.asahi.com/95gn

Jose_Medelさんがリツイート | 18 RT

この師走も差し迫った時期に羽田トンネル通行止めにするのか・・・ すごいな。そんなにやばかったんだな。

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

「どんどん入学させてどんどん辞めてもらった方が都合がいい」っていう「専門学校ビジネス」ってこれでなりたってるのに、今後あの業界は大丈夫なのだろうか。 / “朝日新聞デジタル:「学費返さぬ」条項は不当 モード学園に使用中止判決 - 社会” htn.to/CCaaeG

Jose_Medelさんがリツイート | 26 RT

マヤ暦問題ですが、21日、マヤ文明が栄えたメキシコのユカタン半島や周辺地域では、「新しい時代」の始まりを祝う先住民らの儀式が行われました。 bit.ly/UjhSUY

Jose_Medelさんがリツイート | 697 RT

Gun lobby leader calls for guns in schools aje.me/UVGLCx @AJEnglishさんから


BBC News - Newtown shooting: Gun lobby defiant as US remembers bbc.in/RIRXHa


NRA chief breaks post-Newtown silence to call for armed guards at schools gu.com/p/3cybn/tw @guardianさんから


5年で雇止めの法律・・・・・・。逆じゃん。5年で無期転換権じゃん。こわい

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT


12月21日(金)のつぶやき その4

2012年12月22日 | 日記

田舎の創価学会率はビックリするよ

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

裁判所が自らの役割を放棄したよな判決ですにゃ →郵便不正事件:「リーク」訴訟 村木さん側の請求を棄却 mainichi.jp/select/news/20…

Jose_Medelさんがリツイート | 33 RT

[exblog] イグザレルト錠の「市販直後調査」の終了報告 bit.ly/VW2Hxg

Jose_Medelさんがリツイート | 2 RT

核実験しても何でもなかった、とかいっている人がいるけど、少なくともアメリカでは核実験に関連した被曝者への賠償法が20年以上前から作られていて、実際に1400億円の補償金が使われている。これが現実。

Jose_Medelさんがリツイート | 254 RT

週刊現代 大橋巨泉氏『九条があるから拉致されたと 大ウソをつく石原慎太郎 韓国人だって拉致されてるよ』「韓国には「九条」はなく、それどころか徴兵制さえある国だ。北朝鮮が拉致するのは九条があるからではないことくらい、百も承知でこういう演説をするから、政治家はウソツキと言われるんだ」

Jose_Medelさんがリツイート | 1123 RT

法律も守れない人・・・この人弁護士だったっけ。47news.jp/CN/201212/CN20… fb.me/1UePHGq4t

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT


12月21日(金)のつぶやき その3

2012年12月22日 | 日記

横失敬:アラブ諸国は女大事にされ且つ社会的活躍度が日本なんかの比じゃない。格差激しい社会だが日本的男尊女卑の発想は無いのはホントなのだRT @be_happy22 日本って、アラブ諸国と所詮一緒で、女は下に見られてる。だから、AKBみたいなアイドルが流行る。 @May_Roma

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

@Yukfra @be_happy22 @May_Roma アラブ諸国22カ国ありますから多少の違いはありますが、問題は社会格差ですね。北アフリカ諸国でも高教育富裕層は女性の活躍範囲広いですよ。女性大使や政治家、教授、医者など専門職も多いです。経済、貧困問題の故に見え難いのです

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

麻薬特例法違反ほう助:容疑で2ちゃんねる元管理人を書類送検 薬物売買の書き込み放置 bit.ly/ZXT6N8

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

「私たちは無能でした」と、いってるに等しい RT @nofrills: 米国支持、やむを得ず イラク戦争で外務省 - 47NEWS 47news.jp/CN/201212/CN20… "「イラクが大量破壊兵器を隠し持っている」と信じ込んだ経緯に関し「存在しないと証明する情報がなかった」と"

Jose_Medelさんがリツイート | 54 RT

シェアハウスで少子化対策とか、普段頭使ってる人なら聞いた瞬間に知能の低さが手に取って分かる話かと、うん。

Jose_Medelさんがリツイート | 23 RT

防衛省への過大請求って、どんだけ過大なのか。数字を見て驚く。--防衛省への過大請求で、三菱電機が773億円を返納へ 山西社長が会見し陳謝(MSN産経ニュース)on-msn.com/TFxdgd

Jose_Medelさんがリツイート | 17 RT

有識と 言われるほどの馬鹿でなし(読み人知らず)   笑

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

このあいだ、東横線のなかで小学生ぐらいの子供どうしで、「弁護士ってすげー貧乏なんだよ」って話してたよ。

Jose_Medelさんがリツイート | 42 RT

横浜事件の遺族が、判決書など訴訟記録が焼却されたため裁判の長期化を余儀なくされたとして、国に国会賠償を請求する訴訟を東京地際に提起した。この裁判も長期化するのだろうか。--横浜事件で国家賠償を提訴 「裁判長期化」と遺族(東京新聞)bit.ly/TFzd8e

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

高松空港離発着には決死の覚悟が必要みたいだな。“@GN_JP: 高松空港トラブル 管制官居眠り もう1人は夕食買い出し - スポーツニッポン: 高松空港の管制官が旅客機との交信で約10分間にわたり応答しなかったトラブルで、国土交通省は sponichi.co.jp/society/news/2…

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

チャリデモ!原発いらない!国会議事堂前抗議アクション! pic.twitter.com/Iab1eGC9

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

朝日◆キヤノン偽装請負、告発の2人正社員に 会社側と和解 goo.gl/uuX47 「キヤノン広報部は「これ以上長く係争が続くと双方に無益と考えて和解した」としている」※解雇で済めば会社側に利益があったと考えているわけか。

Jose_Medelさんがリツイート | 23 RT

先程MLに、キヤノン偽装請負・雇止め解雇争議が、東京都労働委員会での不当労働行為救済命令申立手続内にて、キャノン関連会社が2名正社員雇用とする勝利和解で解決したとの報告が流れてきた。本当に素晴らしい。厳しい闘いを闘い抜いた当該、労組、弁護団に敬意。

Jose_Medelさんがリツイート | 23 RT

朝日◆マリ軍事介入へ、フランスが主導 欧州へのテロ波及危惧 goo.gl/iMXzx 「積極姿勢を見せてきた旧宗主国のフランスが決議案も作成し、主導した。実際の軍事介入でも後方支援にあたる」

Jose_Medelさんがリツイート | 20 RT

毎日、嘘をつき、作り笑いしながら、心にもないことを言い、公約は実現できないので、言い訳し責任転嫁する。この世の、餓鬼、みたいなものだろう。本来、地獄絵図の中で出てくるようなものだが。

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

官製談合やった奴が略式、罰金、なんて、悪い前例にならなきゃいいけどな。

Jose_Medelさんがリツイート | 11 RT

政治資金規正法であれだけ大騒ぎしながら、官製談合はお目こぼし、という、東京地検特捜部は、理解に苦しむが、元々、定見がないのだろう。

Jose_Medelさんがリツイート | 27 RT

小沢氏に5億円、と騒いでいたが、官製談合で無駄になる金、それも、防衛費、となれば、それより、一桁、二桁ちがうからな。それでも罰金。

Jose_Medelさんがリツイート | 43 RT

入学を辞退した合格者に学費を一切返還しないと定めた条項は無効   学費不返還条項は無効 名古屋地裁判決、初の判断  :日本経済新聞 s.nikkei.com/UMhKdD

Jose_Medelさんがリツイート | 5 RT

日本に「戦争大好きな極右政権」が誕生したことで岩国基地などに配備を押し付けられているステルス戦闘機「F35」42機ぶんの総額100億ドル(約8000億円)が安倍政権からアメリカへすんなりと支払われる気配が濃厚。この半分でも被災地のために使えばどれほどの人たちが助かることか‥‥。

Jose_Medelさんがリツイート | 182 RT

「10円とはいえ現金」賽銭盗んだ男に懲役1年 大阪高裁 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-… <10円の窃盗を裁くのにいくらコストかけているんだ? 高裁まで行っているのか! 裁判所こそ税金泥棒。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

10円で刑務所送り…賽銭泥棒に実刑1年 - SANSPO.COM sanspo.com/geino/news/201… @sanspocom 鶴原被告は「賽銭遊びで、かばんの中に硬貨を出し入れしていた。自分の金もある」と話していたという。

Jose_Medelさんがリツイート | 1 RT

HbA1c9台でも何のイベントもなく自立高齢者として経過している90歳の方、ブルガダ症候群にも関わらずリスモダンで10年以上生存している方。肺がんが見つかっても治療を拒否しているけど3年以上元気で通院されている方。リアルワールドに「例外」などない,むしろすべてが例外。

Jose_Medelさんがリツイート | 7 RT

たとえばワーファリンアレルギーで10年以上抗凝固薬なしにも関わらず脳卒中なしの方。このような方の心房細動を「発見」することは、コロンブスのアメリカ大陸「発見」にも通ずる大きなお世話なのかもしれない。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

「ノアの箱舟」の乗船券と称するものを売る詐欺的な商法も次々と登場し、計1万枚が販売された。150万~500万元(約2000万~6600万円)で「箱舟」製作を請け負う人も現れ、26隻の予約が入った jiji.com/jc/c?g=int_30&…

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT


12月21日(金)のつぶやき その2

2012年12月22日 | 日記

今日国賠初公判の元空自隊員・池田頼将さんは自衛隊イラク派遣での任務中、米民間軍事企業にひき逃げされ、ろくな治療を受けさせてもらえないまま、2ヶ月も帰国を許されなかった。米国の要請で空自の活動範囲が拡大される直前の出来事。今後、日本で徴兵制が導入されたら、こういう事件が頻発しそう。

Jose_Medelさんがリツイート | 72 RT

集団的自衛権の行使って、要は米国の戦争に自衛隊員を無料アウトソーシングへご提供、ってことだろう。徴兵制導入なら現役自衛官だけでなく、皆やばい?その結果どうなるか、自衛隊イラク派遣時に負傷した上、国に見捨てられた元空自隊員の池田さんの事例から学ぶべき。 @reishiva

Jose_Medelさんがリツイート | 60 RT

【川柳】 底が割れ、まず船頭が逃げ出すぞ / 政党の「既得権益」 助成金 / いまはなき党が税金ふんだくる / 皇居より、まず財界とアメリカにご挨拶 (J)

Jose_Medelさんがリツイート | 8 RT

日本維新の会の候補者の運動員が次々と逮捕。選挙運動の仕方を教えていなかったのか。まさに素人の集団。--維新・桜内氏の運動員逮捕=2人に報酬、買収容疑―愛媛(時事通信)bit.ly/Ucz8tY

Jose_Medelさんがリツイート | 82 RT

CH-47のラ国調達価格が52億程度と言われるのに対して、オスプレイは米軍でも70億と言われており、恐らく自衛隊がラ国で調達すれば100億を超える blogos.com/article/43607/

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

「歴史上、人口1人当たりの爆撃が最も”重い国”」。都市部経済成長の裏で、ラオスが抱える不発弾の苦悩(ダイヤモンド・ザイ) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

午前中の法律相談。法的に筋違いで請求権がないって説明しているのに、幾ら出せばやってくれるのか、だって。幾ら積まれても、請求権が立たないものは受けられない、って何度も言ってるのに、見くびられた感じで不愉快極まりない。安くてもやるべきはやるし、高くてもやるべきじゃない件はやらん。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

速報:知日派として知られるマイケル・グリーン戦略国際問題研究所日本所長らを支持する国会議員で作る超党派の「グリーン・グループ」(民自連、別名「みどり会」)に対し、グリーン会長は「一年以内に解釈改憲で集団的自衛権の解釈変更をするのが望ましい」」と活動目標を与えたことがわかった。

Jose_Medelさんがリツイート | 51 RT

自民党憲法案前文に「和を尊び」が入っているのは何故だろうと思っていたら、「党内議論の中で「和の精神は、聖徳太子以来の我が国の徳性である。」という意見があり、ここに「和を尊び」という文言を入れました。」とあった。うける(笑)。: bit.ly/R4zioz

Jose_Medelさんがリツイート | 16 RT

時事ドットコム:TPP、一刻も早く参加表明を=解釈改憲「1年で可能」-知日派グリーン氏 jiji.com/jc/c?g=pol_30&… 9条に関する憲法解釈の見直しのことか。 その通り。解釈改憲は「丘」であり、安倍政権は1年に満たない期間で登り切ることができる。

Jose_Medelさんがリツイート | 24 RT

TPP、一刻も早く参加表明を=解釈改憲「1年で可能」-知日派グリーン氏 dlvr.it/2gYnzv

Jose_Medelさんがリツイート | 9 RT

ゴランPKO撤退を決定 96年から派遣、内戦激化で - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9515


健全サイトを「詐欺」、対策ソフトの誤検知多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…”冤罪は困る”


北朝鮮の人権弾圧非難決議、初の全会一致採択 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/world/news/201…


猪瀬流の新しい公共!…と思ったら、これですか…orz QT @ozyszm 猪瀬知事:「リーダーシップ示す」早くも独自色 毎日jp bit.ly/V9XKEp「男女のシェアハウスで出会いの場を作って少子化対策」→♂♀同じ檻に入れとけば交尾?

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

ここが問題の箇所か。→「人権規定も、我が国の歴史、文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。」

Jose_Medelさんがリツイート | 21 RT

なんというか、不勉強も甚だしいというか・・・。ここは多言を要しませんね。

Jose_Medelさんがリツイート | 6 RT

ふつうに怖い。いや、とても怖い。→「意味が曖昧である「公共の福祉」という文言を「公益及び公の秩序」と改正することにより、憲法によって保障される基本的人権の制約は、人権相互の衝突の場合に限られるものではないことを明らかにしたものです。」

Jose_Medelさんがリツイート | 26 RT

「「公の秩序」と規定したのは、「反国家的な行動を取り締まる」ことを意図したものではありません。」「これにより人権が大きく制約されるものではありません。」とのことです。ホッとしました(^-^)。あまりビックリさせないで欲しいな(^_^;)。・・・と、なるわけないよね。逆に怖い。

Jose_Medelさんがリツイート | 12 RT

「「この場合においては、各選挙区は、人口を基本とし、行政区画、地勢等を総合的に勘案して定めなければならない」と、規定しました。これは最近、一票の格差について違憲状態にあるとの最高裁判所の判決が続いていることに鑑み、選挙区は、単に人口のみによって決められるものではないことを、明示

Jose_Medelさんがリツイート | 4 RT

こうしたお金の出所は…? →公選法違反容疑で日本維新の会・運動員から3人目の逮捕者 fnn-news.com/news/headlines… #FNN @FNN_Newsさんから

Jose_Medelさんがリツイート | 42 RT

日本が珍しくイラクで取れた変圧器納入契約3800万ドル。一方中国が取った乗客列車10両納入契約1億1500万ドル。

Jose_Medelさんがリツイート | 3 RT

日本って、アラブ諸国と所詮一緒で、女は下に見られてる。だから、AKBみたいなアイドルが流行る。 RT @May_Roma: プレジデントって読者が爺さんやオサンだから仕方ないのかもしれないけど、日本が先進国じゃないってよくわかるト”htn.to/TYP5w8

Jose_Medelさんがリツイート | 28 RT