goo blog サービス終了のお知らせ 

よっしーのやまにっき Vol2

まだまだ行きたい山がある・・・

Nikon Zf バージョンアップ

2025-04-13 19:32:31 | 語り
Nikon Zf 今回、大幅なバージョンがありました。   とりあえず、バージョンアップしましたが、使いこなせるかな?     . . . 本文を読む
コメント

会津若松 鶴ヶ城の桜開花

2025-04-13 19:29:08 | 会津
会津若松の鶴ヶ城の桜が開花したようですね。 近年にしては、遅い開花です。 昭和時代は、GWに満開だったのが、近年は4月中旬に満開となることが多く、この時期に撮影に行ってました。   今年は無理だなぁ…。 . . . 本文を読む
コメント

あ〜白馬行きてぇ〜

2025-04-12 21:32:10 | 語り
あ〜白馬行きてぇ〜。   今日、息子夫婦は白馬栂池の上の乗鞍岳へスキーへ。 今年は雪が多いそうだ。 当たり前か。             いいなぁ〜。 . . . 本文を読む
コメント

宇都宮駅前 田川沿い 枝垂れ桜

2025-04-09 05:51:03 | 語り
今年は桜が長く楽しめていますね。   田川沿いの枝垂れ桜を観てきました。       . . . 本文を読む
コメント

マロニエフォト写真展2025

2025-04-06 20:32:59 | 語り
土日と マロニエフォト写真展を拝見してきました。   ブログでお友させていだいているmimozaさんご夫妻の写真を拝見してきました。 素晴らしい写真に感激です。   皆さんホント素晴らしい写真に圧倒されました。 自分も写真の勉強をし直さないとと、あらためて感じました。     帰りは赤門の桜を楽しんできました。 昨日は、スマホでした . . . 本文を読む
コメント (2)

宇都宮 赤門の桜

2025-04-05 18:30:39 | 語り
宇都宮の赤門の桜です。 まだ七分咲きでしょうか   . . . 本文を読む
コメント (2)

免許更新

2025-03-30 19:52:05 | 語り
本日、運転免許更新に行ってきました。 ゴールド免許だったのに お店からでたところで、シートベルトで捕まってしまいました。   青免許ですが、5年なんですね。   次は、ゴールド免許を目指します。 . . . 本文を読む
コメント

30年なんてあっという間

2025-03-27 21:07:35 | 語り
Amazonで物を購入したら 勝手にAmazonプライムがついてきてしまった。 無料お試し期間だから まぁいいかと思い、無料で見られる映画を検索してたら 『男はつらいよ』がでてきた。 寅さん映画は好きな映画で よく見たんだよね。   久々に寅さん見ようかと思い調べたら、 渥美清さんが亡くなったのが、なんと、なんと、 1996年で、もう29年前なんですね。   . . . 本文を読む
コメント

暖かい

2025-03-25 19:29:22 | 語り
たあ . . . 本文を読む
コメント (2)

宇都宮駅前の枝垂れ桜が咲きました

2025-03-25 18:01:06 | 語り
宇都宮駅前の枝垂れ桜が咲きました。   . . . 本文を読む
コメント (2)

宇都宮の二荒山神社と日光の二荒山神社

2025-03-25 17:56:00 | 語り
宇都宮市の中心に二荒山神社があります。 歴史は古いようです。 読み方は、『ふたあらやまじんじゃ』です。 子供の頃は、バスに乗ると『ふたあらさんじんじゃまえ』とか『ふたあらさんまえ』とアナウンスされましたが、最近は、『ふたあらやまじんじゃまえ』とアナウンスされています。   一方、日光山内にも二荒山神社があります。 こちらは、『ふたらさんじんじゃ』です。   まっ . . . 本文を読む
コメント (2)

北アルプスと桜

2025-03-24 22:01:35 | 北アルプス
3年前の小川村からの北アルプスの鹿島槍ヶ岳と桜です。   こんな写真撮りに行きたいですけどね。     当分無理だなぁ…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)     . . . 本文を読む
コメント

気温の体感

2025-03-20 21:28:12 | 語り
気温の体感 というか 体感温度ってホント全然違います。   今朝、日の出前、車載温度計は撮影準備しているとき−16℃を表示してました。     今日は、まだスタッドレスタイヤを履いてるかみさんの車を借りました〜。   今朝の戦場ヶ原、いつも持ち歩いている温度計で、−19.4℃でした。湿原へ向かうとさらに下がるのは . . . 本文を読む
コメント (2)

とちぎの風景 今冬ラスト 天使のささやかな囁きダイヤモンドダスト 奥日光戦場ヶ原 2025 4K

2025-03-20 11:02:42 | 動画
とちぎの風景 今冬ラスト 天使のささやかな囁きダイヤモンドダスト 奥日光戦場ヶ原 2025 4K   大雪後の奥日光、お彼岸、昨日の冬型も崩れ、風が出なければ放射冷却に期待し、3時半起きして行ってきました。 中禅寺湖畔、アメダスで前日50cm近い降雪。しかし、除雪がしっかりしていて、戦場ヶ原までほぼ乾燥路。 5時のアメダス、中禅寺湖は−5.1 ℃、風速6.6m、あち . . . 本文を読む
コメント

今年最後かな 奥日光戦場ヶ原でダイヤモンドダスト撮影

2025-03-20 07:01:44 | 日光周辺
奥日光戦場ヶ原 ダイヤモンドダスト見られました   −19.4℃           . . . 本文を読む
コメント