今朝の天気図をみると昨日の冬型の気圧配置がくずれて、移動性の高気圧が日本列島を覆いましたが、少し西に偏っていたため、長野県東部の菅平や野辺山、栃木県日光などは放射冷却がイマイチでした。
でも、長野県西側の白馬や岐阜県六厩などでは放射冷却で、白馬で−12.1℃
白馬ではダイヤモンドダストが出たみたいですね。
日本海側だから湿度ももあるので、この気温でもダスト出るよう . . . 本文を読む
12月としては10年に1度の寒波とか警報級の…と、だいぶ報道してましたが、ん〜、
どちらかというと
確かにこれだけダラダラと強弱を繰り返しながら西高東低冬型の気圧配置が続くのは、10年に1度かもしれません。
寒気はそれほどでもないですが。
でも、冬型の気圧配置がダラダラでも続いているので、日本の南海上の暖気も北上してこないので暖かくもなりません。
毎日、最高気温が11℃前後 . . . 本文を読む
最近、エンジンオイルも高くなりましたよね…。
118000km乗っている ホンダ N-BOX のエンジンオイルとオイルフィルターを交換してきました。
若い頃は、自分でオイル交換してましたけど、もう若くないので近くの量販店でやってもらっています。
さて、皆さんは何キロでオイル交換してますか?
車のカタログには、昔、20000kmで交換してくださいと書いてありまし . . . 本文を読む
このダラダラと続く西高東低冬型の気圧配置。
移動性の高気圧が日本列島を覆わないので、無風快晴になりそうもありません。
今日のこの先の天気図予想では、20日金曜日に少し南に偏りますが、朝、日本列島を高気圧に覆われる天気図になっています。
その日が、もしかしたら戦場ヶ原で放射冷却の可能性があるかもしれないので、霧氷やダイヤモンドダストが見られるかもしれません。
が、天気図なんて . . . 本文を読む
この週末は、縦縞模様の西高東低冬型の気圧配置になります。
山雪型。
でも、そんなに等圧線が込み入ってないので、風はそんなに強くないかもしれません。
今日、12月13日で1m以上のところの積雪の多いところは、アメダスで
北海道朱鞠内で、131cm
青森県酸ヶ湯で、166cm
さて、アメダスはありませんが、豪雪地として有名な
山形県西川村志津温泉
ここは . . . 本文を読む
https://kishojin.weathermap.jp/diary.php?ym=200512
これ見てください。
ほぼ1ケ月間、冬型の気圧配置です。
崩れてもまたすぐに冬型の気圧配置になります。 . . . 本文を読む
今回の寒波、ダラダラと長続きしそうですけど、寒気の強さがイマイチよくわからないです。
平成17年12月寒波とまではいかないような気がします。
でも、週末は縦縞模様の西高東低冬型の気圧配置となるようなので、栃木県北部山沿いも雪の可能性が強いのかと思います。
わかりませんよ。
日光湯元温泉へ行くので適度な雪でお願いしたいと。
こちら、昨日1 . . . 本文を読む
今日の寒波、日光の清滝から激しい雪になりました。
いろは坂は、ノーマルタイヤの首都圏ナンバーの車が上りの途中で何台も立ち往生してました。
ノーマルタイヤじゃ無理ですし、滑ってぶつければ、車の修理代も馬鹿になりません…。
日光湯元温泉辺りはかなり積もってました。
金精峠を目指しましたけど、気温が低くて、粉雪ですし、除雪もしてないので、スタッドレスタイヤが雪を噛ん . . . 本文を読む
この週末から日本列島に寒波の予報が出てますね。
上空500hPa(ヘクトパスカル)の天気図をみると、5400m付近の偏西風がシベリアから日本列島に大きく蛇行していて、シベリアの寒気が日本列島に流れ込みやすくなっていますね。
北海道の北に、上空の低気圧(寒冷渦)があって偏西風が寒冷渦を回るように日本列島に蛇行していてます。
これが長期的に続くと12月豪雪もあるのでしょうか。
(断っておきます . . . 本文を読む
西高東低冬型の気圧配置になるみたいですね。
寒気はシベリアにあります。
でも、太平洋の暖気もあって、近年の寒気はよくわかりませんね。
寒波が来ても、去ると暖かくなりますしね。
昔ならば、普通の寒波だったんでしょうけどね。
忙しくて、天気図も見られやしないので、もう少し調べてみますけど…。
. . . 本文を読む
久々です。
早寝早起きして、どこに行こうか迷いつつ、日光半月山展望台からの眺望を、楽しみました。
久々に行きました。
やっぱりここの眺望は天下一品です。
男体山と中禅寺湖
日光白根山、戦場ヶ原方面
皇海山、袈裟丸連峰方面
みんな雪をかぶって、いよ . . . 本文を読む