平成22年7月31日・8月1日
福岡県 マリンメッセ福岡にて
文部科学大臣杯 第53回小学生・中学生全国空手道選手権大会が行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/6d8bf31ad7db8cb86283f17d4cf4cf95.jpg)
今年も昨年のエコパアリーナ同様白熱した戦いが予想される中、うちの選手達は旅行気分で浮かれ気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし会場に入ると、すでに多くの選手達が本気の最終練習に汗を流しているのを目の当たりにし、やっと緊張感が出てきた感じでした。
開会式では、大会副会長であり協会九州地区本部会長である、元内閣総理大臣 麻生太郎先生が挨拶され、子供達は興奮しまくってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/8c7a334c28c1935e6c2ce3b89551ed3a.jpg)
開会式も終わり、初日一発目は団体戦形の部です。
今年は高学年女子で1チーム作り、全国から集結した強豪チームに初挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/71ed34ec53ed0f04740a62dbbba73f5e.jpg)
メンバーは 阿部玲巳 小口莉央 天野優海の3選手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
初めての団体戦で、この上なく緊張している様子の3人でしたが
「花見川支部!」の呼び声で「オスッ!!」とでかい返事でコートに入っていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/c897f0871447fdb1ffc48624d25958d5.jpg)
形は「慈恩」この日のために暑い中稽古してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/6236b39a856a07d92ae663343a7b7d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/efd1097dd0e262a89009bbe10ac51eaa.jpg)
49チームが参加した高学年女子形の部
4コートに別れての予選は、各コート2チームが順位決定戦に進出できる狭き門
善戦しましたが予選敗退...
しかし、彼女達の心の中には結果以上の物が残ったはず。
それを大事にしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
団体戦組手の部
組手も形と同じメンバーで挑みました。
1回戦は福岡県のみやこ道場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
先鋒 小口莉央
中堅 阿部玲巳
大将 天野優海
このオーダーで団体組手初出場初勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2回戦は宮城県矢本支部![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
有名な強豪チームで、作戦を変更し
先鋒 天野優海
中堅 小口莉央
大将 阿部玲巳
で勝に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/cd5542d787c19a00dce292661d440ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/79081cd1fbdebfa03cc25b764138e8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/c2a64675add263ff44a35861f8257850.jpg)
1勝1敗1分の良い勝負でしたが、わずかに内容で判定負け...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
1回戦、2回戦と強豪チーム相手に良く戦いました。
個人戦とは違う独特の雰囲気で、チームメイトの応援も必死だったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今年の彼女達は団体戦を通じて、チームプレイという責任感や、仲間を本気で思いやる心などを学んだのではないかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
来年の全国大会も是非団体戦が組めるように、稽古に励んでもらいたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
個人戦
小学5年生男子形
枌克志が3回目の全国大会に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/8e722774aecbe4c638aed7aad6692a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/7c2083c0997fb5038d44e5fbdad491bf.jpg)
1回戦シードで2回戦目、形は平安三段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
副審の判定は2対2の引き分け。再試合をするかと思いきや、志水亮介審判員の主審判定でまさかの敗北![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
中学2年生女子形の部
枌唯香が全国大会初登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/0625c2699d9fa1d93837204b2c5f7d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/5214f7b40c416779977f328c08addf76.jpg)
1回戦目、鉄騎初段で嬉しい全国初勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2回戦目、平安五段で敗れはしましたが、貴重な経験をしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
小学4年生男子形の部
全国大会に強い男、渡辺龍の登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/75d06b3691831f82812d0f9080f55c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/926b57548442e233c0cc57b081d01162.jpg)
昨年の全国大会では組手で3回戦まで勝ち進みましたが、今年は...
やはり全国での強さを見せてくれました。
4回戦まで進み、ベスト32
あっぱれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
千葉県選手団応援団
昨年は千葉県の応援で渡辺誠さんが頑張ってくれましたが、今年は花見川支部のちびっこ達が頑張ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/47d395ae55dfd5e19bf9d9fc93c3adeb.jpg)
千帆ちゃん必勝のハチマキにメガホン、大声で応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/66110b44e2a7f02eb612a62b1d359a30.jpg)
千葉県の選手が出てくると、選手名のかいたボードを出して、応援を促します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/b9c50b9a5a74f8b16b887d1d1a2c1dfd.jpg)
船橋支部の横山千恵ちゃんと花見川支部の天野千帆ちゃん、阿部駿平くんお疲れさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
二日目
小学5年女子形の部
千葉県女子形女王天野優海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/a99815e44b6f1098ad10e0c9aa9204ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/50d16db2e212e0803f859e2896c830df.jpg)
3回戦目で昨年敗れた強敵と再度対戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
結果は負けちゃいましたが、ベスト32![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
全国の壁は高い...
小学5年生女子組手の部
天野優海が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/bbbfc97f6c57762586b06ff999807e34.jpg)
さくっと1回戦負け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
小学3年生女子形の部
千葉県大会女子形女王の天野千帆が初出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/cdda60acfa7b99142bb333444d6b61eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/1469f11a7c6d2e967124b5d384b9964e.jpg)
2回戦はなんなく勝利。3回戦目で悔しい敗北で涙しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
この悔しさをバネに次回頑張ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
小学3年生女子組手の部
同じく天野千帆です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/835ac108b957f240f683617343fd2b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/b18626b1699e12fee084d885a45572e7.jpg)
結果は1回戦負け。
苦手な組手でしたが、恐怖心に打ち勝って良く攻めてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
小学6年生女子形の部
阿部玲巳が気合十分で登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/ca2cbd633c2b56eb48bf2ebcbfeeed9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/755871e4bad65182d6b01dee9e58de02.jpg)
団体戦の悔しさを晴らしてもらいたいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1回戦目は危なげなく勝利。2回戦目の判定は副審の旗が2対2と、お互いに一歩も譲らぬ好勝負。
再試合では3対1で敗れはしましたが、見ごたえのある試合でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/db46f83698f91422cac346a7a05cc935.jpg)
選手の皆さん、2日間お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
試合が終わったら選手達にご褒美、みんなで集まって楽しく食事をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/da03d0a51f0e6d41da8e03c167d015b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/8085fd052d22bea4bc90559c22ee0df6.jpg)
子供達は楽しそうに料理を食べて、試合の疲れを吹き飛ばしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
来年は三重県での開催になる小中全国大会。
もっともっとたくさんの子供達が参加出来る様に、目標を持って稽古に励んで下さい。
福岡県 マリンメッセ福岡にて
文部科学大臣杯 第53回小学生・中学生全国空手道選手権大会が行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/6d8bf31ad7db8cb86283f17d4cf4cf95.jpg)
今年も昨年のエコパアリーナ同様白熱した戦いが予想される中、うちの選手達は旅行気分で浮かれ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし会場に入ると、すでに多くの選手達が本気の最終練習に汗を流しているのを目の当たりにし、やっと緊張感が出てきた感じでした。
開会式では、大会副会長であり協会九州地区本部会長である、元内閣総理大臣 麻生太郎先生が挨拶され、子供達は興奮しまくってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/8c7a334c28c1935e6c2ce3b89551ed3a.jpg)
開会式も終わり、初日一発目は団体戦形の部です。
今年は高学年女子で1チーム作り、全国から集結した強豪チームに初挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/71ed34ec53ed0f04740a62dbbba73f5e.jpg)
メンバーは 阿部玲巳 小口莉央 天野優海の3選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
初めての団体戦で、この上なく緊張している様子の3人でしたが
「花見川支部!」の呼び声で「オスッ!!」とでかい返事でコートに入っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/c897f0871447fdb1ffc48624d25958d5.jpg)
形は「慈恩」この日のために暑い中稽古してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/6236b39a856a07d92ae663343a7b7d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/efd1097dd0e262a89009bbe10ac51eaa.jpg)
49チームが参加した高学年女子形の部
4コートに別れての予選は、各コート2チームが順位決定戦に進出できる狭き門
善戦しましたが予選敗退...
しかし、彼女達の心の中には結果以上の物が残ったはず。
それを大事にしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
団体戦組手の部
組手も形と同じメンバーで挑みました。
1回戦は福岡県のみやこ道場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
先鋒 小口莉央
中堅 阿部玲巳
大将 天野優海
このオーダーで団体組手初出場初勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2回戦は宮城県矢本支部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
有名な強豪チームで、作戦を変更し
先鋒 天野優海
中堅 小口莉央
大将 阿部玲巳
で勝に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/cd5542d787c19a00dce292661d440ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/79081cd1fbdebfa03cc25b764138e8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/c2a64675add263ff44a35861f8257850.jpg)
1勝1敗1分の良い勝負でしたが、わずかに内容で判定負け...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
1回戦、2回戦と強豪チーム相手に良く戦いました。
個人戦とは違う独特の雰囲気で、チームメイトの応援も必死だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今年の彼女達は団体戦を通じて、チームプレイという責任感や、仲間を本気で思いやる心などを学んだのではないかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
来年の全国大会も是非団体戦が組めるように、稽古に励んでもらいたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
個人戦
小学5年生男子形
枌克志が3回目の全国大会に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/8e722774aecbe4c638aed7aad6692a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/7c2083c0997fb5038d44e5fbdad491bf.jpg)
1回戦シードで2回戦目、形は平安三段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
副審の判定は2対2の引き分け。再試合をするかと思いきや、志水亮介審判員の主審判定でまさかの敗北
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
中学2年生女子形の部
枌唯香が全国大会初登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/0625c2699d9fa1d93837204b2c5f7d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/5214f7b40c416779977f328c08addf76.jpg)
1回戦目、鉄騎初段で嬉しい全国初勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2回戦目、平安五段で敗れはしましたが、貴重な経験をしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
小学4年生男子形の部
全国大会に強い男、渡辺龍の登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/75d06b3691831f82812d0f9080f55c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/926b57548442e233c0cc57b081d01162.jpg)
昨年の全国大会では組手で3回戦まで勝ち進みましたが、今年は...
やはり全国での強さを見せてくれました。
4回戦まで進み、ベスト32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
千葉県選手団応援団
昨年は千葉県の応援で渡辺誠さんが頑張ってくれましたが、今年は花見川支部のちびっこ達が頑張ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/47d395ae55dfd5e19bf9d9fc93c3adeb.jpg)
千帆ちゃん必勝のハチマキにメガホン、大声で応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/66110b44e2a7f02eb612a62b1d359a30.jpg)
千葉県の選手が出てくると、選手名のかいたボードを出して、応援を促します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/b9c50b9a5a74f8b16b887d1d1a2c1dfd.jpg)
船橋支部の横山千恵ちゃんと花見川支部の天野千帆ちゃん、阿部駿平くんお疲れさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
二日目
小学5年女子形の部
千葉県女子形女王天野優海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/a99815e44b6f1098ad10e0c9aa9204ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/50d16db2e212e0803f859e2896c830df.jpg)
3回戦目で昨年敗れた強敵と再度対戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
結果は負けちゃいましたが、ベスト32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
全国の壁は高い...
小学5年生女子組手の部
天野優海が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/bbbfc97f6c57762586b06ff999807e34.jpg)
さくっと1回戦負け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
小学3年生女子形の部
千葉県大会女子形女王の天野千帆が初出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/cdda60acfa7b99142bb333444d6b61eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/1469f11a7c6d2e967124b5d384b9964e.jpg)
2回戦はなんなく勝利。3回戦目で悔しい敗北で涙しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
この悔しさをバネに次回頑張ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
小学3年生女子組手の部
同じく天野千帆です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/835ac108b957f240f683617343fd2b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/b18626b1699e12fee084d885a45572e7.jpg)
結果は1回戦負け。
苦手な組手でしたが、恐怖心に打ち勝って良く攻めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
小学6年生女子形の部
阿部玲巳が気合十分で登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/ca2cbd633c2b56eb48bf2ebcbfeeed9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/755871e4bad65182d6b01dee9e58de02.jpg)
団体戦の悔しさを晴らしてもらいたいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1回戦目は危なげなく勝利。2回戦目の判定は副審の旗が2対2と、お互いに一歩も譲らぬ好勝負。
再試合では3対1で敗れはしましたが、見ごたえのある試合でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/db46f83698f91422cac346a7a05cc935.jpg)
選手の皆さん、2日間お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
試合が終わったら選手達にご褒美、みんなで集まって楽しく食事をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/da03d0a51f0e6d41da8e03c167d015b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/8085fd052d22bea4bc90559c22ee0df6.jpg)
子供達は楽しそうに料理を食べて、試合の疲れを吹き飛ばしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
来年は三重県での開催になる小中全国大会。
もっともっとたくさんの子供達が参加出来る様に、目標を持って稽古に励んで下さい。