~東日本大震災で被害を受けた皆様に、心よりお見舞い申し上げます~
3月11日(金)の地震以来、公共の施設が使用禁止になり
多くの支部が稽古場所を失い、新たな道場の確保に四苦八苦している
花見川支部も同じく、花見川一小、畑小学校、四街道中学校、花園中学校と
どの道場も閉鎖で、完全に練習場所を失ってしまった
延期になった千葉県本部の審査会や、千葉県大会を間近に控え、マズイ状態に陥った
しかし、古宇田先生が「日立産機システム習志野事業所」の体育館を借りて下さいまして
3月27日(日)13:00~、18日ぶりの稽古を行った
久しぶりの稽古で、花見川道場、畑道場、四街道道場の生徒達が一堂に会した
久々の稽古で皆気合が入っています
四街道道場から清水先生も来てくれました。
大人も子供もがんばってます
黒帯は別室で極秘稽古。腕をアザだらけにして帰っていきました
しばらくの間は日曜日にここで稽古する事になりました。
ただし空き状況によっては時間が変更になったり、やらなかったりするので、
メールとこのブログでお知らせします。
ちょこちょこ見て下さいね