Human Unity Training & Coaching

活動予定・結果について

◆ 09/27 ・デール・カーネギー・グローバルCEOが来日しました

2011年09月26日 | デール・カーネギー研修
デール・カーネギー・グローバルCEOのピーター・ハンダル氏が来日しました


デール・カーネギー・トレーニングの100周年記念を祝う特別なイベントの
一環として、9月27日に、米国本部より、デール・カーネギー・トレーニン
グ グローバルCEOであるピーター・ハンダル氏が来日されました。

白金の八芳園にて19時から開催されたこのイベントには、1962年にデール・カ
ーネギー・トレーニングが日本に最初に導入されて以来のフランチャイジーの
オーナーをはじめ、その時代に活躍されたトレーナー(当時はインストラクタ
ー)が一同に集いました。



なかには、研修界をリードしてきたインサイトラーニング(株)の箱田忠昭氏
をはじめ、各界を牽引されてきた重鎮の方々が招待されていました。

新旧でのトレーナー同士の交流は原点を知る思いで、大変有意義でしたし、そ
れぞれのトレーナーが格別の思いを持ってこのコースをリードしてきた気持ち
がそのスピーチを通して伝わってきました。

特にこれからの世の中、日本においてこうしたリーダーシップやコミュニケー
ションを高めるようなデールのプログラムは歴史を超えて必要である事を皆さ
んが口々に述べていらっしゃるお姿が大変印象的でした。

ピーター・ハンダル会長も本当にデールの人間関係原則を実践されている方で
柔らかい物腰と、親しみある笑顔で、来場された受講者の皆さんを迎えていら
っしゃいました。

感動したのは、ちゃんと日本語用の名刺を準備されていること、日本には高校
生の頃から25回も来日されていること、誰にでも分け隔てなく接していらっし
ゃる姿でした。
そのあり方は、サーバント・リーダーそのものでもありました。
私もこんな人物になりたいと心から思いました。



印象的だったのは、お話の中でやはりウォーレン・バフェット氏に触れたとこ
ろでした。ハンダル氏とバフェット氏は年に一回オマハでミーティングをする
そうで、いつもバフェット氏は自分の成功要因は、①投資に関する価値ある知
識をもてたこと②デール・カーネギー・コースで苦手なコミュニケーション力
を身につけられたことを話してくれるそうです。

バフェット氏にとっては本当にこのコースは忘れられない大切なものなのでし
ょう。

私もこの出会いを一生のものとするために愛読書のひとつである、昭和50年の
第一版第133刷という年代物の「人を動かすに」にハンダル氏からのメッセー
ジとサインをいただきました。



こちらもいただくときには、まずは相手の名前を間違えずに聞くこと、書く事
そしてその人にふさわしいメッセージをあげること、最後に復唱して本人に渡
すこと。今までにされたことのない程のやり方でそれをいただきました。
本当に誰をも友達にしてしまう達人だと思いました。さすがです。

次にお会いできる機会がありましたらみなさんにもまたご連絡いたしますね。

ヒューマン・スキル・ソリューション
Human Unty LLC/ヒューマン・ユニティ合同会社
代表 網中 達也







最新の画像もっと見る

コメントを投稿